100kmウォークを快適に歩くために、
今年から導入した、
ノースフェイスのマーティンウィング16
ランニング用のリュックです。

先週の大会が、
台風の影響で中止になってしまい、
まだ100kmデビューしていませんが、
5/13の50kmは一緒に歩きました。
これにして正解ですね〜
ボトルホルダーなど、
使い勝手は良いし、
ドローコードを通すループが4角にあるので、
ゼッケンを付けるのにも、
とても良いのです。
TXW100に
出場する為に設計された
ギアという感じです。
しかし、
このモデルは、昨年で廃盤なのです。
壊れてしまったら、
もう手に入りません。

ニューモデルのティーアールは、
ショルダーベルトの長さ調節がなく、
Lサイズでも、
キツキツで入らないのです。
私、こう見えて、
胸囲が102cmあるのです😢
トレイルランニングって、
あまりゴツい人はやらない競技なので、
作りがタイトなのです。

さて、今日は、
ZOZOマリンスタジアムで、
野球観戦をしたのですが、
行き掛けに、
幕張のアウトレットで、
ノースフェイスによったのです。

すると!
なななんと、
マーティンウィング16のLサイズが
一個だけあったのです。

しかも、
超レアなカラー!
オフホワイト(ティングレー)
実は、この色が欲しかったのです。
昨年購入した時製造が終わっていたので、
ブラック以外は、
店舗でもネットでも完売状態でした。

迷わず即ゲット!
「君!今日から
うちの子になりなさい。」
めでたく2号機の完成です。