最後のセッション!

ここは、

西武池袋線「新所沢駅」です。

40年間ありがとうございました。

PARCO

の文字が‼️

駅前にある

新所沢PARCOです。

今月29日で、

40年間の歴史に幕を閉じます。

別れを惜しむ人たちで、

閉館イベントが盛り上がっています。

思い出は、さよならしたくなくて。

PARCOといえば、

ポスターですね。

一昨年の津田沼店同様、

ポスター展が開催されてます。

PARCOが閉館になるのに伴って、

我が職場の

ゴールドジム新所沢埼玉も、

閉館になります。

新所沢店には、

2021年12月から

お世話になっていました。

本日が、

こちらでの活動のラスト!

もう来なくなると思うと、

かなり淋しいです😢

まぁ、

これも時代の流れですね〜。

お客様との出会いと別れ、

施設や地域との出会いと別れ、

このように、

ご縁を一つ一つ積み重ねながら、

これからも成長して行きたいと思います。

現在、

Gold‘s Gymの活動店舗は、

東中野東京/四ツ谷東京/北千住東京/さいたまスーパーアリーナ/溝の口神奈川

以上 5店舗です。

近々、

新活動店舗を発表させて頂きます。

今後ともどうぞ

宜しくお願い致します🙇‍♀️


齋藤應典オフィシャル・ウェブサイト

お申し込み・お問い合わせ

今年一年の感謝を込めて🙏

一年が260日サイクルのマヤ暦では、

今日が大晦日になります。

明日からは新しい年がスタートします。

普段、

太陽暦(グレゴリオ暦)で

生活している方には

ピンと来ないかも知れませんが💦

筆者より、

今年一年の感謝を込めて、

皆様にご挨拶をさせて頂きます。

色々お世話になり、

誠に有り難うございました😊

来年もどうぞ宜しくお願い致します。

さて、

ここは、

秦野名水・まほろばの泉です。

なんと、

この名水の水風呂があるのですが、

単なる水風呂ではありません。

ジャーン!

氷投入水風呂です🧊

プロ野球のキャンプなどでは、

多くの球団が取り入れています。

氷水風呂に浸かると、

劇的に疲労が回復して、

ミトコンドリアが増殖します。

さらに、

サーチュイン遺伝子(若返り遺伝子)が活性化して、

若返るのです。

明日が元旦だというのに、

朝から100kmも歩く私🚶‍♀️

このところ、

疲労も溜まっていたので、

全身をキンキンに冷やす為に

やって参りました。

水風呂から出たら、

嘘のようにスッキリするのです。

TXW前の、

ちょうど良いメンテナンスになりました。

カラダの準備の後は、道具の準備🪛

テーピングも、

朝すぐに貼れるようにカットしました。

明日は風が強いらしいです。

砂埃が目に入る可能性を考えて、

サングラスは、

ゴーグルタイプのMフレームにしました。

エイドステーション4ヶ所で飲むサプリは、

・ビタミンC

・ビタミンB群

・ナイアシン

・亜鉛

・ガーリックオイル

飲料に入れるサプリは、

・EAA

・アルギニン

・オルニチン

・リジン

これで、

おおむね準備が終わりました。

あとは、

ぐっすり寝るだけです。

それでは皆さま、

良いお年をお迎えください。


齋藤應典オフィシャル・ウェブサイト

お申し込み・お問い合わせ