今日は、新宿にあります k’s cinemaにやって来ました。

かつて、ここは新宿昭和館という、知る人ぞ知る、任侠映画専門の映画館でした。

今日は、昨年夏に山梨県北杜市で撮影をした「セブンティーン、北杜 夏」の公開初日です。

初日舞台挨拶があるという事で、監督にもしばらくお会いしていないので、ご挨拶がてら観に行くことに!

ところがすでに満員札止めで見る事は出来ませんでした。
凄いなぁ〜。大盛況で嬉しかったです(^^)

本編は見れませんでしたが上映後の舞台挨拶だけ覗いて来ました。
登壇したのは、
冨樫森監督

主演の堀春菜さん。

本間淳志さん。

大寳智子さん。

岩瀬亮さん。

太田唯さん。

この作品を撮影していたのは、一年前ですが、監督はじめ出演者の皆さんがエピソードや思い出話しをしていました。

北杜市には女取湧水という、地下水が湧き出ている場所があるのですが、作品のテーマの一つでもある水を守るという事があります。
この水をいかに撮るか、という事に苦心されたそうです。
私も実際に女取湧水での撮影に参加したのですが、本当に美しい風景でした。
こういった日本の自然を汚してはいけないし、後世まで大切に守って行かなければならないと改めて思わされました。

堀さんは、弓道部員の役でもあったので、撮影前に数ヶ月、弓道の稽古に通い、矢がしっかり的に刺さる所まで上達しました。


本間淳志さんは、今回、アクション(擬闘)に初挑戦という事でしたが、見事に演じ切ってくれました。

それにしても、
まさか、こんなにたくさんの方が観に来てくださるとは、思っていませんでした。

昨年から、数々の映画で主演をしている堀春菜さん。
帰りのロビーでもたくさんのファンの方にサインをしていました。

堀春菜さんのストレートで爽やかな演技を多くの方に観て頂ければと思っています。

「セブンティーン、北杜 夏」は、新宿ケイズシネマにて今月15日まで、1日1回(12:30〜)上映しています。
八ヶ岳の麓、北杜市を舞台に大自然の中でられる、堀春菜さん、本間淳志さん主演の青春ドラマです。
お時間ありましたら是非ご覧ください。

予告編動画はこちら
k’s cinema

