食事と運動

今日は

アメリカスポーツ医学会の

研修でした。

毎回、

有益な情報をここで仕入れているのですが、

今回も、

MANZAPなどで皆さんにお伝えしたい情報が

てんこ盛りでしたので、

備忘録として、

残しておきたいと思います。

 

まずは、

“加齢に伴う骨格筋量の変化”

年齢とともに筋肉は減っていきます!

 

“骨格筋は常に合成と分解を続けている”

一日の中で、

筋肉は増えたり減ったりしているのです。

 

“加齢に伴い食事による筋合成作用が低下する”

歳とっていくにつれて、

食事から筋肉を合成する能力が

無くなっていくのです!

 

“骨格筋量の減少が糖尿病の発症リスクを増加”

そして、

筋肉量が減ってしまうと

糖尿病になる危険が増えてきます!

“年齢に関わりなく筋量の減少は死亡リスクを増加”

年齢に関係なく、

筋肉量が減ると、

死亡リスクが増えるのです!

 

“インシュリン抵抗性と筋たんぱく質の合成”

若い人は、インシュリンにより、筋肉が作られるのですが、

高齢者はインシュリンが出ても

筋肉は作られないのです。

高齢者は、

運動しないと作られないのです。

“加齢に伴いロイシンに対する抵抗性が発生する”

ロイシンという必須アミノ酸が、

キーワードになります。

 

“血中ロイシン濃度の増加が筋肉の合成速度を決定する”

ロイシンを摂取すると、

mTORC1が活性化して、

筋肉が作られます。

“まとめ”

筋肉量を維持したり増加するためには、

必須アミノ酸が充分に含まれた食事をすることと、

運動することが大事なのです。

立命館大学スポーツ科学部

教授・藤田聡先生

ありがとうございました。

筋質点数を導入しました!

第6回

スーパーダイエット合宿プラン

《MANZAP》

本日無事に終了しました。

ご参加くださった皆様、

ありがとうございました。

破風岳の山頂から見た風景は最高でした。

皆様の

夏の思い出になれば幸いです。

さて、

毎回MANZAPでは、

初日と最終日に体組成測定を行っているのですが、

今回から内容を少し変更しました。

従来あった項目のうち、

「体内年齢」と、「基礎代謝量」を無くしました。

新たに加えた項目が、

「筋質点数」です。

トレーニング効果の指標として、

体組成の数値の変化を観察していくのですが、

今までは、

筋肉量(除脂肪量)が増えて、体脂肪率が減るのが良い!

と、されてきました。

昨今、

研究が進んでいく中で、

今まで良いとされていた指標が、

あまり意味をなさない事実も出てきました。

「筋肉量を増やして、基礎代謝をUPしましょう!」

という文言を、よく耳にすると思いますが、

基礎代謝量が多いことは本当に良い事なのでしょうか?

筋肉量が多い60kgの人と、

体脂肪が多い60kgの人とは、

基礎代謝量は同じです。

要は体脂肪が増えても、

基礎代謝量は増えるのです。

逆に、

ダイエットに成功して体重が減れば、

基礎代謝量も減ることになるのです。

なので、

基礎代謝量を項目から外しました。

最近の研究で、

トレーニングによる筋肉量と筋肉点数の変化

が出ているのですが、

30代の女性でみると、

トレーニングを続けると、

3ヶ月の間に筋肉量が減少していることがわかります。

筋肉量は多いに越したことはないと思いますが、

運動効果として筋肉量が減少していく事もあり得ると考えると、

MANZAPでも、

指標を変えていく必要があると思います。

そこで採用したのが、

「筋質点数」です。

運動直後から筋質点数が上がっていますね。

要は、同じ重量の筋肉でも、

質が高い筋質と質の悪い筋質があるのです。

例え筋肉量が増えたとしても、

それが質の悪い筋肉だったら何もならない!

この指標は、

MANZAPの効果を比べる上でも、

非常に良いので採用しました。

今回、参加した皆さんも、

初日と最終日では、

「筋質点数」が、一気に上がりました。

常に新しい情報を皆様にお届けしていくことが、

MANZAPの使命だと思っています。

 

夏合宿心得!

AM5:00

今日の朝練で、

合同夏合宿が全て終わりました。

最後は、

タイムトライアル

まだ薄暗い国道を、

ゴールに向かって、

選手たちが、駆け抜けて行きました!

彼らを見送って、

これから、

MANZAPの朝練に向かいます!

今回、

この高校生たちと触れ合うことが出来て、

とても良かったです。

【夏合宿心得】

①  時間厳守(素早い行動)

②  相手の顔を見て挨拶

③  大きな声で返事

④  感謝の気持ちを忘れない

これは、学生だけではなく、社会人にとっても大切な心得です。

とても気持ちが引き締まりました。

MANZAPも

この心得で行きたいと思います。

さて、

今日はMANZAP二日目。

本格的なトレーニングが始まりました。

昼食後に、

温泉講座がありましたが、

講師の女将も、

陸上部合宿のポリシーを継承して、

講義をしていました。

めっちゃ気合いが入っています!

 

MANZA SUMMER CAMP 2019

雨にも負けず!

風にも負けず!

痛みにも負けず!

「もう走れない、無理だ、やめよう。」

という自分と、

「まだ走れる、負けない、最後まで走りぬくぞ!」

という自分と向き合う大切な時間。

調子が良い時もあれば、悪い時もある。

今日、出来なかった事は、

また明日チャレンジすればいい。

大切なことは、

出来なかった原因を明確にすること。

それが、

体力的な問題、体調の問題、身体機能的な問題、メンタル面の問題なのか?

反省点は、しっかり克服して、

また次につなげて行けば良い。

さて、

スポーツ競技について回るのが、

スポーツ障害です。

特に、

学生スポーツの世界では、

練習時間が少ないため、

どうしても技術的な練習に

殆どの時間を割いてしまい、

フィジカル面の強化が、不足していることが多いのが現状です。

どのスポーツでも、

パフォーマンス向上や障害予防を目的として、

補強トレーニングを行っているのですが、

ただベーシックな筋トレを

こなしているケースが多く、

実際の競技には役に立っていない!

今日は、

ランニングのパフォーマンス向上を目的とした、

一つ上をいく為の

補強トレーニングの指導をしました。

短い時間でしたが、

今日教えたことが

少しでもプラスになれば幸いです。

それにしても、

公立高校の部活で、

こんな素晴らしい環境で

合宿をさせてくれる所は滅多にないと思います。

先生に感謝ですね!

泣いても笑っても、

あと二日!

みんな、頑張れ!

さらに気合いが入って来ました!

今日は、

茨城県にあります

医療法人 宇佐神クリニックでの

健康教室でした。

前回の投稿でお伝えしましたが、

高強度の筋トレに、

血糖値を下げる効果がある事が実証されて、

参加者の皆さんの気合いがさらに入りました。

今回の参加者の最高齢は、92歳!

平均年齢は、81歳!

やると決めた高齢者は強いんです。

20代の方でも根を上げるようなトレーニングを

黙々とこなしていくのです。

もっともっと多くの方に

筋力トレーニングの効果を伝えていきたい!

そんな気持ちが湧いてくる健康教室でした。

ウエスト30.1cm減!

第4回

スーパーダイエット合宿プラン

《MANZAP》

今回も無事に終了しました。

梅雨真っ只中の開催とあって、

ハイキングでは、

皆さまに絶景をお見せする事が出来ませんでした。

毛無峠に到着するも、

霧で何も見えず、7月とは思えない寒さに、

止むを得ず

記念写真だけ撮って引き返しました。

しかし、

霧の中のハイキングも、

標高1800mの万座温泉ならでは!

雨の合間を縫って、

しっかり熊四郎山には登りました。

今回の

MANZAP昼食メニュー

二日目

雑穀のピラフ

三日目

高野豆腐の鶏ひき肉トッピング

最終日

春雨サラダ

毎回毎回、

キッチンスタッフさんが、

本当に美味しいメニューを考案して下さってます。

キッチンスタッフの皆様、

本当に有り難うございました。

室内での

MANZAPトレーニングも、

しっかり行いました。

筋持久力系

バランストレーニング系

プライオメトリクス系

こういった様々な運動様式を取り入れて、身体機能を活性化。

最終日の、

体位&体組成測定では、

驚異の結果が出ました!

参加者8名で、

トータル30.1cmのウエストサイズ減!

平均すると、3.76cmです。

今回参加して下さった皆さまも、

本当によく頑張っていましたので、

当然の結果ですね。

努力は裏切りません。

めでたしめでたし(^^)

筋トレで血糖値は下がるのか!

今日は、

宇佐神クリニックでの健康教室でした。

昨年の6月から、

毎月一回、健康教室の講師として、

皆様に正しい運動の知識と実践方法について

お伝えしてきました。

中高年や、

特に還暦を過ぎたあたりから、

ほとんど方が、肩腰膝などの関節障害、生活習慣病と言われる高血圧、高脂血症、肥満、動脈効果、糖尿病、心疾患などの内疾患が出てきます。

これらを改善するために生活習慣を変えていく事が重要なのですが、

頭でわかっていても、なかなか実践できないのが現状です。

現在、国内で、糖尿病と診断された数は、1100万人。

病院に行かず隠れ糖尿病と言われている数は、1300万人いるそうです。

宇佐神クリニックで毎月開催している健康教室にも、

実際に、糖尿病を患っている方や、血糖値が高めの方が多いです。

「普段、血糖値を下げる為に何かやっていますか?」

と質問すると、

「血糖値を下げる薬を飲んでいます。」

と!

これでは、いつまで経っても、本当の健康を手に入れる事は出来ません。

血糖値をコントロールしていくには、

運動が重要な鍵を握っている事は言うまでもありませんが、

特に“筋トレ”をする事が重要なのです。

普段の運度として、散歩をしている高齢者は多いのですが、

実のところ、お散歩では

糖尿病を改善したり血糖値を下げる効果は乏しいのです。

そこで、

本日の健康教室は、

実際に、参加者全員の血液検査をして、

「筋トレ前後で、血糖値は変わるのか?」

を、検証する事になりました!

こんな事が出来るのは、

医療機関ならでは!

早速、宇佐神院長が、

皆さんの血液を採取します。

チェッカーのセンサーに入れると!

237mg/dL

138mg/dL

152mg/dL

130mg/dL

と、皆さん高めの数値が出ています。

ただし、

この健康教室は13:30開始なので、

食事を済ませて来ている方が多いので、

この数値は空腹時血糖値ではありません。

さて、

筋トレ開始です。

MANZAPでも恒例の、

空気椅子スクワット

90秒✖️6セット

参加者の平均年齢は、79.42歳。

最高齢は、88歳。

今日も、かなり年齢層が高めのレッスンになりました。

4月に、この空気椅子スクワットを始めた時は、皆さん地獄の苦しみを味わっていたのですが、今は笑顔でやっています。

どんな高齢者でも、筋トレをしっかり継続していけば、筋力も体力も上がっていくのです!

続いて、

脚上げ腹筋

60秒✖️4セット

を行いました!

インターバルを入れて、トータル約一時間の運動をしました。

さて、血糖値は下がったのか?

再び、検査です。

結果やいかに!

ジャーン!

ほとんどの方の血糖値が

下がっていました!

2名の方は、

逆に血糖値が上がりました。

時間帯が食後だったので、消化吸収が遅い方などは、血糖値が上がるタイミングが遅くなる場合もあります。

宇佐神先生も、

これら結果を踏まえ、

「筋トレによる血糖値を下げる効果が認められる。」

と仰っていました。

特に、

血糖値が高かった方が、

一気に下がりました。

237mg/dL → 187mg/dL (50mg/dL減)

152mg/dL → 131mg/dL  (21mg/dL減)

なんと言っても、

参加者の皆さんが、

筋トレの重要性を再認識して下さったのが、

本当に良かったです。

お力添え下さった

宇佐神クリニック職員ならびに宇佐神院長に、

心より感謝申し上げます。

有り難うございました。

匠の技に挑戦!②

さて、

かまぼこの次は、

竹輪に挑戦しました。

MC兼インストラクターによる、

まずはお手本!

竹の棒に、包丁を使って、魚のすり身を巻き付けていきます。

すり身を、平たく伸ばしてから、

エッジを竹の棒に包丁で押し当てて、

巻き込んでいきます。

実はこれも、

熟練しないと出来ない技なのです。

初心者でも出来る簡単な作り方は、

竹の棒に、直接、手で握って作る方法です。

これなら、

私でも大丈夫ですね。

なるべく、

キレイな形に整えます。

ジャーン!

左側が、包丁を使ったバージョン。

右側が、手で握ったバージョン。

やはり、包丁を使った方が、キレイですね。

左利きの人がやる場合も実演してくれました。

お見事です!

さて、

私も作業に入ります。

もちろん、

製作中の画像はありません。

竹の棒に巻き付けたら、

焼き場に持っていき、

あとは焼き上がるのを待つのみです。

そして待つ事、30分。

ジャーン!

完成です!

焦げ目がつくと、ちゃんと竹輪に見えますね。

竹輪って、

竹の形をしているから、

竹輪と呼ぶのだと思っていたのですが、

竹の棒に巻き付けて作るから竹輪なのですね。

焼き立てを、

その場で頂きました(^^)

匠の技に挑戦!①

まるで、

新興宗教の信者のような方が、

何やら白い粘土のような物で、

何かを作っています。

実は、この方、

かまぼこ職人さんなのです。

という事は………。

この白い粘土のような物質は、

そうです!

かまぼこの材料、さかなのすり身なのです。

グチ、イトヨリ、タラ、フエダイなどが

すり身になります。

ツナギや添加物など一切入っていません。

気泡が入らないように、

よく練ったら、

すり身を、

かまぼこ板に貼り付けていきます。

はたで見ている時は、

簡単そうに見えましたが、

後に、超難しい事が分かりました。

かまぼこ工場って、

このような作業を

全て機械がやっているのかと思っていたら、

手作業なんですね〜〜!

さぁ、

だんだん形になって来ました!

ジャーン!

完成です。

手前は、

さらに手の込んだ高級かまぼこです。

さて、

今日はこれで終わりではありません。

この匠の技に

私が挑戦しにやって来たのです!

ここは、

鈴廣かまぼこ博物館にある

かまぼこ手づくり体験教室!

まず、

自分の座席番号の位置に着きます。

目の前に材料と、

かまぼこ板が置いてあります。

そして、

かまぼこ板に自分の名前を書きます。

この後、

先程の職人さんのお手本を見て、

いよいよ、かまぼこ作りに入ります。

作業に入っている間は、

両手がふさがっていますので、

製作中の画像はありません。

簡単そうに見えたのですが、

かなり重労働で難しかったです。

そして、ついに

私の苦心の作が完成しました!

こんな可愛らしい箱に入って渡されます。

箱から出すの、ちょっと緊張しますね!

でも勇気を出して、行きま〜す!

ジャーン!

ななな、なんじゃこりゃ( ・∇・)

誰ですか!    笑っているのは!

いや〜っ、正直、自分でも食べる気がしませんでした。

お腹壊しそうですよね(笑)

ところが、

食べてみたら、本当に美味しかった!

ビックリしました!

ウソでも何でもなく、今まで食べたかまぼこの中で一番美味しかったです。

これには、感動しました。

この、かまぼこ作り体験教室は、誰が作っても、ちゃんと美味しく出来るように設定されているところが本当に凄い!

参加して良かったです(^^)

次は、

竹輪を作ります。

【つづく】

100点満点💯

万座温泉日進館で開催中の

スーパーダイエット合宿プラン

《MANZAP》には

毎回、

日進館のスタッフも1名参加しています。

今回は、

フロント係長・伊藤康宏さん(33歳)が

参戦しました。

元々、

このプログラムは、

働き盛りの社会人の皆様が、

健康をしっかり維持して、

仕事やプライベートを充実して頂こうと発案したのが始まりでした。

フタを開けてみたら、

60代〜70代の皆様にも効果が絶大で、

ご年配の方にも大変喜んで頂けるプログラムになっていました。

今回で、

3回目の開催になるのですが、

伊藤係長が、33歳で、

MANZAP史上最年少の参加者です。

今回も年齢層が高めで、

60代〜70代のお客様の中に、

30代の伊藤係長が

一人加わるというメンバー構成でした。

年齢に関係なく

全員で同じメニューやエクササイズをこなしていくので、

伊藤さんには、

ちょっと物足りないのではと心配していましたが、

MANZAP常連組は、強者揃い!

かなり良い勝負になりました。

名物の空気椅子スクワットで、

苦悶の表情を浮かべる伊藤係長。

周りの皆さんは余裕なのです。

「みなさん、なんでそんなに出来るんですか〜?」

と(^^)

普段、

お客さんと日進館のスタッフが

一緒に過ごすことはないので、

こういう試みは、

お互いの交流ができて、

とても良いですね。

そんな楽しい時間も、

あっという間に最終日が来てしまいました。

さぁ、

体組成とソマチッド検査です!

結果はいかに!

伊藤係長

スゴい結果を出しました!

この血液を見てください!

初日には、

イガイガで金平糖のような形をしていた赤血球が、

まん丸にキレイな形になりました!

ソマチッドも大量に増えていました。

【体組成結果】

体重:74.3kg → 74.1kg (0.2kg減少)

筋肉量:56.5kg → 57.0kg(0.5kg増加)

腹囲:82.7cm → 81.0cm(1.7cm減少)

体脂肪率:19.8% → 18.9%(0.9%減少)

内臓脂肪レベル:10.0 → 9.5(0.5減少)

体内年齢:31才 →30才

完璧な結果です!

 

伊藤係長

有り難うございました。

今後とも宜しくお願い致します。

MANZAP 最終日

スーパーダイエット合宿プラン

《MANZAP》

【最終日】

AM6:00〜7:00

朝MANZAP

いよいよ本日が最終日。

そして、

私が担当するレッスンは、

これが最後になります。

いつも、朝のレッスンは、

呼吸法を主体とした軽めのメニューなのですが、

今回は、集大成として、

朝から心拍数をあげる

運動強度の高いメニューを行いました。

今回、

ご年配の方も多く参加していますが、

最後まで、

誰一人として脱落する事なく、

プログラムを完遂しました。

最後の最後は、

畳に倒れ込んでしまいましたが、

「ここまで出来た自分が嬉しかった。」

との言葉に、

この企画を進めて来て

本当に良かったと思いました。

第1回目・MANZAPに参加して下さった

10名の皆様に、

心より敬意を表したいと思います。

7:00〜9:50

自由時間(朝食・入浴・チェックアウト)

10:00〜11:00

健康プログラム

「内臓元気!マクロビ体操」

やはり、

MANZAPの最後は、女将に締めて頂きました。

前にも書きましたが、

3年前の今日、2016年4月18日に、

初めて講師として

この場所に立たせて頂きました。

まいみさんと、

「何かやろうね!」と、

ずっと夢を語りながらも、三年の月日が経ち、今、こうして現実の形になりました。

平成の終わりギリギリで、

1回目が開催できました。

平成、最初で最後のMANZAPですね。

令和では、

さらに進化したプログラムを

開発していこうと思います。

11:00〜12:00

体組成・体位測定/ソマチッド観察

測定では、

予想外というか、想像以上の結果も生まれました!

結果等につきましては、

後日改めてご報告いたします。

12:00〜

閉会式

怒涛のような

4日間が終わりました。

誰もいなくなった空間に

まだ

皆さんのエネルギーが残っています。

有り難うございました!

 

 

MANZAP 3日目

スーパーダイエット合宿プラン

《MANZAP》

【3日目】

AM4:30

起床

そして、

今日も万天の湯で、

体を覚醒させました。

6:00〜6:30

朝トレ

今朝も呼吸法をしっかり行い、

酸素を充分に巡らせました。

これから、9:00に日進館を出発するので、

30分の短縮メニューで切り上げました。

6:30〜8:55

自由時間(朝食・入浴等)

9:00

日進館をバスで出発しました。

9:15

目的地に到着!

ここは、

《万座天然カラマツ植物群落保護林》

環境省の許可の元、

スノーシューと西洋カンジキを履いて、

トレッキングします。

準備完了!

MANZAP探検隊、

いざ、let’s go〜(^^)

ガイドの岡本さん。

よろしくお願い致します!

一行は、

慣れないスノーシューに苦戦しながらも、

大自然の中へと進んで行きます!

心配していた前日までの疲労や筋肉痛は、

あまりの景色の素晴らしさに、

吹っ飛びました!

はっきり言って、

このような経験は

滅多に出来るものではありません!

岡本さんの懇切丁寧なガイドが、

とても面白く、とても為になりました。

素人だったら見過ごしてしまうであろう、

小さな小さな大自然の営みを、

その都度止まって、

説明してくださいました。

この辺で、ちょっと休憩!

クマザサ茶で、

ケイ素を補給しました!

さぁ、出発です!

今日も、太陽に日暈が出現しました!

やはり私たちは守られています!

感謝^ ^

ハロ現象と記念撮影(^^)

上手く撮れました!

このプログラム、

私は、カメラマンとして、走り回っていました!

こんなダイナミックな写真が撮れるロケーションはなかなかないので、

ひたすらシャッターを切っていたのですが、

メインカメラのバッテリーが切れてしまい、

途中からスマホで撮影していました。

MANZAP探検隊も、

スノーシューにだいぶ慣れてきて、

行軍に勇ましさを感じるようになって来ました!

そして、

今日で講習3日目ですが、

MANZAP効果も徐々に現れ始めました。

「先生、なんかお腹が空かなくなって来ました!」

と、皆さん仰るようになって来たのです。

自分の体脂肪を分解して

エネルギーに変える事が

出来るようになって来たのです!

カラダが変わり始めました!

しかし、

楽しい時間に終わりはつきもの!

ついにゴールが来てしまいました。

MANZAP探検隊

これにて解散です!

岡本さん、有り難うございました(^^)

13:00〜14:30

自由時間(昼食・入浴)

昼食には、今日も

日進館特製!

MANZAPスムージーが出ました。

これで、

午後のMANZAPも頑張れますね!

14:30〜16:30

MANZAP

スノーシューで、歩いた後ですが、

ガッツリ追い込みました!

本日は、これにて終了です。

いよいよ明日が最終日。

今夜はゆっくり休んで、

頑張りましょう。

お疲れ様でした。