横須賀スタジアム

今日は、京浜急行「追浜」駅から徒歩12分に位置する、横須賀スタジアムに行って参りました。

今年は、本当によく関東各所、ファームの球場に行きました。

これはこれで、私自身、良い経験になり、本当に勉強させて頂きました。

ここは、横浜DeNAベイスターズ二軍の本拠地です。


観客席はこんな感じです。


こちらの球場も見やすくてとても良い球場ですね。

イースタンリーグも残すところ、あと3試合。


山下幸輝選手が練習しています。

今日は、6番サードでスタメンです。

今年は、二度、一軍に昇格するも、定着できなかった。

是非、来シーズンは、今年の経験をバネに頑張ってほしいと思います。

今日の試合はナイターでしたが、結構寒かったです。

皆さまも、体調には充分お気をつけください。

愛をしようぜ。

今まで、数多くの作品で、数えきれない程の俳優にトレーニング指導やアクション指導をして来ました。

俳優という職業は、ホント大変だなぁといつも思うのですが、演じる役柄によって様々な動きを要求されるのです。

それに対応できる、運動能力や体力が必須になります。

一般の方でしたら、普段の運動の目的は健康維持・増進という事になるのですが、俳優の場合には、それだけでは足りないのです。

映画の撮影が終わると、出演者から「普段から、ちゃんと体を鍛えていないとダメですね〜。これからもトレーニングしたいので、教えて下さい。」と、よく言われるのですが、その後、本当に来られる方は、ほとんど居ません。

でも、中には、しっかり続けていく方もいます。

ラジオ日本で放送中の「60TRY部」

毎週木曜日のパーソナリティを務める女優の黒澤はるかさん。

軽快なトークでリスナーの心をがっちり掴んでいます。

私も毎週楽しみに拝聴しております。

黒澤さんとは、映画「ANIMAを撃て!」でご縁を頂きました。

この作品では、プロのバレエダンサー役を演じられ、素晴らしいバレエを見せてくれました。

やはり、常日頃から、どんな役が来ても対応できる体作りを、普段から行う必要性を認識されたそうです。

現在、発売中の「MAQUIA」11月号

特集:リップブームは止まらない「秋のベストリップから始まる  目×唇バランス30」

リップを変えるだけで、こんなに表情が変わるんですね〜。

是非、ご覧下さい。

そして、現在放送中のTVCM

愛をしようぜ。

ゼクシィ縁結びカウンター

https://www.youtube.com/watch?v=A8SvwGceGaM&feature=share

このCMは、黒澤はるかさんの人柄が出ていて、とても良い感じです(^^)

こちらも絶賛放送中ですので、是非、ご覧下さい。

現在、映画・テレビ・ラジオ・雑誌等、

マルチな活躍をしている、黒澤はるかさん!

皆様、是非、応援して下さい。

2014年9月14日、あれから三年!

2014年9月14日(日)

あれから三年が経ちました。

この日、私は、

東京大学医学部附属病院の大会議室にいました。

第3回 未来医療研究会が開催されていて、そこで講演をしていたのです。

この頃、統合医療という言葉が流行りだし、いわゆる現代医療(西洋医学)だけではなく、伝統医療的なものから、スピリチュアルヒーリング、気功、ヨガ、音楽などの芸術の分野までが、人を癒す効果があり、そういった物を合わせる事で、病気が癒されるという考え方が広まりました。

ヨガやヒーリングなどの講習会に行くと、医療関係者が受けに来られている事が多いです。

やはり、医療に携わっている方が、現代医療だけでは人を癒せないという事に気付かれて、代替医療としてのモダリティを、診療科目の中に入れようとされる医師も増えて来ました。

このような場所でセラピストやヒーラーなど医師以外の方も発表できる機会も作られるようになりました。

私も、その一人でした。

この未来医療研究会は、東京大学病院の稲葉医師によって始められました。

稲葉先生は、医師としても人間としても本当に素晴らしい方です。

震災時、被災地に救援に行かれた所で、電気も無い、薬も無い、道具も無い、そんな状況下では医師は全く無力であると実感されたそうです。

未来医療研究会は、東京大学で開催される事もあり、一挙に大きくなって行きました。

大人数が集まる所には、色んな人が来ます。

いずれ何かしらの問題は起きるだろうなぁ、と思っていました。

その予感は的中し、「週刊文春」の格好のターゲットになり、実質上、この会は解散する形になりました。

これから統合医療を目指そうとしていた医師や、医療機関や医師と連携してモダリティを広めていこうとしていた人たちにとって、この会は希望だったので、残念でした。

ここに立たせて頂いた事は、私にとって財産になりました。

この日を境に、人生が急展開して行きました。

自分も微力ながら未来の医療に対して何か力になれればと思いながら、実際にいくつかの病院で、活動させて頂いていました。

こう言った週刊誌の攻撃があると、心ある医療機関や医師たちも萎縮してしまい、また無難な道を歩き始める事になり、今は、私も医療機関での活動はしていません。

昨年、ゆほびか6月号で、矢作先生と対談した時に、病院よりも健康院を作るべき!

という内容の対談をしました。

その通りだなぁ、と思いました。

もう、自分が医療機関の中に入り、風通しの悪い環境で、窮屈な思いをしながら何かをやるよりも、もっと良い方法が山ほどある事にも気が付きました。

過去は過去として感謝して、

未来に向かって頑張って行こうと誓う今日この頃です。

 

【ギャラリー】










妖麗 牡丹灯籠

今日は、三越劇場にやってきました。

「妖麗 牡丹燈籠」を拝見しました。

友人の松原美穂さんが出演しています。

子供の頃から、恐い話しは大キライな私。

怪談は苦手だなぁ、と思いながら拝見したのですが、

終始コメディタッチの内容で、とても楽しむ事が出来ました。

それにしても、主演の山本陽子さん。

今年、75歳には全く見えない、若々しくパワフルなお芝居に驚かされました。

声もよく出てました。

流石ですね〜。カラダのケアも、しっかりされているのだと思います。


今回、お梅役の松原美穂さん。

かなり、美味しい役をやっていました。

毎年、一年に一回ですが、東京に公演で来られた時にお会いしてますが、もう何年続けて来たでしょうか。

また、来年も、お会い出来るのを楽しみにしています。

旅公演で全国を回るこのお芝居。

ちょうど、半分終わったくらいでしょうか。

残りの公演も頑張ってくださいね。

満員御礼!

今日は、新宿にあります k’s cinemaにやって来ました。

かつて、ここは新宿昭和館という、知る人ぞ知る、任侠映画専門の映画館でした。


今日は、昨年夏に山梨県北杜市で撮影をした「セブンティーン、北杜 夏」の公開初日です。


初日舞台挨拶があるという事で、監督にもしばらくお会いしていないので、ご挨拶がてら観に行くことに!


ところがすでに満員札止めで見る事は出来ませんでした。

凄いなぁ〜。大盛況で嬉しかったです(^^)

本編は見れませんでしたが上映後の舞台挨拶だけ覗いて来ました。

登壇したのは、

冨樫森監督


主演の堀春菜さん。

本間淳志さん。


大寳智子さん。

岩瀬亮さん。


太田唯さん。

この作品を撮影していたのは、一年前ですが、監督はじめ出演者の皆さんがエピソードや思い出話しをしていました。


北杜市には女取湧水という、地下水が湧き出ている場所があるのですが、作品のテーマの一つでもある水を守るという事があります。

この水をいかに撮るか、という事に苦心されたそうです。

私も実際に女取湧水での撮影に参加したのですが、本当に美しい風景でした。

こういった日本の自然を汚してはいけないし、後世まで大切に守って行かなければならないと改めて思わされました。

堀さんは、弓道部員の役でもあったので、撮影前に数ヶ月、弓道の稽古に通い、矢がしっかり的に刺さる所まで上達しました。



本間淳志さんは、今回、アクション(擬闘)に初挑戦という事でしたが、見事に演じ切ってくれました。

それにしても、

まさか、こんなにたくさんの方が観に来てくださるとは、思っていませんでした。

昨年から、数々の映画で主演をしている堀春菜さん。

帰りのロビーでもたくさんのファンの方にサインをしていました。


堀春菜さんのストレートで爽やかな演技を多くの方に観て頂ければと思っています。


「セブンティーン、北杜 夏」は、新宿ケイズシネマにて今月15日まで、1日1回(12:30〜)上映しています。

八ヶ岳の麓、北杜市を舞台に大自然の中でられる、堀春菜さん、本間淳志さん主演の青春ドラマです。

お時間ありましたら是非ご覧ください。

予告編動画はこちら

k’s cinema


優勝おめでとう!

今日は、大森ベルポート・アトリウムに行きました。


こちらの会場で、スタンダード5種目・ラテンアメリカン5種目の合計10種目により競い合われる、肉体的にも精神的にも最も過酷といわれる全日本10ダンス選手権大会が行われていました。


映画「ANIMAを撃て!」で主演を務めた服部彩加さんが、この大会に選手として出場します。


私も、こういった競技ダンスの大会を観るのは初めてでした。

服部選手とペアを組むのは、大澤隆太郎選手。

二人は大学時代から長年ペアを組んでいるそうです。

ラテンを踊る時は、この衣装を着る事が多いそうですが、トラをイメージして作ったとの事。

裾には、鳥の羽根が使われていました。

情熱的な衣装です。

ジャパントロフィー・ラテンアメリカン(アマチュア部門)に出場する服部&大澤ペア。

いよいよ、予選が始まりました。

予選では、8組のペアが同じフロアで踊っていました。

かなり激しく大きな動きで、スペースを広く使っていたので、他のペアと接触するのではないかとヒヤヒヤして見ていました。

表現力豊かで情熱的なダンスに、会場からは声援が聞こえて来ました。

このようなダンスの大会って、クラシックのコンサートのように、上品でエレガントで、静かに観るイメージがあったのですが、拍手をしたり、選手の名前やゼッケン番号を呼びかけて声援を贈るお客さんもいて、とても賑やかな感じでした。

その中でも群を抜いて観客を魅了していた服部&大澤ペア。

そして、準決勝、決勝へと順当に勝ち上がって行きました。

決勝では二人のエネルギーが増幅していくのを感じて鳥肌が立ちました。

ボルテージは最高潮!

素晴らしいパフォーマンスを見せてくれています。

決勝は6組のペアで争われているのですが、

観客の目は彼女たちに釘付けでした。

決勝のダンスが終わりました。

たぶん、思う存分出し切れたのではないでしょうか!

結果はともあれ、二人のダンスに感動してしまいました〜。

競技ダンスの世界も素晴らしいですね。

まだまだ知らない事が多すぎます(^^)

やるべき事は全てやりました。あとは、結果を待つのみ。

神のみぞ知る世界です。

とりあえず、お疲れ様でした〜。

祈るように手を合わせる服部選手。

本当に素晴らしいダンスを見せてくれました。

これだけでも私は大満足でした。

会場では、スタンダード部門の決勝が行われています。

結果を待つ、服部&大澤ペア。

私は、専門家ではないので、偉そうな事は言えませんが、とても良かったと思います。

よく頑張りました。

そして、結果発表。

緊張の瞬間です。

エントリーナンバー1番。服部&大澤ペアの優勝です〜。

やった〜〜〜〜!

名前を呼ばれた瞬間の表情。写真がぶれてしまってすいません。

おめでとうございます????

優勝が決まった瞬間、私も思わず両手を高く上げて叫んでしまいました!

二人共、いい顔をしていますね〜。

アスリートの側にいると、苦しい時を共にしていることの方が圧倒的に多いのですが、今日は、心の底から喜びを噛みしめることが出来ました。

今月来月と、まだまだ大きな大会が続くので、これは通過点に過ぎないかもしれない。

でも、今日は思いっきり喜びを味わって欲しい!

私も、ちゃっかり記念写真に入れて頂きました(^^)

ありがとうございます????


服部選手、大澤選手、おめでとう????

 

本日のおまけ

【写真ギャラリー】


一年ぶり、SUPER TECに帰って来た!③

イベント広場では、レースクイーンアイドルユニット

D’stationフレッシュエンジェルスのライブが始まっていました。

アイドルを見る為にサーキットに来られる方もたくさんいるようです。

これも一つの文化ですね(^^)

予選は、Cドライバーまでが走行を終えました。

富士スピードウェイもだいぶ日が落ちて来ました。

岡部自動車のピットに向かいます。

ガレージでは、23号車(岡部自動車195MFBネットワークスZ34)がメンテナンス中でした。

走り終えた安宅選手がいました!

色々、ゆっくり話を聞く事が出来ました。

ブレーキを踏み込んだ後にペダルが戻って来ないアクシデントがあったそうです。

予選の採点は、AドライバーとBドライバーの、ベストラップの合計で決まります。

15分間の走行で、7〜8周、コースを回ることになるのですが、

タイヤもかなり磨り減るので、いい状態で走れるのは、せいぜい2周。

そこで、いかに勝負をかけて、ベストラップを叩き出すかに掛かっているとの事。

実は、レースの事をほとんど知らずに来ていたので、とても勉強になりました。

また、一台のマシンを4名のドライバーで乗り繋いで行くので、

アクセルワークやステアリングにしても、

極端な事を行えば、マシンに癖がついてしまい、

後に乗るドライバーが操縦し辛くなる事もあるそうです。

耐久レースの場合。相手との闘いであり、

己との闘いであり、マシンとの闘いでもある訳です。

 

しかも、10時間耐久という過酷なレース。

ピットインの回数をどう減らすか!

タイヤ交換、水分補給等、何を減らして行くのか!

ここが勝負の分かれ目かもしれません。

自分がぶっ倒れるかもしれないけど、交代しないで走る覚悟もあると仰っていました。

 

さぁ、明日に向けてのコンディショニングも終了しました。

明日、納得いくレースをして下さい!

大変なのは、ドライバーだけではありません。

メカニックもレースクイーンも、チーム一丸となって明日のレースに臨むのです。

メカニックのサカナ君。

彼は元々、海洋系の勉強をしていたそうですが、何故か海の男ではなく、この道に進んだそうです。

専門は、深海ザメ。深海ザメの事は彼に聞けばなんでも分かります。

デスクでは、南育子マネージャーが、タイムをチェックしていました。

スコアラーも兼任されているんですね〜。

そして、予選の結果が出ていました。

その後、Bドライバー甲野選手の活躍で、3位通過になったそうです。

流石です!

安宅チームのレースクイーンKAYAさん。

とても笑顔が素敵でした。

そして、岡部自動車195MFBネットワークスZ34を率いる、Aドライバー・安宅光徳選手!

明日、頑張って下さい。

私は、東京から応援しています!

一年ぶり、SUPER TECに帰って来た!②

それにしても、最近は、本当に時間が経つのが早く感じます。


昨年、ここに来たのが、9月3日ですから、ちょうど一年前。

まだ、つい最近の事のように感じます。

安宅さんとも、ご無沙汰してます〜とは言ったけど、一年ぶりという実感はあまりありません。

なんて書きながら、サービスカットを載せています。

皆さま、楽しんで頂けていますでしょうか?

やはり、レースクイーンって、サーキットの花ですね。

ピットウォークが終わると、

岡部自動車の皆さん全員での写真撮影が行われていました。

圧巻です。

来年のカレンダーになるそうです。

岡部自動車モータースポーツの、これからの活躍を期待しています。

さて、私はここで、ピットを離れ食事を取る事に!

やはり、勝つ為にはカツ!

という事で、「デミグラかつ丼」

豚のロースがとても美味しかったです(^^)

メインスタンドに場所を移してレースが始まるのを待ちます。

正面に見えるのが、岡部自動車のピットです。

安宅選手がコックピットを確認しています。

さらに、車両の正面にしゃがみ込み、ゲームプランを考えているのでしょうか?

イメージトレーニングは重要です。

レース前の緊張感が伝わって来ます。

PM12:30を回りました。

安宅選手が乗り込みました。

フロントガラス越しですが、集中力を高めているのが伝わって来ます!

ヘルメットのシールドを下ろしました。

PM12:45 スタート


こうなると、祈る事しか出来ません。


15分の走行を終えて安宅選手がピットに帰って来ました。

スコアボードを見に行くと、ベストラップが、1’53,969

順位が25位でした。

まだまだ、勝負はこれからです!

ガンバレ、岡部自動車モータースポーツ!

ガンバレ、安宅選手!

【つづく】

一年振り、SUPER TECに帰って来た!①

今日は、朝早くから富士スピードウェイにやって来ました。

スーパー耐久シリーズ第5戦 富士SUPER TEC

一年ぶりにやって来ました!

イベント広場からパドックに繋がる地下通路。

岡部自動車モータースポーツのパドックを目指します。

到着しました。

お邪魔しま〜す。

安宅選手のヘルメット発見!

安宅光徳選手が乗るマシンです。

車両名:岡部自動車195MFBネットワークスZ34

メカニックの方たちが準備を進めています。

ところが、肝心の安宅選手は、まだ来ていないようでした。

登場です。

安宅さ〜ん!ご無沙汰しています〜。

なんて挨拶を交わしながら、コックピットを見せて頂きました。

ジャーン!

昨日、テスト走行した時に、マシントラブルがあったようです。

色々、マシンとの微妙な調整が必要だそうです。

南さん、発見〜〜!

しかし、作戦会議中で話しかけられる状況ではありません。

さて、外では恒例のピットウォークが始まりました。

今日も、たくさんのお客さんが詰めかけています。

皆さん、一眼レフに長いレンズを付けて頑張っています。

安宅さんチームのレースクイーン・KAYAさん。

安宅選手も出て来ました。

いつお会いしても、本当に爽やかなこの笑顔!

素敵な選手ですね。

そして、いつものお約束のポーズ!

そこに便乗して、南さん交えての記念撮影!

ハイ、チーズ!

今回のブログも長くなりそうなので、続きます。

【つづく】