ちょうど一年!

2018年3月31日に公開になった映画

「ANIMAを撃て!」

公開から今日で一年が経ちました。

監督・スタッフや出演者の皆さん、お元気でしょうか?

この作品を撮影していたのが、2017年の5月頃だったので、もう二年が過ぎようとしています。

実は、撮影中にチラリズムで、こちらのブログで載せています。

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

まるで試合会場のような!

公開から一年経ちましたので、裏話等を少々!

伊藤プロデューサーから突然電話があり、

「今、映画の準備をしているのですが、主演の女優が、リハーサルで体が厳しい状況になってしまい、一度診てほしい。実は、ダンス物の企画なんだけれど、撮影中もかなりハードなので、出来れば現場にも付いてほしい。」

との依頼でした。

内容は、ダンスを通じて、主人公の女性が成長していく姿を描く作品。

和製「フラッシュダンス」といった感じです。

主演の彩加さんは、セリフよりも踊ってる事の方が多い!と言っていましたが、肉体の限界に挑戦した作品と言えるでしょう。

全撮影日の中で踊らなかった日は、一日だけ!

あとは連日ダンスシーンが続きました。

私は、撮影現場に治療部屋を構えて、ダンサー役の俳優さんのケアを行いました。

ダンサー役には、元々、バレーなど経験のある女優さんが配役されていましたが、プロのダンサーではないので、リハーサルや撮影で連日踊りまくるのは、体にきます!

そんな過酷な撮影も、

楽しそうに皆さん演じられていました。

はるかさんも、

バレエのでソロで、リハーサルからかなり大変でしたが、先生の懇切丁寧な指導などもあり見事に演じきりました。

いつも思うことですが、俳優魂ってスゴいですね。

とても美しかったです!

私にとっても久しぶりの撮影だったので、ロケ現場を楽しませて頂きました。

ロケ弁の時間です。

この日がクランクアップだったのですが、主演の二人が、治療部屋に来て一緒に昼食を取りました。

ここで記念写真

さて、午後も頑張りましょう!

クライマックスに向けてウォーミングアップを開始です。

こういったケアが私の仕事なのですが、実は、本編の中でも主人公のお姉さんがトレーナーで、夜、自宅で主人公をケアするシーンがありました。

ここの技術指導もさせて頂きましたが、

とても上手にやって頂きました。

中村さん、

ありがとうございました。

クライマックスは、

主人公がドラムとのセッションでコンテンポラリーダンスを踊るシーン!

ウォーミングアップも気合いが入ってきました!

衣装に着替え出番を待つ姿(^ ^)

そして最後に、

このステージで見事に演じきりました!

そしてクランクアップ!

私にとって、とても思い出深い作品になりました。

監督ならびにスタッフの皆様に感謝を述べるとともに、

出演者の皆様の

今後のご活躍を心よりお祈り申し上げます。

 

PINK

今日も寒い一日になりそうです。

桜もまだまた蕾が多いです。

満開はもう少しお預けですね。

今日は、

シブゲキにやってきました!

 

とても好きな劇場です!

 

桜の満開はまだでも、

今年初めての観劇は、

PINK

本日が初日です!

携帯電話がなかった時代の物語。

やはり、

あの頃は良かったなぁ〜と思うのは私だけでしょうか?

多彩なキャストの中で、

いぶし銀の役割を果たしているオジサン!

酒井敏也さん^ ^

最近は、

若いキャストに囲まれた作品によく出ています!

なんか羨ましい!

今年も頑張ってくださいね!

私も頑張ります!

時を超え、甦れ!“ROMEO1”②

先日、

リニューアルする為に送り出した

X-METAL ROMEO1

思い入れがある機種なだけに、

どうせなら、

世界に一つだけの物を作ろう!

そんな思いで、

LINEGEAR さんと何度か打ち合わせを経て、方向性が決まりました。

そして、

いよいよ制作に取り掛かりました。

制作過程の様子をLINEGEAR さんが画像で送って下さったのでご紹介します。

まずは、分解!

これは、

レンズの形をコンピュータにプログラミングしている所だと思います。

プログラミングした形にレンズを精密機器で 切っています。

超ハイテクな作業なのですね〜!

フレームに、

新たなラバーパーツが取り付けられています!

赤です!

いよいよ、

組み立て過程に入りました!

世界に一つ!

自分だけのオリジナルが出来ると思うと、

ワクワクします!

さぁ、完成間近です!

楽しみです〜(^^)

X-METAL専門店 LINEGEAR

カーボ・ローディング!

湯河原の万葉公園の前にあるコンビニ。

コミュニティストア

湯河原では、ここが最後のコンビニです。

ここから先、

奥湯河原方向にはお店がありません。

湯河原に来ると、よく利用するのですが、

駄菓子コーナーがあったり、

ここのドリップコーヒーが、

ホット¥100、アイス¥120で、

この辺りの、どの喫茶店で飲むより美味しいのです。

さて、

もう一ヶ所、

行きたい所があるのです。

ここから湯河原駅方向へと向かいます!

という事で、

WristableGPSも起動させて、

13:14出発。

スポーツ選手が、

試合の直前に行う食事法で、

カーボ・ローディングという方法があります。

目的地に向かう道中、

風景とともに、

カーボ・ローディングについて、

記述したいと思います。

一般的に普通の食事ですと、

全体の50~60%が炭水化物ですが、

それを70%以上の高糖質食にして、

肝臓や筋肉内のグリコーゲンを蓄えます。

マラソンやトライアスロン、

サッカー、ラグビーなど、

長時間にわたって動き回る競技には

必要になってきます。

体内のグリコーゲンが枯渇してしまうと、

パフォーマンスが低下してしまうので、

最後まで力を発揮する為には、

それだけのグリコーゲンを蓄える必要があるのです。

また糖質は、

骨や筋肉の合成にも関わっているそうで、

スポーツ競技などで枯渇させてしまうと、

筋肉や骨量が減って、

障害の原因にもなってきます。

カーボ・ローディングに限らず、

普段から体を大きくしなければならない選手は、

糖質に限らず全ての栄養素を含め、

一日に5500kcal〜7000kcal食べなければなりません。

食べる事が大好きな選手にとっては、

何の問題もないのですが、

食の細い選手にとっては、

かなり苦痛になります。

プロ野球選手がシーズンオフに体を大きくしても、

シーズンに入ると、どんどん痩せていってしまいます。

それをいかに痩せないようにするか!

を考えていくのが

結構大変な作業なのです。

一般の方の生活習慣病などの対策や予防をする為の食事法とは真逆です。

普段、運動をしない方が、高糖質食でグリコーゲンを蓄えれば、それが脂肪として蓄えられ、いずれ肥満や糖尿病になっていきます。

食事のコントロールは、人それぞれ。

個々が、自分に必要な食事法を実践する事が大切ですね。

さて、湯河原駅前に到着しました。

ここまで、2.850km/40分42秒。

さらに駅から海方向に歩いて170m。

ここが目的地です!

3.061km/43分47秒でした。

ここは、どこかと申しますと!

ジャーン!

TIVOLI 湯河原スイーツファクトリーです。

今日は、

お菓子作りの勉強にやってきました。

クッキーが出来あがるまでを

ガラス越しに見る事ができるのです。

社会科見学、大事ですね。

なかなか他の職種の現場を覗く機会は滅多にありませんので、貴重です。

子供たちが参加できる、

クッキー教室も開催していました。

楽しそうです!

さて、私のメインイベントはこちら!

60分、クッキー食べ放題にチャレンジします。

ドリンクが一杯ついて、¥540-

私のセレクトは、こちらです!

ドリンクは、

湯河原名産のみかんジュースにしました!

どれも甘みを抑えた、美味しいクッキーなのですが、

これだけのクッキーを一人で食べるのは結構辛かったです(^^)

とてもお代わりは出来ません。

私も、最近、

さらに痩せてきてしまい、

日々、体重を増やそうと頑張っているのですが、

なかなか増えてくれません。

 

《MANZAP》前までに、

何とか5kgくらいは増量したいのです。

 

ちょうど良い機会でもありますし、

カーボを蓄えにやって来ました!

一応、データで見てみると、

ここまで歩いて、

221kcal消費していますが、

これだけ食べたくらいでは

増量は期待できそうにありません。

さて、

食べた後はトレーニングも忘れません。

小麦が25kg入った袋を、デッドリフト!

ハイキングテスト【池峰ハイキングコース】

今回のリスタブルGPSのテストは、

池峰ハイキングコースで行いました。

AM 9:56

湯宿高すぎを出発!

奥湯河原に向かって、

国道を登って行きます。

まずは、だるま滝を通過!

この岩が

だるまの顔に見えるそうです。

そう言われると、何となく見えますね~^ ^

そして、

次に不動滝を通過。

ここまで、12分12秒/0.795km

ここには、観光客がたくさん来ていました。

みんなで、写真の撮り合いっこしました!

さて、ここからさらに上っていきます!

奥湯河原入口のバス停?

といっても標識がありません。

その左手に、池峰橋があります。

ここから、

ハイキングコースです。

池峰、万葉公園へと向かいます。

イメージとしては、

ここから下って行くコースだと思っていたのですが、

かなりの勾配を上って行く事に!

これが、結構苦しかった!

今日は、軽めのコースでと思っていたのですが、予想外にキツいコースでビックリしました!

倒木にも行く手を阻まれ、

ちょっとブルーになりました。

やっとこさ、

池峰に到着。

3.331km /57分14秒

ちょっと神秘的な池ですね〜。

さて、

ここから万葉公園に向かって進みます。

池峰を過ぎれば、

下りのコースになるので、

心肺系は楽になってきますが、

もうすでに、足にはかなり来ています!

もみじの群生地に到着!

紅葉の季節になったら、

素晴らしい風景を見ることができますね!

それにしても、

誰にも会わないのです。

高尾山は、

平日でも誰かしらとすれ違うのですが、

まったく人っ子一人いないのです。

今は、春休みという事もあって、湯河原にはたくさんの観光客が来ているのですが、紅葉のシーズン以外で、ここに来る方はいないようです。

さて、さらにテクテク歩いて行くとハイキングコースが終わり、住宅街へと出ます。

ここまで、

4.559km/1時間19分40秒

この住宅街も延々と下って行きますと、

万葉公園の「独歩の湯」の入口が出てきます。

かなり不親切な標識です。

たいていの人は、

見過ごしてしまうでしょう。

「独歩の湯」に到着しました。

5.892km /1時間39分05秒

後ろ姿に哀愁が漂っています!

そのまま、渓谷沿いを歩いて、万葉公園の入口に向かう筆者。

万葉公園の滝に到着!  ゴールです!

しかし、時計の画面は水滴で解読不能!

アプリで確認しましょう。

アプリでの計測結果

森林コースの中でも、しっかり計測出来ていますね。

6.166km/1時間45分29秒

でした。

かなり汗をかいたので、

日帰り湯の「こごめの湯」に行って汗を流し、

湯河原名物の「担々焼きそば」を食べました。

だそうです!

さて、

ここからもう一ヶ所

行く所があるのです。

【つづく】

 

いよいよ戦力外か!s9700

今日は、カメラのメンテナンス!

最近、私の周辺機器のトラブル続きで、

修理やメンテナンスに走り回る事が多いです。

iPadが壊れた時は、Apple Store

カメラが壊れた時は、

NIKONサービスカウンターです。

カメラは、

私の仕事とともに歩んでくれたと言っても過言ではありません!

特に、長年活躍してくれたのが、S9700。

数々の大切な瞬間を収めてくれました。

これだけコンパクトで高機能のカメラは、

今後出てこないであろう!

と思うくらい名機でした。

ただ故障も多かった!

購入した時は、

お手頃の値段で手に入れたのですが、

その後、4年の間に、

何度も病院送りになり、かなり治療費も掛かってしまいました。

その後継機として発売されたA900。

s9700に比べて

外観が一回り大きくなり重くもなりました。

やはり高機能を搭載するには、

このくらいの大きさは必要だと思います。

s9700に故障が多かったのは、

私の使い方が荒かったのもあるのですが、

やはり高性能に対してボディが小さすぎたのだと思っています。

その分、A900は一気に大きくなりました。

ただ、

こうなると私の中では、

コンパクトカメラとは言えない大きさなのです。

昨日、イチロー選手も引退しましたが、

この子も、やはり体力の限界で引退なのかもしれません。

一番思い出深い機種だけに、辛いのです。

もう一度、修理してみるか?

考えどこですね。

登山テスト【高尾山】

という事で、

今日は、高尾山にやって来ました!

WristableGPSのテストです。

14:00

麓の清滝駅をスタート!

6号路から山頂を目指します。

今日は、トレイルランではないのですが、自分のペースでどの位のタイムで頂上に着くかも計測しますので、風景写真などは殆どありません。

6号路の入口です。

時計の表示は、歩数計と時刻です。

ここまで、

686歩、時刻は14:08

岩屋大師

14:14/1290歩

中間地点の大山橋

14:33/3196歩

若い頃は、6号路をだいたい40分で登っていたのですが、もうすでに、とても無理です。

なんとか1時間は切りたいのですが、ちょっと厳しいか!

やはり体力の衰えをかなり感じます。

飛び石に到着!

14:46/4259歩

あと14分!

かなり絶望的。

最後の難所!階段ポイント。

14:51/4723歩

結構キツイです。

休憩無しで登って来ているので、足が動かなくなって来ました。

鬼の階段を登りきりました!

14:56/5131歩

あと4分を切りました!

ここから山頂までも、結構あるのです。

山頂到着!

15:00/5630歩

52秒過ぎていましたが、

まぁ、ギリギリセーフという事にしましょう!

残念ながら富士山は見れませんでした!

小休止して、

帰りは、1号路をテクテク降りて行きました。

清滝駅に到着

15:59/11687歩で終了です。

アプリで確認すると、

しっかり地図でコースの確認もできます。

標高と心拍数の関係グラフ

山頂に向かって行くまでは心拍数が高く、

下山時は低くなっているのがわかります。

これは凄い!

大満足のテスト結果でした。

アプリでは、

これだけではなく、あらゆるデータを確認する事が出来ますので、かなり優れ物と言えます。

ますます、どこか行きたくなりますね。

ウォーキングテスト【皇居】

今日は、

リスタブルGPSの機能チェックをしました。

ウォーキングの慣れているコース、

皇居一周でテストをする事に!

今日も大勢の人が走っていました。

東京駅から皇居にぶつかる桔梗門のあたりからスタート!

まずは、GPSを起動させます!

電波を捉えました!

計測開始!

今日あたり、

桜の開花予想が出ていたのですが、

まだ少し早かったようです。

平川門に到着しました。

平川門のお巡りさん!

門の奥は、桜が咲き始めているようです。

そして、内堀通りとぶつかる、

千鳥ヶ淵までやって来ました。

ここまで、

距離 2.297km

時間 28分44秒

しっかり計測出来ています!

ここも、

桜の名所なので、満開になれば圧巻です。

今日はまだツボミですね。

途中で、トイレや小休止する場合には、計測を中断する事も出来ます。

これも便利な機能ですね。

計測を再開!

三宅坂から桜田門に向かっています。

このあたりは、

なだらかな下りになります。

土手には、

つくしんぼが沢山顔を出していました!

さて、

今回はコースの紹介ではないので、

ワープします!

 

ゴール間近の、

二重橋までやってきました。

距離 4,415 km

時間 55分04秒

ゴールまで、あと500mくらいです。

そして、

スタート地点に戻ってきました。

ゴーーーーール!

計測終了!

距離 5,082m

時間  1時間04分03秒

でした。

iPhoneのアプリを確認すると、

すべてのデータが集約されていました。

歩いたコースもしっかり地図上に表示されています。

これは本当に優れ物ですね。

来月から始まる《MANZAP》でも、かなり活用できますね^ ^

ゴール地点で撮った写真が!

アプリでは、

こんな風にも加工できるのです!

次は、高尾山でテストします。

 

まずは、6週間の安静!

今日は、

たまにお世話になっている、

整形外科に伺いました。

ここの良いところは大学病院とは違い、待ち時間がゼロ!

受付したら、すぐに診察してくれます。

さて、

なんでここに来たかと申しますと!

今朝方、急いで着替えている時に、腕を洋服の袖に勢いよく通そうとしたら、袖口に薬指が引っかかって、「ブチッ!」と音がしたのです。

幸い痛みが無かったので、

大丈夫かなぁ〜と右手を見てみたら、

なんと、

薬指の第1関節が曲がっておりました!

曲げる事はできるのですが、全く伸びないのです。

たぶん伸筋の腱が切れてしまったのだと思い急遽病院へ!

結果は予想通り、腱断裂でした。

幸い、脱臼しなかったので靭帯は無事でした。

もちろん骨折もありません。

ただ、腱断裂は難治なんです!

先生が、

「治すには手術して繋ぐしかないんだけど、手術しても成績があまり良くないんだよね〜。」

私「そうですか〜。」

先生「とりあえず装具で6週間固定して様子を見ましょう!  奇跡的に繋がるかもしれないし!」

そして、こんな風になってしまいました!

こんな便利なギブスがあるんだ〜と感心していたのですが、

後からかなり不便である事に気付きました。

お箸も左手で持たなければならないし!

誰とは言いませんが、プロレスラーのお友達が、

「そんなん、アロンアルファ飲んだら一発で繋がるやん! 一日3回くらい飲んでみ〜!」

ホントに飲んでそうだから怖い!

注意・良い子の皆さんは決してマネしないようにしてください!

冗談はさておき、

本当につまらない怪我をしてしまいました!

皆さまも、

不慮の事故には充分にお気をつけください。

時を超え、甦れ!“ROMEO1”

今や、あらゆるスポーツシーンで、

有名な選手が愛用しているOAKLEY。

スポーツアイウェアの発展が現在の選手のパフォーマンスや記録向上に貢献している事は言うまでもありません。

私がオークリーのアイウェアに出会ったのは、今から約30年前です。

映画の撮影の現場も、アウトドアの過酷な状況が多く、サングラスとは切っても切れない関係でした。

最初の頃は、レイバンなどをよく使っていましたが、ガラスレンズは重く、アクションなど、激しく動き回る現場では使いづらかったのです。

ところが、30年前にOAKLEYに出会った時は衝撃でした。

スキーのゴーグルとサングラスが融合したような、軽さとフィット感、視界の広さ!

あらゆる面で優れたアイウェアとの出会いに、一瞬で虜になりました!

それ以来、

映画などの撮影現場では欠かせないプロテクター になっていました。

 

こんなモデルもありましたね〜。

それにしても若い!

 

OAKLEYの歴史を振り返りつつ、

私の歴史も振り返っています。

スポーツの現場でも、

必ず!

多種多彩な機種をオークリーが発売する度に、

私のコレクションも、

どんどん増えて行きました。

壊れて止むを得ず捨ててしまった機種も数限りなくあります。

かなり盗難にも会いました!

数えてみたら、

現在は、26本所有しています!

雑誌などのメディアに出る時も、

必ずと言っていいほど、

一緒に歩んで来ました!

1997年。

金属フレームを大胆に使った武骨なデザインのX-METAL というシリーズが発表されました。

その初号機がこちら!

ROMEO1

ミッションインポッシブルで、

トム・クルーズが着用していたモデルです。

また、マイケル・ジョーダンも愛用していました。

詳しくは、LINEGEARさんのHPをご覧下さい。

スポーツ競技用というより、どこが近未来のSFチックな世界を彷彿させるモデル。

当時のオークリーのモデルの中でも破格の値段でした!

OAKLEYの長い歴史の中でも印象に残る機種です。

その歴史の中で、次々に新たなモデルが生まれ、様々な機種が廃盤になって行きました。

1997年の、まだバブル期だった頃だから、この世に出る事が出来たモデルではないでしょうか!

このモデルも廃盤になり、今は手に入りません。

まだまだ使いたいのですが、20年以上経つと、レンズが劣化してしまい、廃盤になった為にメーカーでも替えのレンズがないとの事で、使うことができずにいました。

レンズの表面には、キズや虹のような色が浮かび上がってきています。

レンズの裏側は、白い皮膜が出てきてしまいました。

フレームの繋ぎ目にある、ラバーも劣化してボロボロです。

こうなってしまうと、とても使用には耐えられる状態ではないので

「装飾品として飾っておくか」、

「思い切って捨てるか」、

しか選択がありません。

そんなある日、

ネットで色々と検索していたら、X-METALのシリーズをカスタマイズしてくれるお店のサイトにぶち当たりました!

先程も、少し紹介した

X-METAL専門店 LINEGEAR      さんです。

サイトを読み進めていくと、

店主さんのOAKLEY愛、X-METAL愛が半端じゃないのです!

我が子を託せるのは此処しかない!と思い

早速、連絡させて頂きました!

メールや電話で色々とお尋ねした所、

とても丁寧に対応して下さり嬉しかったです!

さて、

どんな風に生まれ変わって来るのか?

今からとても楽しみです(^^)

LINEGEAR様

どうぞヨロシクお願い致します!

ウェアラブル端末導入!

アナログ人だった私が、

とうとうウェアラブル端末に

手を出してしまいました。

これだけ優れた機能があると、

自分にとってもお客様にとっても、

かなり有益だと思い導入を決めました。

子供の頃、テレビで見ていたSFアニメの世界が現実になったような感じですね。

ビックカメラなど量販店の時計コーナーにはウェラブルコーナーがあって、様々なメーカーの機種が出ています。

採用した機種は、

エプソンのリスタブルGPS J300

iPhoneともBluetoothですぐに繋がり、

iPhone上で端末の設定も出来てしまいます。

本体裏側のLEDで、脈拍数(心拍数)を測定。

心拍数の推移により、

w活動量計算から最大酸素摂取量(VO 2 max)も割り出してくれます。

難しかった心拍トレーニングのプログラミングもやってくれます。

いよいよAIの出現により、

パーソナルトレーナーも要らない時代になって来ました!

後日、機能をテストをしてみたいと思います!

楽しみです(^^)

闘うホテルマン!


今日は、

宇佐神クリニックでの講習会でした。

毎月、熱心に通って来られる皆さんが、回を重ねる毎に改善していくのが目に見えて確認できるようになりました。

嬉しい事ですね!

今日は、比較的早く終わった事もあり、

事務長の落合さんとお食事をご一緒させて頂きました。

連れて来て頂いた場所が、

水戸プラザホテル。

中庭が吹き抜けになっていて、ステキなカフェやレストランがあり、南国の高級リゾートホテルに来たような気分になるホテルです。

落合さんのお知り合いが店長をしていらっしゃるという事で、こちらの四川飯店に連れて来て頂きました。

落合さんとステキな店長さんのお計らいで、

美味しい中華を堪能しました。

いつもでしたら慌ただしく、

水戸駅から特急に飛び乗り東京へと向かうのですが、

今日は夕暮れ前のひと時を、

のんびり過ごす事が出来ました。

さて、

その落合さんが私に会わせたかった店長さん。

実は、ブラジリアン柔術の選手なのです!

昨年の、2018年3月4日

東京・代々木のミューズ音楽院ホールで開催された

Las Cocnhas主催白帯限定大会

「WHITE RIOT 2018」

【シニア】ルースター級で、見事、準優勝を果たしている

平田光輝選手(ストライブル茨城)

なのです!(◎_◎;)

このような一流ホテルに勤めながらも、夢を諦めることなく、

格闘家としても躍進されている姿に感銘を受けました!

まさに、闘うホテルマン!

本当に素晴らしいご縁を頂きました。

落合さん、ありがとうございました。

平田選手!

これからも怪我に気をつけて

ファイティグロードを駆け抜けてください!

応援しています。