今回は、糖質制限などの視点は別として、

やはり、あったかくて、ホカホカの白いご飯って、日本の平和の象徴だと思います。

全ての子供たちが、毎日、美味しいご飯が食べられる世の中であって欲しいと願います。

これは、長野県の無農薬で合鴨農法でお米を作っている農家から買わせて頂いたごはんです。

とても美味しかったです。

今日は、初めて精米をしてみました。

精米所の外には、おこぼれを頂戴しようと、ハトが待ち構えています。

今回、持ち込んだお米は30kg。

もちろん、籾殻がついています。

精米機の説明をよく読んで、お金を投入。

精米機に流し込みます。

一気に流し込み過ぎたのか!

満タンになってしまいました。

間も無く、精米された白米がどんどん出て来ます!

米袋に詰めて行きます。

所要時間は、5分くらいでした。

精米機は、あっという
間に空になりました。

これにて完成です。

皆様も一度体験してみて下さい。

ごはんに対して新たな思いが生まれてくると思います。