ここは、海浜幕張駅!

千葉ロッテマリーンズのお膝元です。
今日は、人生初のZOZOマリンスタジアムにやって来ました!

海浜幕張駅から海に向かって徒歩で10分くらいです。
初めての人も道に迷う事はないでしょう。

球場の周りには、多くの屋台が軒を連ねて、良い匂いを漂わせていました。

テーブルや椅子も数多く置かれていて、試合前から出来上がっている人もたくさんいました。

球場内にも飲食店はたくさんあるのですが、屋外のお店の方が美味しかったような気がします。

特に鹿児島の黒豚フランクは本当に美味しかったです(^^)
マリンスタジアムは再入場が可能ですので、自由席の方も席を確保した後で、ゆっくり買いに出れますので安心ですね!

今日は平日という事もあってお子様は少なかったですが遊具も出ていました。
そして、
埼玉アストライアの山崎選手と谷山選手が、
7/16の神宮球場での
試合の告知に来ていました。
私の職場のジムで、
いつもアストライアの選手が頑張って練習しているのを見ていたので、
お声かけさせて頂きました。

女子プロ野球も頑張って欲しいですね!
皆さん!
7月16日は、
埼玉アストライアの応援に神宮球場へGO!
そして、
こちらはイベントステージ!

千葉ロッテマリーンズと横浜DeNAベイスターズのチアリーダーによるダンスパフォーマンスなどイベントが盛りだくさんでした!

今は、どの球場に行ってもファンサービスが充実していて、各球団、努力しているのを感じます。

球場に入りました。
屋外の球場で開放感があり、海風がとても心地よく感じました。
内野席、外野席ともに後ろの方は屋根があるので、雨が降って来ても傘をささずに観戦する事ができます。

ちょっと足を伸ばして普段行かない球場に行ってみるのも楽しいですね。

さて、今夜はどんなゲームになるのでしょうか?
