『人生100年時代』に向けて

厚労省が発表した

【人生100年時代】

100歳まで生きるのが当たり前の時代。

全ての人が元気に活躍し続けられる

社会を作るそうです。

突っ込みどころ満載なのですが、

今回は、

素直に受け止めて、

だったら私も、

一役買おうと思います。

とはいえ、

厚労省がいくら、

全ての人が活躍できる社会を作っても、

100歳で、

病気や介護にもならず、

元気でバリバリ働ける肉体をキープするのは、

簡単な事ではありません。

そこで🫵

万座温泉日進館にて、

新たな合宿プランを作りました。

高地トレーニング合宿プラン

《MANZAP》

100歳になっても、

超人的な若さをキープして、

元気で活力に溢れた人生を

送るための合宿プランです。

皆さまのご参加、

心よりお待ち申し上げております。


齋藤應典オフィシャル・ウェブサイト

お申し込み・お問い合わせ

第41回スーパーダイエット合宿プラン《MANZAP》

第41回

スーパーダイエット合宿プラン

《MANZAP》

本日、

無事終了致しました。

2019年4月にスタートして以来、

多くの方々に出会い、

あっという間の6年間が過ぎました。

と言うか、

6年も続けて来れたことは奇跡です。

これも一重に、

参加して下さったお客様と、

日進館のスタッフのおかげです。

心より感謝申し上げます。

ありがとうございました。

スーパーダイエット合宿プラン

《MANZAP》は、

本日を持ちまして、

幕を閉じることになりました。

事後報告になってしまい

申し訳ありません。

これまで参加して下さった

お一人お一人の笑顔が

今も目に浮かびます。

一生忘れる事はありません。

MANZAPでの体験が、

皆さまの人生に少しでも、

お役に立てば幸いです。

そして、

いつまでも元気でいて下さいね。

6年間、

本当にありがとうございました。

感謝を込めて

齋藤應典


齋藤應典オフィシャル・ウェブサイト

お申し込み・お問い合わせ

実録・スチュワーデス物語✈️

万座温泉日進館で

活動を始めて10年。

ここでたくさんの方と、

ご縁を頂くことが出来ました。

私の講座に予定を合わせて、

お越しくださるお客様も

いらっしゃるのですが、

お顔は存じ上げていても、

普段、

何をされているのか?

知らない方がほとんどなのです。

かれこれ、2年くらい

お付き合いさせて頂いているお客様。

ご家族ぐるみで

お世話になっているのですが、

今回、

たくさんお話しする機会がありまして、

あの日本国内最大手の航空会社の、

スチュワーデスさんだった事が

判明したのです。

現役時代の、

数々のエピソードが面白すぎる😱

フライト中のハプニングや

プライベートの武勇伝など、

テレビドラマ以上の出来事に、

目が点になりました。

ましてや

日本が超バブル期の頃でしたから、

話題は、

政財界人や著名人、

海外セレブのお話しまで、

尽きる事がありませんでした。

これぞ、

『実録・スチュワーデス物語』

存分に満喫させて頂きました〜♪

人に歴史ありですね〜〜〜。

人生って本当に面白い😱

二日間でしたが楽しい時間を、

本当にありがとうございました😊

今後ともどうぞ

宜しくお願い致します。


齋藤應典オフィシャル・ウェブサイト

お申し込み・お問い合わせ

2025年・開催決定

毎年恒例!

スノーシューツアー付き

スーパーダイエット合宿プラン

《MANZAP 》

2025年の

開催日程が決まりましたので、

お知らせ致します。

【2025年 開催日程】

2月9日(日)〜12日(水)

3月7日(金)〜10日(月)

万座温泉日進館にて、

お申込み受付を開始しました。

スノーシューツアー付きのマンザップは、

この二回のみになります。

この機会に是非

ご参加下さい。

来年も、

どうぞ宜しくお願い致します🤲


齋藤應典オフィシャル・ウェブサイト

お申し込み・お問い合わせ

第39回スーパーダイエット合宿プラン《MANZAP》

本日、

第39回

スーパーダイエット合宿プラン

《MANZAP》

無事終了しました。

ご参加下さいました皆さま

誠に有り難うございました。

今年最後のMANZAPですが、

全日程、

最高の天候に恵まれ、

ハイキングは二日間とも、

今まで見た事もないような絶景の中を、

歩く事ができました。

いつものように、

終始、

笑顔😄笑顔😆笑顔😃に包まれた、

本当に楽しい4日間でした。

終わってしまうのが、

とても淋しいです😹

みんなから、

11月は開催しないのですか?

と聞かれ、

今更ながら、

予定を組んでおけば良かったなぁ〜

と、

後悔しております😢

年齢や性別、職業など、

様々な方が集まり、

普段の肩書きを脱ぎ捨て、

みんなが対等な立場で

クラスメイトになってしまうのが、

MANZAPの最大の魅力です。

来年3月、

7年目のMANZAPがスタートします。

来年はチャレンジの年!

Team MANZAPは、

例年の100kmウォークだけではなく、

様々なスポーツ競技に出場して行きます!

ご覧ください♪

皆さんの満面の笑顔😄

この笑顔が見れるから

続けて行けるのです。

今年は私としても、

不完全燃焼に終わった感がありますが、

その分、

来年は皆さんと一緒に

爆発したいと思います💥

来年もまた、

皆さんにお会いできるのを

楽しみにしています。

まずは、

今年一年の感謝を込めて

ありがとうございました😊


齋藤應典オフィシャル・ウェブサイト

お申し込み・お問い合わせ

青い熊🐻出現❗️

夏真っ盛りの

万座温泉日進館です。

無事に三日間、

健康プログラムの講師を

務める事ができました。

ご参加下さいました皆さま、

誠にありがとうございました。

そして、

私の日程に合わせて

遠方よりご来館くださるお客様。

心より感謝申し上げます。

さて、

最近、全国的に、

ニュースを騒がしている熊🐻ですが、

万座温泉にも、

宿の近辺に

頻繁に現れるようになりました。

そしてそして、なんと!

😱

日進館に世にも珍しい

「青い熊」が現れたのです。

↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑

この写真はイメージです。

その「青い熊🐻」

筆者は勇気を出して近づき、

写真撮影に成功しました。

ジャーン!

「あ」せるな

「お」こるな

「い」ばるな

「く」さるな

「ま」けるな

これは、

春日部女子高校陸上部の

選手たちが着ている

メッセージTシャツです。

今年のテーマが書かれています。

現在、

万座温泉で絶賛合宿中の選手たち!

先生からの依頼で、

私の健康プログラムに

参加する事になりました。

今回の内容が、

少しでもお役に立てば幸いです。

みんな頑張ってね!

応援しています📣


齋藤應典オフィシャル・ウェブサイト

お申し込み・お問い合わせ

第38回スーパーダイエット合宿プラン《MANZAP》

第38回

スーパーダイエット合宿プラン《MANZAP》

無事終了しました。

ご参加下さいました皆さま、

誠に有り難うございました。

5月、6月のマンザップは、

私の体調不良でお休みさせて頂きました。

お申し込みされていたお客様には、

大変ご迷惑をお掛けしたことを、

心よりお詫び申し上げます。

とは言え、

まだ完全に復調したわけではないので、

果たして今回は指導できるのか?

一抹の不安がありましたが、

女将さんにも協力して頂き、

なんとか終える事が出来ました。

今回はご新規さん3名と、

超ベテラン1名の計4名での

楽しいマンザップになりました。

ご縁に感謝ですね。

今回ばかりは低気圧の影響で、

ハイキングは無理だと全員が諦めていましたが、

またもや神風が吹いて、

奇跡的にハイキングにも行けました。

今回も、

皆さんの笑顔に支えられながらの、

あっという間の4日間。

皆さん、

お疲れ様でした〜!

さて、

今後のMANZAPの予定ですが、

10月20日(日)〜23日(水)

に開催します。

今年は、これが最後になります。

ご興味がありましたら、

是非ご参加下さい。


齋藤應典オフィシャル・ウェブサイト

お申し込み・お問い合わせ

第37回スーパーダイエット合宿プラン《MANZAP》

第37回

スーパーダイエット合宿プラン《MANZAP》

本日、

無事終了致しました。

ご参加下さいました皆さま

誠にありがとうございました。

曇天ながらも

雪が残る中でのハイキングや、

八ッ場ダムのハイキングも

楽しい時間を過ごせました。

タイミングにも恵まれ、

八ッ場ダムの放流も

初めて見る事が出来ました。

写真で、

この迫力が伝わるかしら?

室内でのトレーニングも、

頑張っていましたので、

最終日の計測では、

皆さん、良い結果がでました💯

いつものように

あっという間の4日間が過ぎました。

今回の体験を、

今後の生活に活かして頂ければ幸いです。

またいつの日か、

お会い出来れば嬉しいですね。

それまで、

どうかお元気で頑張ってください。

ありがとうございました😀


齋藤應典オフィシャル・ウェブサイト

お申し込み・お問い合わせ

卒業シーズン🎓

一ヶ月ぶりに

日進館に来ています。

本日のカルチャーライブ

ここで演奏された

「いのちの歌」が

心に沁みました。

🎵生きてゆくことの意味

問いかけるそのたびに

胸をよぎる 愛しい

人々のあたたかさ🎵

🎵この星の片隅で

めぐり会えた奇跡は

どんな宝石よりも

たいせつな宝物🎵

〜「いのちの歌」より〜

卒業は門出なので、

おめでとう🎉と、

笑顔で送り出さないといけませんね☺️

長い間、

お疲れ様でした。

そして、

本当にお世話になりました。

これから歩かれる人生、

輝かしい未来を

遠くから応援しています📣

この星の片隅で、

お互い頑張りましょう!

いつまでもお元気で!

4年分の

感謝を込めて

ありがとうございました😭


齋藤應典オフィシャル・ウェブサイト

お申し込み・お問い合わせ

 

第36回スーパーダイエット合宿プラン《MANZAP》

本日、

第36回

スーパーダイエット合宿プラン

《MANZAP》

無事に終了致しました。

ご参加下さいました皆さま

誠に有り難うございました。

2019年に産声をあげたMANZAPも、

今年で6年目に突入しました!

今日まで、

MANZAPを支えて下さったお客様、

そして、日進館スタッフの皆さまに、

心より感謝申し上げます。

有り難うございました🙏

そして今回は、

MANZAP史上3人目となる

ポイントカード満行者が誕生しました。

MANZAPが誇る驚異の74才!

山田久子さまです😁

MANZAPが始まった初年度から、

継続して参加して下さっています。

当館女将より、

無料宿泊券が授与されました。

おめでとうございま〜す🎊

山田さん!

これからも、

さらなる進化を期待していますよー。

そして、いつまでも

メンバーの目標でいてくださいね♪

さぁ!

今年もパワー全開で、

楽しいMANZAPに

して行きたいと思っています。

皆さまのご参加

心よりお待ち申し上げております。


齋藤應典オフィシャル・ウェブサイト

お申し込み・お問い合わせ

あっ!テレビに出てた人だぁ〜😁

昨日より、

第36回

スーパーダイエット合宿プラン

《MANZAP》が始まりました。

今年一発目のMANZAP!

今回も、

個性豊かな

楽しいメンバーが集まりました。

一昨年8月に放送になった、

TBS『ジロジロ有吉』

この番組を観てMANZAPを知り、

参加して下さったお客様も

いらっしゃいました。

すると!

そうです!

今回は、

ジロジロ有吉に出ていた

MANZAPが誇る驚異の74才、

山田久子さんも参戦しているのです。

テレビの力って凄いですね。

とうとう、

全国的な有名人になってしまいました💦

今回も、

参加メンバーの中で

最年長になりますが、

初日からパワー全開で、

他を圧倒しています!

果たして、

どんな4日間になるのでしょうか!

楽しみです。


齋藤應典オフィシャル・ウェブサイト

お申し込み・お問い合わせ

第35回スーパーダイエット合宿プラン《MANZAP》

第35回

スーパーダイエット合宿プラン《MANZAP》

本日、無事に、

終了致しました。

参加して下った皆さま

誠にありがとうございました。

そして、2023年

最後のMANZAPでもありますので、

一年分の感謝を込めまして、

全ての皆さまに、

心より御礼申し上げます。

誠に誠に、

ありがとうございました。

さて、

今回は、

4名の方が参加してくださいました。

二年ぶりの方も含め、

皆さま、

ベテランの方ばかりです。

今年5月、

TXW50kで完歩した女子部の皆さん!

再びMANZAPでの再会❤️

お疲れ様でした〜〜👏

来年も頑張りましょう!

そしてそして、

MANZAP史上、二人目となる、

参加10回達成者が誕生しました〜〜!

MANZAPを愛して下さり、

関西から遠路遥々、

通い続けてくださいました。

本当に感謝の意に絶えません。

ありがとうございました😭

膝に障害を抱えながらも、

いつも笑顔で、

頑張っていらっしゃいました。

今回は、

ウエストも6.8cm減と、

結果もしっかり出しました☺️

継続こそが力なり!ですね。

当館女将より、

無料宿泊券が授与されました。

おめでとうございます🎊

来年も、

さらなる進化を期待しています!

頑張ってくださいね〜〜💪

楽しかった4日間も、

あっという間に、

終わってしまいました。

ちょっと寂しいですが………

来年も、

皆さまにお会いできるのを

楽しみにしています。

ありがとうございました😊


齋藤應典オフィシャル・ウェブサイト

お申し込み・お問い合わせ