現在17:20

千葉県旭市、飯岡海岸の夕暮れです。

10年前の3月11日17:20

この地は、

東日本大震災の津波で、

壊滅的な被害に遭いました。

この震災により、

14名の命が失われました。

津波による損壊は、3819世帯。

あの悪夢の震災から、

もうすぐ10年を迎えようとしてますが、

3日前の土曜日に、福島、宮城沖で、再び大きな地震がありました。

この地震で、

10年前の悪夢が甦った方も多かったのではないでしょうか?

さっきまであった日常が、消えてしまった

旭市防災資料館では、

当時の様子が生々しく、

資料として、展示されていました。

まず、

15:50に4.5mの高さで、

第一波の津波が来ました。

第二波が、16:20に2.3mの高さ。

そして、

甚大な被害を起こした7.6mの第三波が、

17:20

第二波が2.3mと低くなった為に、

油断があった。

そこに、

特大の第三波が襲ってきて、

逃げ遅れた人が出てしまったと、

館長の戸井さん。

当時の状況を詳しくお聞きする事ができました。

忘れじの時

JA共済の時計台。

津波が押し寄せた

17:26の時刻で止まっています。

海岸には、

慰霊碑が建っていました。

津波の高さが記されています。

4mの高さの堤防では、

防ぐ事ができなかったのです。

大自然の猛威の前では、

人間は無力に等しい。

でも人間には、祈ること、手を合わす事ができます。

人間の手には、10本の指があります。

「十」という字は「拾」とも書きます。

「拾」は「手」を「合わす」と書くのです。

最後の最後は、

この力に頼るしかないと思っています。

だったら普段から手を合わすべき!

今日の日の入りは、

この地を津波が襲った時刻と同じ

17:20

様々な思いを胸に、

沈んでいく夕陽を眺めていました。

合掌。