コンテンツへスキップ
週末の雨も上がって、
なんとか桜も見れました。

コロナが明けて、
今年の桜は明るい気分で見れるかなぁ〜
と思っていたのですが、
甘かったですね。
様々な企業やお店が、
「コロナさえ明ければ、きっと良くなる。」
そう思いながら、三年間、
ずーっと頑張って来たと思います。

今年、
やっとコロナも終わりが見えてきたのに、
今度は、
円安と物価高、
エネルギー費の高騰で、
コロナ禍以上の苦境に立たされてしまいました。
一時は、
年商38億あった出版大手
マキノ出版も倒産してしまいました。
お世話になっていた会社なので、
本当に辛いです。

初めて私の著書が発売になった時、
紀伊國屋書店や三省堂、ジュンク堂書店に出向くと、
拙著が平積みで陳列されているのを見た時の感動は、
今も忘れません。

室橋社長はじめ、
スタッフの皆さまには、
感謝しかありません。
本当にお世話になりました。
ありがとうございました。
齋藤應典オフィシャル・ウェブサイト
お申し込み・お問い合わせ
昨年11月の
エクストリームウォークで、
左肩を傷めたのですが、
もうかれこれ4か月、
治療を続けているのですが、
治りません。

治らないどころか、
先週、
さらに悪化させてしまいました!
あまりの痛みに、
整形外科でレントゲンを撮ったのですが、
骨には異常は見られませんでした。
しかし、
今日の毛細血管検査では、
ハッキリと炎症がわかりました。

脚の毛細血管はキレイなのですが、
肩の毛細血管は、
グチョグチョでした。

違いがわかりますか?
約二年に渡って、
ずーっと検査をして来たのですが、
こんなに酷いのは初めてです。
これは本当に傷害なのでしょうか?
いくらなんでも長すぎます。
ちょっと思い当たることがありました。
もしかしたら、
ヘルペスかもしれません。
ヘルペスというと、
口唇ヘルペスや性器ヘルペス、
帯状疱疹などの症状が一般的ですが、
実は、こういう症例があるのです。
理由のわからない筋肉の痛みは、
ヘルペスを疑ってみるのも手です。
さっそく、
L-リジンを飲むことにしました。
これですぐ治ったらヘルペス確定ですね。
偏頭痛や五十肩、腰痛、
坐骨神経痛っぽい症状など、
長く続く痛みでお困りでしたら、
ヘルペスを疑いましょう。
齋藤應典オフィシャル・ウェブサイト
お申し込み・お問い合わせ
今日は、
SSJSでの、
歩行能力測定

前回、
1月21日の測定では、
惨憺たる結果に、
撃沈してしまいました。

総合評価点数:59
推進力:48
明らかに推進力不足が、
足を引っ張った感じでした。

あれから二か月!
来る日も来る日も、
ひたすら推進力を強化する為に、
精進して参りました。

そして本日、
リベンジを果たすべく、
再び、
歩行能力測定にチャレンジしました。
果たして結果はいかに!
ジャーン!

総合評価点数:81
推進力:82
やりました〜〜〜🤗

推進力が、
前回の48→82に⬆️
これによって、
総合評価点数も一気に81に上がりました。
努力は裏切らないですね。
でも、
まだまだ通過点です。
次は、
100点目指して頑張ります💪
齋藤應典オフィシャル・ウェブサイト
お申し込み・お問い合わせ
今日は、
浅草橋にやって来ました。

秋葉原と両国の中間にある駅ですが、
両国の美味しい店は、
だいたい制覇したので、
お隣の駅に進出してきた次第です。

東口を出た線路下のお店
ジンギスカン食堂 ラム吉
店内はカウンターのみ。
4名座ったら満員です。
めっちゃディープなお店ですね。

さぁしっかり、
Lカルニチンを補給しますよー。

今日は、
肩ロースランチを頂きます。
ジャーン!

新鮮で臭みのない生ラムちゃんです。
誰ですか?
ラムはちょっと苦手と言っている人は?

食べてみてご覧なさい〜
こんな美味しい物ありませんから!

うわっ!(◎_◎;)
なんじゃこの美味さ!
ヤバ過ぎ!
齋藤應典オフィシャル・ウェブサイト
お申し込み・お問い合わせ