肉体年齢60歳!

今日は、

宇佐神クリニックでの健康教室でした。

雨天の中、

今回もたくさんの方が参加してくださいました。

宇佐神クリニックも

かれこれ1年半、

指導させて頂いています。

年齢層は、

70歳以上で、80代の方が一番多いのです。

そんなご高齢の方が中心のレッスンなのですが、

そんじょそこらの高齢者向け体操教室とは訳が違います。

通い続けて下さっている皆さんの進化が

本当に目覚ましいのです。

MANZAPでもお馴染みの

1分半・空気イス・スクワット!

若い人でも最初は悲鳴を上げるこの種目を、

涼しい顔をして、

こなしているこちらの男性。

槐啓一さん。

今月15日に、

93歳になりました。

現在、私が指導しているクライアントさんの中で最高齢です。

肉体年齢は60代と言っても

過言ではありません。

自分でトレーニングテキストを作り、

日々、トレーニングに励み、

研究し続けている姿に頭が下がります。

槐さん!

これからも頑張って下さいね。

そして皆さんの良いお手本でいて下さい!

勇気ある挑戦者!

さて、

ミッション終了後にやって来たのは、

天王寺にあります、

あべのハルカス

現在は16階におりますが、

高さは約80mでございます。

ここから約3倍のハルカス展望台に向かいます。

まずは、

チケットを購入して、

高速エレベーターに乗り込みます。

エレベーター内はこんな感じ。

高さと階数表示が出ます。

もう日が落ちています。

空中庭園の倍以上の高さなので、

街並みがさらに縮小されています。

西側は、

夕焼けがキレイでした。

日中も良いのですが、

ハルカスは夕暮れから夜がオススメです。

ハルカスは、日本国内で一番高いビルなのです。

その最高点、地上300mのヘリポートに上がります。

ジャーン!

こちらが、ヘリポートです。

今日は気温も高くて、

風がとても気持ち良いです。

風景は

すっかり夜景になりました。

ガラスも何もない所で観る夜景は

一味違います。

ここに上がるには、

500円かかりますが、

ガイドのお姉さんの説明付きでお得感満載です。

さて、この後が、

本日のメインイベント!

エッジ・ザ・ハルカスに挑戦します!

命綱一本で、

ここに立ちます。

地上300mの欄干から身を乗り出す!

眼下は、こんな感じです!

「勇気ある挑戦者」来たれ!

という事で…………。ジャーン!

それでは皆さま、

さようなら!

空中庭園

皆さん、こんにちは!

さて、

ここは何処でしょう?

実は今、

大阪に来ております。

ここは、

大阪駅から6分ほど離れた所にある

梅田スカイビル🏙

天気も良いので、

空中庭園に行ってみる事にしました。

まずは、

エレベーターで地上140mまで上がります。

さらに、そこから

シースルーエスカレーターで39階に向かいます。

エスカレーターで昇って行くと、

空中庭園が見えてきました!

39階は、

飲食やお土産などが買えるスペースになっていました。

この階からの景色も絶景です。

ここで、1500円のチケットを買って、

屋上に行きます。

でも、

やはり屋上は最高でした!

私は、

何か願い事があったり、迷ったり、悩んだり、落ちこんでいる時など、

こういった高い場所に昇ります。

万座のように大自然の中の風景も好きですが、

都会の風景も大好きです。

いつも見ている大都会の風景が、

高層階から見ると、まるでミニチュア模型のように見えます。

自分が普段、

いかに小さな事に囚われて生きているかが、

よくわかるのです。

また、

空や雲、太陽からも、

メッセージを貰います。

今日はポカポカ陽気で、

絶好の展望台日和ですね。

来て良かったです〜〜。

気分も上がりました!

さて、

大阪にはもっと高い場所があります。

ここの高さの約2倍!

これからハルカスに向かいます。

【つづく】