白星!

今日は、

亀戸香取神社にやってきました!

こちらには、

吉田沙保里選手をはじめ、

多くのオリンピック選手やプロスポーツ選手が参拝に訪れていることで有名な神社です。

今日も、

多くのトレーニングウェア姿の方が参拝に来ていました。

選手の書いた絵馬が

たくさんありました。

私のクライアントも、

みんなそれぞれの場所で、

それぞれの目標、目的に向かって

頑張っています。

そんな皆さんが、

念願成就できるように、

代表して

参拝させて頂きました。

【池江璃花子選手の病気平癒祈願】

良い方向に進んで行く事をお祈り申し上げます。

境内には、

社殿の他にも、

6つの末社が鎮座しています。

熊野神社(家都御子命)

三峯神社(国常立尊・伊弉諾尊・伊弉冉命)

水神社(水象女尊)の合祀殿

福神社(恵比寿神・大国主神)

稲足神社(面足神・惶根神・金山毘古神・宇賀御魂神)

天祖神社(天照皇大御神)

そして、

亀戸香取神社には、

有名な御守りが、二つあります。

一つは、

《勝守》

スポーツで勝つ/病気に勝つ/自分に勝つ

二つ目は、

《勝運袋》

境内の白い小岩は、

白星・勝星と云われる

縁起の良い白い石です。

一つ拾って、手水舎で洗い清め、勝運袋に入れて、社殿で祈願します。

まずは、

境内を見渡して、

白い小石を探します。

キレイな白い小石を発見!

二つあるけど、

右側の一つを頂き、手水舎で洗い清めました。

勝運袋に収めて、

社殿に持っていきます。

ここで、

しっかり祈願させて頂きました。

御祭神は、経津主神(ふつぬしのかみ)です。

そして、

こちらが、勝石です。

触ることで岩からパワーが注入されます。

普段、

エネルギーワーク等をされている方は、

わかると思いますが、

もの凄いパワーが流れてきます。

あまりの心地良さに、

いつまでも触っていたい気持ちでしたが、

後ろで待っている人が並んでいるので、

30秒くらいで失礼しました。

おかげさまで、

かなり元気が出て来ました!

来週から始まる《MANZAP》にも、

勢いがつきそうです!

ありがとうございました。

とても清浄な空間ですので、

是非皆様も

足を運んでみてはいかがでしょうか?

おっ、ぺれった30周年公演

昨日は、

久しぶりに下北沢に行きました!

考えてみたら、3年ぶりくらいだと思います。

それにしても、

駅前のあまりの変容ぶりに驚いてしまいました。

時代はどんどん変わって行くのですね〜。

さて、

本多劇場の近くにある、下北沢楽園にやって来ました!

おっ、ぺれった30周年公演

「まだ、やってたのか」LIVE

演出家の永井寛孝さん

声優の田中真弓さん

音楽家の竹田えりさん

この三人が、

30年前にミュージカルがやりたい!という事で旗揚げした劇団です。

私は、真弓さんとのご縁を頂き、

1998年「はっけよい、ぺれったぺれった」

2000年「ちょっとノゾいてみてごらん」

で、アクション指導をさせて頂きました。

当時は、私はバリバリのアクション監督で乗りに乗った時期でもありましたが(笑)

真弓さんは、

宮崎駿アニメ「天空の城ラピュタ」の主役・バズーの声を担当されたり、

声優界のトップに君臨しているカリスマでしたので、

(もちろん現在も、ONE PIECEのモンキー・D・ルフィ役など)

“おっ、ぺれった”の人気も凄く、

チケットは関係者でも手に入らない劇団でした。

今回のライブでは、懐かしい過去の作品の映像なども流れて、思わず涙ぐんでしまいました!

私にとっても一番良い時代だったかもしれません。

おっ、ぺれったの皆さんには、本当にお世話になっていました。

今では皆さん還暦を超えているのですが、

「体力と記憶力には自信なくても、情熱は変わっていない!」と、

素晴らしいパフォーマンスで会場を盛り上げていました。

終演後、時間が無くて、皆さんとゆっくりお話しできなかったけど、楽しいひと時を過ごし、私も若かりし頃のエネルギーが戻って来たような気がします!

寛孝さん、真弓さん、えりさん、皆さん!

これからも頑張ってくださいね!

私も頑張ります(^。^)

しろたん!これからもヨロシクね^ ^

昨年7月、

クモ膜下出血で倒れ、

幸い一命は取り留めたものの、

コーマの状態になってしまった方と

ご縁を頂きました。

 

急性期を終え、

リハビリ病院に移った昨年10月からパーソナルを開始しました。

時の経つのは早く、

半年が過ぎ、

今日で病院でのリハビリは終了、

明日からは老健に移ってリハビリを続けていきます。

あっと言う間の半年間でしたが、

その間、

ご本人もご家族も本当に頑張りました!

その現場に携わりながら、

医療に関わる方々の人間性や、

医療機関、医療制度に関する問題点に直面することになった半年でもありました。

【備忘録】

最初のセッションは、

10月28日。

初めてお会いした時は、目も開かず、こちらの呼び掛けにも、ハッキリとした反応はなく、右手の指が微細に動いていましたが、それが自分の意思で動かせているのかは定かではない状態でした。

かなり厳しい状況かなと思ったのですが、

クモ膜下で倒れる前の状況、その当時の精神的苦痛や心労をねぎらう言葉をかけた時に、大粒の涙が溢れ泣かれました。

この涙は、あくびなどの反射で出るものとは明らかに違うものでしたので、確実に、こちら側の声は聞こえている事が確認できました。

それ以降、微かですが、指先なども、こちらの指示に反応して動くようになっていき、目を開ける事も徐々に多くなっていきました。

ところが、

3週間すぎた時に、主治医が、

「3週間ほど様子を見ましたが回復の見込みは0%ですので、家で見るならその準備、もしくは施設を探す検討に入ってください。」との事。

ご家族が、回復の兆しはあると説明しても

「ただの反応です!意識はもどりません!寝たきりになります!やるだけ無駄です。」

と、ただ追い出したいだけの様子。

看護師も、人手不足で疲労困憊しているせいか、実務を機械的にこなしているだけで、患者の微細な反応や、意思を伝えようとするアクションに気付く余裕は全くない状況。

医師も看護師も、やるだけ無駄と言う環境でリハビリを続けて行くのは、本当に厳しい状況でした。

しかし、そんなアウエーな状況でも、諦めずに闘っていたご本人とご家族の頑張りが、大きな奇跡を起こすことになりました。

スマホで、可愛がっていた“しろたん”の画像を見せた時に、大きく反応が出ました!

それからは、お留守番していた“しろたん部隊”も出動して、一緒にリハビリのお手伝いをしてくれました。

セッションの時に、

「とにかく大きなアクションで、誰が見ても“明らかに回復して来ている”と認識できるように大きく動かしてね!」

と、いつも伝えていたのですが、

明らかに、手に力が入るようになったり、痛い時には眉間にシワを寄せて意思表示をしたり、時おり声も出るようにもなりました。

これには、直接リハビリを担当している理学療法士や作業療法士が、回復を認め始め、リハビリも前向きに行って貰えるようになりました。

そして、その結果、すぐにでも追い出そうとしていた病院が、2ヶ月、入院期間の延長を決めました。

ここで、普通だったら主治医から

「希望が見えて来ましたね!諦めずに頑張りましょう!」

的な言葉があっても良いのですが、

全く逆で、

「過度な期待はしないでくださいね。もはや医学の限界です。」などと

家族に対して冷たい言葉が続きました。

ここだけではないのですが、

医師の人間性の低下や欠如は大問題ですね。

私も様々な医療機関で活動していますので、色んな物を目にしたり耳にしたりしています。

「何で医者になったのですか?」

「お金になるから!親が医者だから!」

そんな方が多いのです。

「病気で苦しんでいる方を救いたい、という気持ちで医者になった経緯はありますか?」

「…………。」

みたいな!

今回、救いだったのは、リハビリスタッフが頑張り出した事です。

でもそれを動かしたのは、

何より本人の頑張りだったのです。

現在は、目を開けている時間も長くなり、表情も健常者と変わらなくなりました。

目線も自然に照準を追いかけられ、首の動きも伴うようになりました。

口もよく動き、一生懸命、声を出そうとしています。

結局、保険制度、最大期間の半年をしっかりこちらの病院にてリハビリをする事が出来ました。

明日、胸を張ってこの病院を出て行きます!

まだまだ通過点にしか過ぎませんが、

これからもさらに回復して行くのは間違いありません。

半年間、

これだけの難局を乗り越えた、

ご本人やご家族、しろたんに敬意を表したいと思います。

たくさんの感動をありがとうございました。

これからも頑張って行きましょう!

助手席にて!

ここは、

茨城県庁近辺の桜通り。

車の助手席から撮影しています。

見事な桜並木が続いています!

週末は、気温も上がり、

風のない日が続いていたので、

多くの方が、お花見を楽しむことが出来たのではないでしょうか。

今日は、

宇佐神クリニックでの、

平成最後の健康教室でした。

その帰り道。

この車を運転しているのが、

宇佐神クリニック院長

宇佐神正海先生です。

大変、恐縮なのですが、

助手席に乗せて頂きました。

現在87歳!

現役バリバリで、

ご活躍されている宇佐神先生。

このように、

車の運転はもちろんのこと。

週に数回は、

全身麻酔を使っての手術も執刀されます!

診療時間外は、

検査室がトレーニングジムになり、

ストレッチやトレーニングをしっかり行っています。

健康や体力を維持していくことは、

もちろんご自身の為ではありますが、

多くの患者さんを救う為でもあるという事が、

そばにいてヒシヒシと伝わって来ます。

今日は、

先生からエアロバイクを購入したいとの相談を受けました。

最初は、先生自身が脚力強化の為に使いたいという話しだったのですが、

話していくうちに、

「だったら病院のスタッフも使えるような物がいいね!」

「患者さんも使えるような物がいいね!」

と、

いつも皆さんの事が頭から離れない

利他愛の塊のような先生なのです(^^)

「昨年のGWに、万座温泉で齋藤先生に出会えて本当に良かった。」

と仰って下さいましたが、

その言葉を言うのは私の方で、

そっくりそのままお返しします。

今日は休診日なのに、

健康教室に来られていた方の採血もしていました。

先生に診て貰える患者さんは、

本当に幸せだと思います。

そんな先生の元で、

お仕事をさせて頂ける私も、

本当に幸せ者です。

宇佐神先生、

これからもどうぞ宜しくお願い致します。

 

平成最後の一般公開

新元号が発表になり、

メディアでは、何から何まで、

「平成最後の◯◯」

と!

日本人は、そういうの好きですからね〜。

バカバカしいなぁ〜と、思いつつも、私も便乗しようと思います!

ここは、皇居です。

セキュリティチェック会場、

手荷物検査とボディチェックの二ヶ所を通過通過します。

セキュリティチェックを終えて、

大勢の人の流れと共に坂下門に向かっています。

3月30日〜4月7日まで、

皇居乾通り一般公開が実施されているという事で、行って参りました。

坂下門をくぐると、左手に、宮殿と宮内庁が見えてきます。

今日は、絶好の花見日和ということで、桜も楽しみにしてきました。

まずは、宮内庁脇の桜

右手には、富士見櫓が見えます。

ゆっくりと歩きながら、皆さん、満開の桜を楽しんでいらっしゃいました。

しばらく歩いて行きますと、

コースが二手に分かれます。

私は、そのまま直進して、

乾門に向かいました。

写真的に、

絶景ポイントと言えるような場所は、

特にありませんでした。

強いて言えば、

進行方向左手に池が見えてくるのですが、そのあたりが、

絵になる感じでした。

さて、乾門に到着しました。

コースの逆行はダメという事で、

これにて、お終いです。

平成最後の、

皇居乾通り一般公開でした(^^)

復活!E-WIRE

またまた、

OAKLEYの廃盤モデル復活シリーズ第二弾!

今回は、E-WIREです。

このモデルが発売になった時も衝撃的でした。

それまで、OAKLEYはゴーグルとサングラスが融合したような、大きめのレンズのスポーツサングラスをラインナップして来ていたのですが、デイユースにも合うような、小さいレンズのシリーズを出して来ました。

このモデルも、

私にとっては思い出深いモデルですが、

壊してしまった物も多く、また盗難にあった事もあり、5本くらい買ったと思います。

もちろん廃盤になっているので、今は手に入らない機種です。

現在、所有しているのは、この1本なのですが、やはり、レンズが劣化して、皮膜にヒビが入ったり、表面が波打ってしまい使うことができません。

軽くて使いやすく、

撮影現場でも、

かなり活躍してくれました。

先日、

ROMEO1を甦らせて下さった

LINEGEAR さん!

本来、X-METAL専門で、

E-WIREは営業品目外とのことでしたが、

ご無理を言って、

特別に引き受けてくださいました!

今回は、

オリジナルのテイストを崩さないように、

色は《マホガニーブラウン》で、

E-WIREのレンズを作って頂きました。

今回も大満足の完成度です!

LINEGEAR さん、

いつもいつも本当にありがとうございます。

X-METAL専門店 LINEGEAR

頑張れ!瘢痕組織(はんこんそしき)

今日は、二週間ぶりの病院です。

その後、私の薬指はどうなっているのでしょうか?

私の感覚としては、

悪くはなっていない!

徐々にですが、良くなって来ていると思っていました。

ところが、医師からは、

あまり良くない答えが返って来ました。

受傷してしばらくは、

ギプスを外すと指先がクニャっと曲がってしまい、

プランプランの状態だったのですが、

最近は、ギプスを外しても、

真っ直ぐに耐えられる状態になって来ました。

これは、完全に断裂したと思っていた腱が、首の皮一枚で繋がっていた証拠ではないか?

そう思い尋ねると!

それは、

筋肉や腱が繋がっていたのでは無く、

瘢痕組織(はんこんそしき)という代替組織が、

プランプラン状態を固めてくれているのに過ぎない、

との事でした。

満開の桜と青空を見ると、

ポカポカの春の陽気を思い浮かべますが、

実際には冷たい風が吹き、

冬に逆戻りしたような気候で、

現実は見た目ほど甘くない!

そんな感じです。

現在の日本も、

オリンピックだ元号だと、

これから先に明るい未来が待っているような印象を作っていますが、

実際には崖っぷちであるのと一緒です。

今までは、

何とかなる!

誰かがやってくれる!

など、

まぁ、実際に何とかなって来たのだと思いますが………。

これからは、そうは問屋が卸さない!

いよいよ、そんな時代がやって来たと感じます。

現実は厳しいですね。

毎年、満開の桜を同じ場所で見ているのですが、

桜の木一本に付いている花の数が、

例年に比べてとても少ないと思います。

満開の桜並木が、物足りなさというか、スカスカな感じがします。

色んな意味で時代も環境も変化しているのですね。

私の薬指と一緒で、完全再生は不可能な状態ですが、

せめて瘢痕組織に頑張って貰い、少しでも時間稼ぎをしてほしいと思います。

頑張れ!瘢痕組織。

満開!美女軍団^ ^

今夜は、

ザギンの鈴らん通りにある

銀座TACT

に行って参りました!

神戸のアカペラユニット!

Queen‘s Tears Honey のライブです。

関西圏が活動の中心なので、

東京でのライブは年に数回、

とてもレアです。

今日の銀座TACTは満員札止め!

いつもの事ですが、

本日のステージも素晴らしかった!

関東圏でも、

いよいよ人気が出始めている模様。

チケットも簡単には手に入らなくなりそうな予感がします。

東京での次のライブは7月だそうです!

東京の桜も満開になってきましたが、

Queen‘s Tears Honey は、

一年中、満開です!

これからも頑張ってくださいね!

応援しています(^^)

牛に引かれて〜布引観音温泉

信濃四大伝説の一つ。

「牛に引かれて善光寺参り」

布引観音・布引山釈尊寺に参拝しました。

元々、

全く予定もしていなかった参拝なのですが、

いつも行っているカフェが閉まっていた為に、自然に導かれて、

来させて頂く事になりました。

布引観音の伝説を読んでみると、

やはり導かれて来たのだなぁ〜と思いました。

「牛に引かれて善光寺参り」

信濃国に性根の悪いお婆さんが住んでいた。 

ある日、川で布を洗濯していたところ、一頭の牛が現れて角で布を引っかけ走り出した。お婆さんはその牛を追いかけ、善光寺まで来てしまった。

日が暮れて牛が入っていったお堂にお婆さんも入ってみると、光明に照らされて、牛のよだれが「牛とのみ思いすごすな仏の道に 汝を導く己の心を」と読めた。

するとお婆さに菩提心が芽生え、すっかり信心深い人間に生まれ変わってしまった。 

後日、近くの観音堂を詣でると、堂内の観音様に牛にさらわれた布がかけてあった。

それを見たおばあさんは、牛と思ったのはじつは仏様の化身と知り、ますます善光寺への信仰を深めて往生を遂げた。 

この牛に化けていた観音様が

布引観音だったということです。

この断崖絶壁に建てられた観音堂を参拝するには、

険しい山道を15分くらい登って行かなければなりません。

登山口には、

杖が用意されています。

登山道は階段に整備されているのですが、

一段一段がかなり高く、

勾配もキツめです。

途中には、

善光寺穴や二段滝など、

風光明媚なポイントがいくつかあり、

とても楽しめます。

10分くらい登ると、観音堂の入口がありますが、ここは封鎖されていて、ここから登る事は出来ません。

それにしても、観音堂はまだまだ遥か上です。

不動滝まで来ると、

光のシャワーが舞い降りて来ました。

神の祝福ですね〜。

感謝!

釈尊寺の境内に到着。

本堂の目の前に観音堂が見えます。

奥は浅間山です!

境内をグルッと回って、

岸壁のトンネルをくぐります。

トンネルを抜けると、

観音堂が現れます。

それにしても、よくこんな場所に建てられたなぁ〜と、

日本の古来からの建築技術に感心してしまいました。

こちらに

伝説の牛に化身していたと言い伝えられている

布引観世音が鎮座しています。

中から、先程の本堂が見えます。

ここから断崖を見下ろすと、

かなり、すくみます!

勇気を出して、前まで来ました!

皆さん、

見えますか〜?

ここで〜す(^^)

さて、無事に参拝を終えた後は、

布引観音のパワーを引き継いでいる

布引観音温泉に寄らせて頂きました。

入口の前には、

飲泉所があります。

手前が温泉、奥が深層水です。

温泉は塩化物泉

深層水は、柔らかく本当に美味しい水でした!

浴槽は、3つ。

源泉掛け流しの熱めとぬるめ、深層水を引いた水風呂があります。

天然温泉と天然深層水の温冷浴を楽しめます。

だ〜〜れもいない温泉で、

のんびりとした時間を過ごす事が出来ました。

桜は咲き始めたものの、

寒い日が続いていますので、

皆様、

体調管理には充分お気をつけくださいませ。

時を超え、甦れ!“ROMEO1”③

本日、

待ちに待った再会の日がやって来ました!

約20年の時を超えて、

私のX-METAL ROMEO1が復活しました。

LINEGEAR さんの

想像以上の技術力の高さに感動しました。

ハイテク機器と職人技の細かい手作業の融合です!

レンズは、赤系のミラーレンズの中で《ガーネット》を選びました。

ラバーパーツもそれに合わせて赤にしました。

宇宙戦艦ヤマトのカラーリングです。

さらに、

こだわったのがベンチレーション!

ROMEO1は、

顔にフィットする形状の為、

冬場や運動中に体温が上昇するとレンズが曇ります。

レンズが曇ると集中力が減少してパフォーマンスが落ちてしまうので、特注しました。

ベンチレーションの形をどうするか?が

一番悩んだところですが、

機能的に、しっかり曇り止めの機能を果たさなければ意味ないですし、

あまり目立ち過ぎても外観を損なってしまいます。

LINEGEARさんからもアイディアを頂き、

最終的に、

レーシングジャケット型にしました!

新旧の融合という意味付けもできた感があります。

この完成度の高さに大満足しています。

嬉しさついでに、

他のモデルも2機種リニューアルをお願いする事にしました。

何せ、私が所有しているOAKLEYのアイテムが21個で、

現在も発売されている現行モデルは2個。

残り19個は全て廃盤モデルです。

これらは、劣化したり壊れてしまったら修理できない物も多いのです。

「すでに廃盤になったモデルでも、安心して使ってください。もしもの事があっても私どもが何とかしますので。」と、

今回担当して下さったLINEGEAR の細木さん。

心強いお言葉でした。

これからもどうぞ宜しくお願い致します。

X-METAL専門店 LINEGEAR