年末詣^ ^

今年一年の感謝を込めて、

年末詣(大晦日詣)に行ってまいりました。

実は、初詣よりも年末詣の方が、

御利益が大きいと言われています。

私の拠点は、東京の神田なので、

地元の神社として

湯島天満宮と神田明神に、

参拝しています。

が、

毎年、初詣は大行列で、

参拝するのに3〜4時間待ちになります。

ですので、

こちらには、初詣ではなく、

年末詣をさせて頂いています。

湯島天満宮は、

大晦日でも大行列していました。

初詣で、「今年もよろしくお願いします。」というよりも、

年末詣で、「今年も有り難うございました。」という方が、

私はしっくりきます。

年末詣は、22日の冬至から大晦日までが期間だそうですが、

太陽の日照時間が一番短い所から、日に日に長くなっていくという事で、太陽暦から節目と言えるそうです。

今年は、

令和元年という事で、

時代の変化に必死について行った一年でもありました。

来年は

どんな一年が待っているのでしょう!

月並みですが、

健康に気をつけて、

一日一日、大切に生きて行こうと思います。

今年一年、

このブログにお付き合いくださいまして、

誠に有り難うございました。

来年も宜しくお願い致します。

【感謝を込めて】

日本一美味しいと言われている

三河屋綾部商店の

延寿甘酒をお届けします。

それでは皆様、

良いお年をお迎えください(^^)

 

 

 

 

これも厄落としかな!

元旦の仕事がキャンセルになったので、

予定を色々考えていたのですが、

元旦は寒い所に行く事を決意しました。

極寒に備えて、ベンチコートを準備していたら………。

Σ(‘◉⌓◉’) ガビーン!

(◎_◎;)

なんと、

思いっきり破れていました!

いや〜〜〜っ、

ショックでした!

もう2シーズンは着るつもりだったので……。

洗濯している時に、

変な音がしていたから、

気になってはいたのですが………。

ベンチコート君、ゴメンね〜〜。

そして、今まで有り難うね〜。

とても暖かかったよー。

お疲れ様でした。

さて、

無いわけにはいかないので、

オークリーストア原宿店

にやって来ました。

予想外の出費ですが

ちょうどセールになっているので、

買ってしまおう!

ベンチコートは、

やはり黒が使いやすいし、

落ち着いて良いですね。

という事で、

これを買おうと思ったのですが!

新色のグレー迷彩も

一応着てみました。

なんか、めっちゃ良い感じ!

派手すぎず、地味すぎず、

これなら汚れも目立たなそうだし、

長く着れそうです!

いつもだったら絶対に買わないと思うのですが、

いつも黒ばかりなので、

今回は冒険してみました。

オークリーストア原宿店は

よく利用するのですが、

店員さんが、みんな親切で、

とても気持ちよく買い物ができます。

いつも有り難うございます!

これで、

無事に元旦が迎えられます!

 

高齢者の筋トレ効果

最近は、

高齢者に向けたパーソナルトレーニングや、

グループレッスンでの

運動指導の機会が増えてきました。

運動指導の現場で10年くらい前までは、

60代〜70代前半あたりが高齢者という括りでした。

それ以上の年齢になると、

スポーツクラブやジムなどではトレーニングしなくなるのが通例でした。

ところが、

令和になってからは、

80代〜90代で筋力トレーニング行う方が増えて来たように感じます。

高齢者の多くが、

肩腰膝などの関節痛や障害、

内疾患などを抱えています。

それらを改善、もしくは予防していく為に、

運動は不可欠なのです。

ところが、

ほとんどの方が、

お散歩やラジオ体操程度の運動しか行なっていないのが現状。

これでは目に見えた効果を実感する事はできません。

よく、「適度の運動」という言葉を耳にしますが、

これを勘違いしている方が多いのです。

「適度の運動」=「楽な運動」ではありません。

ハッキリ言って、

お散歩は運動のウチに入りません。

ただし、誤解して欲しくないのは、

決して「無理をしろ」と言っているのではありませんので。

ロコモティブシンドロームやサルコペニアという、

筋肉の減少による運動機能障害を止めるには、

年齢に関わらず、

ガッツリ、筋トレやプライオメトロ系の運動で、

筋力UPや運動神経を活性化していく必要があるのです。

現在、私は、

茨城県にある医療法人宇佐神クリニックで、

患者さんに対する運動指導や、

群馬県の温泉施設で、

湯治客に向けた筋トレ教室を行なっています。

どちらも、70代〜90代の方が中心なのですが、

空気椅子スクワット9分間や、

新日本プロレス式プッシュアップ100回など、

かなり高強度の自重でのウェイトトレーニングを

ガンガンやって頂いています。

こちらの女性(74歳)は、

膝の前十字靭帯損傷と半月板損傷で、

歩くのもままならなかった時に出会いました。

茶道の先生をなさっているのですが、

正座も出来なくなってしまったので、

とても困っていました。

私と出会ってから二年間、

まずは、徒手抵抗や自重での単関節トレーニングから始め、

徐々に運動強度を上げて行きました。

約一年くらいで、

しゃがんで靴紐を結んだり、

正座も問題なく出来るようになりました。

最近は、

自重でのトレーニングでは物足りなくなり、

FItBoxに来て、

フリーウェイトでの筋力トレーニングも開始しました。

ウェイトトレーニングの効果は、

高齢者にも敵面に現れます。

以前は、横断歩道で信号が点滅すると、

次に青に変わるまで待っていたそうですが、

今では走って渡れるようになったそうです。

また、

駅の階段も手すりに掴まって

ゆっくり降りていたのが、

発車ベルがなると、

一気に駆け降りて発車に間に合うようになったそうです。

「サラリーマンに負けてないわよ!」と笑っていました。

どんな年齢になろうとも、

これからの時代は、

働けるくらいの体力と運動能力はキープしていなければならないと

多くの高齢者が実感されているようです。

それには、

しっかり筋力トレーニングを

継続していく事が重要です。

中学生の筋トレ効果!

今回の健康プログラム特別レッスン

最年少の参加者は、

中学生女子Aさんでした。

体育や運動には自信があるようでしたが、

カラダが硬いのが悩みでした。

ストレッチだけを行っても、

柔軟性を向上させることはできません。

そこで行なったのが、

アダクション&レッグレイズエアプレーン

かなり、キツそうですね。

他にも何種目かやりました!

するとどうでしょう!

床に手が付くようになりました。

お伝えしたトレーニングを

これからも継続すれば、

もっともっと伸びて行くと思います。

ガンバってくださいね!

今年最後の健康プログラム

今年最後の健康プログラムで、

万座温泉日進舘にやって来ました。

今回は、

23日〜26日までの4日間。

クリスマスを挟んでの開催になりました。

今年はなんと!

トータルで、

日進舘に、80日間滞在しました。

新記録です!

一年365日のうちの80日ですから、

ほとんど住んでいるようなものです^ ^

今年は、

宿泊プランを構築するなど、

新たな取り組みもさせて頂きました。

スタッフの皆様や、多くのお客様に支えられて、

今年も年末を迎える事ができました。

この時期は、

冬休みという事もあって、

お子様から高齢者まで、

幅広い年齢層のお客様が

健康プログラムにも参加して下さいました。

お馴染みのご常連様!

そして、またまた新たなご縁も

たくさん頂きました。

これをきっかけに、

来年、新たな展開が起きる予感がしています。

感謝ですね。

ただ、

今年は、悲しい別れもありました。

これも避けては通れない道。

日進舘会長であった、故・泉堅さんが、

ここは観光地ではなく、命の洗濯の場であると

兼ねてから仰っていました。

健康プログラムの講師を務めて、

4年が経ちました。

時に厳しく、時に優しい大自然の恵み中で、

お客様やスタッフの愛に支えられながら、

成長させて頂きました。

来年も

頑張って行きますので、

よろしくお願い致します。

命の食事

今日は、

半蔵門にある

ナグモクリニック乳房再建センターに

やってきました。

がんにならない為の

「命の食事」を提唱されている

南雲先生のクリニックです。

こちらのビルの1階に、

「命の食事」のメニューを

ランチバイキングで食べられる

レストランが併設されています。

SALUD(サルー)

店内は落ち着いた雰囲気で、

主にクリニックに診察に来た方が利用しているようです。

南雲先生関連の書籍や食品も

数多く陳列していて、こちらで購入も可能です。

バイキングは、

厳選された食材でかなり豪華!

この、

放牧牛のステーキが絶品でした。

豚肉、鶏肉、鯖、煮卵など

良質な動物性タンパク質が摂れるようなメニューが充実していました。

こういった

オーガニックや健康食材を扱ったレストランでは、

野菜系が中心で、

タンパク質にしても大豆が主流になるのですが、

ここは、

しっかり動物性の物が食べられます。

飲み物は、

ゴボウ茶のアイスとホットが用意されていて、コーヒーも飲めます。

甘酒酵素ドリンクやノニジュース、クロレラドリンクも1杯だけ付いてきます。

毎日、

こういう食事をしていれば、

病気とは無縁になりますね〜。

スポーツ選手にも、

食べさせたいと思いました。

このラインナップでのバイキングが、

1650円。

ハッキリ言って、安すぎます!

南雲先生の患者さんに対する愛なんだと思います。

お近くの方は是非!

稽古場見学

今日は、

湯河原芸妓屋組合にやって来ました。

湯河原の華!

芸妓さんのお稽古を

実際に見学出来るという事で、

お邪魔しました。

湯河原温泉 公式観光サイト

に、

無料で見学できると載っていたので、

観光客向けのイベントかと思いきや、

なんと、

ガチでのお稽古を見学するという状況でした。

イベントではありません。

建物の中には、

大小合わせて、

いくつかの和室の稽古場がありました。

今日は、

長唄とお囃子のお稽古。

そのお座敷の中に案内されて、

同じ空間の中で見学をするという

凄い体験をさせて頂きました。

見学者は、

私一人のみ!

お師匠さんの厳しい指導の中、

お二人の芸妓さんが、

三味線や太鼓、鼓の練習をしていました。

ピーンと張り詰めた空気の中、

真剣にお稽古に励んでいる芸妓さんの姿を

間近で見させて頂けたのは、

貴重な体験でした。

お師匠さんから、

「足を崩しなさい。」

と仰って下さったのですが、

この緊張感の中で、

崩すわけにもいきません。

芸妓さんの華やかな表舞台は見る機会があっても、

こういった裏側を見る事はテレビのドキュメンタリーくらいしかありません。

プロの世界を垣間見ることが出来て、

本当に良かったです。

お昼の休憩に入り、

皆さんと少しお話しすることが出来ました。

芸妓さんというと、

私からすれば遠い存在だったのですが、

ちょっとお近づきになれた感じがありました。

いつの日か、

お座敷にお呼びしたいと思いました。

左から、紅緒さん、真緒さんです。

湯河原芸妓屋組合の皆様、

紅緒さん、真緒さん、

本当にありがとうございました。

これからのご活躍、

心よりお祈り申し上げております。

 

鍋を振るって50年!

湯河原温泉のメインストリート。

平日の夜は閑散としています。

これも時代の流れなのか、

温泉街の中心なのに、

店も少なく、人通りも少ないです。

「この辺は、道路の拡張工事をした時に、道路沿いにいた人達が立ち退いて、それ以降、帰って来なくなってしまって寂しい町になっちゃったの。」

そんな話しを聞かせてくれたのは、

この地で、ずーっとラーメン店「光玉」を営んでいる80歳のお母さん。

一時、下肢の障害の手術で、しばらく閉店されていたので、もう辞めてしまったのではないかと心配していました。

しかし、

長年続けて来た湯河原の味を、

途絶えさせる訳にはいけないと、

見事復活!

重たい鉄鍋を、

「ファイヤ〜〜!」

と、言いながら振るってくれました。

お母さんの作る味噌ラーメンは

本当に美味しいです。

お近くに来た際には、

是非お立ち寄り下さい。

 

See You Agein!

昨夜のフロアーショーは

エリィ☆エリーさん!

産休・育休を経て久しぶりにステージに復活されました。

女将と総支配人も加わり、

とても華やかなショーになりました。

今月20日に、

万座温泉日進舘を退職される総支配人のジョージさん。

ジョージさんのステージを見るのも、

昨夜が最後になりました。

日進舘の顔と言っても過言ではない方だったので、

正直な気持ち、とても寂しいです。

読売巨人軍だとしたら、

王、長嶋がいなくなるようなものです。

私が日進舘に来てから、

かれこれ6年くらいお世話になってきました。

今年の2月には

ラジオでもご一緒させて頂いたり、

YouTubeの日進舘チャンネルも、多数、出演させて頂きました。

思い出は尽きません!

次のお仕事も、

順調に動き出しているようです。

寂しさはあるけれど、おめでたい事ですね。

プロ野球選手が、

メジャーリーグに行くようなものです。

ジョージさんの新たな人生に期待したいと思います。

ジョージさん!

長い間、本当にお疲れ様でした。

これからのご活躍を

心よりお祈り申し上げております。

第1回『大人の体育学校』

本日、

記念すべき、

第1回

万座温泉日進舘・健康宿泊プログラム

大人の体育学校

がありました。

今回は、悪天候もあり、

4名でのスタートになりましたが、

少人数ならではの充実した内容で、

お届けすることができました。

参加してくださった皆様、

有り難うございました。

【次回開催予定】

2020年

1月17日(金)〜19日(日)

2月19日(水)〜21日(金)

2月22日(土)〜24日(月・祝)

皆様のご参加を

心よりお待ち申し上げております。

 

リウマチを克服

昨年の二月に

万座温泉日進舘でお会いした女性(71歳)

リウマチの影響で、

脊柱の側弯が止まらなくなって来てしまいました。

薬でも止めることができず、

手術しても治るかどうかわからないと

医師から伝えられていました。

約二年間、

東京にて、

姿勢維持筋群の強化を中心とした

トレーニング指導を継続しました。

昨年お会いした時は、

全身の痛みで、

日常生活もままならない状況でした。

二年間の努力は、

個人的な主観や実感だけでなく、

確実に成果として現れてきました。

弛まぬ努力に

勝る物はありません。

側弯の進行を止めるだけでなく、

少しずつですが、

元に戻って来ています。

この調子で頑張りましょう。

♫追〜いかけて、雪國〜♫

今日は、

新歌舞伎座にやって参りました!

新歌舞伎座開場60周年記念

吉幾三特別公演

「どたばた遊侠伝・時代おくれの竜」

を拝見しました。

特別公演って、

何が特別かというと、

酒井敏也さんが出演しているから?

吉さんとの共演は、

初めてで、

とても緊張していたとのことでしたが、

とても息が合っていて、

お二人の掛け合いが面白かったです。

第二部は、

吉幾三オン・ステージ!

いや〜〜っ、

素晴らしいのは言うまでもないですが、

私も

演歌を楽しむ年齢になって来たのを

実感しました。

酒井さん、

18日まで、頑張ってくださいね!

お疲れ様でした^ ^