いきなり強烈なタイトルで
申し訳ありません。
私が今年1月からお世話になっている
城西内科クリニックには、
さまざまな患者さんがやって来ます。
地元のおじいちゃん、おばあちゃんなどの高齢者から、若い方まで年齢層も幅広いです。
糖尿病、甲状腺内科を専門的にやっていますが、一般内科も行っているので、だいたいの病気には対応しています。
さらに、
ホリスティック診療も行うようになり、
他の病院では治らないと、医師からサジを投げられたような方も来院します。
こちらの女性(36才)は、
子宮頚がんを患っていたのですが、
現代医学での治療を拒み続け、
自力で治そうと頑張っていたのですが、
ガンは悪化する一方で、
遂には手術もできないような最悪の状態になっていました。
3月に来院した時には、
出血も酷く、歩くのも困難で、待合室で座っているのも辛そうな状態でした。
ガンは9cmにも達しテニスボールの大きさにまでなってしまい、
いつ出血多量で死んでもおかしくない状態でした。
「明日、死ぬかも!」って毎日思っていたそうです。
西洋医学を全否定するのではなく、
良い部分は取り入れて、
複合的な治療を始めました。
あれから6ヶ月!
本日、
元気な姿で診察に来られたのです!
ガンは跡形もなく消えてしまいました。
3月の時点では、
正直なところ、
院長もスタッフも厳しいだろうな〜と思っていました。
奇跡です。
ご両親も今日はお礼に来られていました。
ご両親にしてみても、
生きた心地はしなかったと思います。
良かったですね〜。
たぶん彼女は、これからの人生を
大切に生きて行くでしょう。
昨年末、
居酒屋で初めてお会いした院長に、
「新しい医療の形を作るから一緒にやろう」
と、ナンパされてから、私の人生も変わりました。
毎日毎日が勉強ですが、
院長やスタッフの足を引っ張らないように頑張ります。
いや〜〜っ、それにしても、
今日は本当に感動しました🥺
うちの院長、
只者ではありません!