先日、
日本遺産・高尾山に名前を連ねたのを機に、
他にも、
日本遺産を訪ねてみようと思いました。

今日やってきたのは、
千曲市にある姥捨です。

姥捨の棚田は、
田毎の月とも呼ばれています。

田んぼでは、
100名くらいの中学生が、
田植えをしていました。

この季節から、
田んぼに水が入ると絶景になります。

夕方以降は、水面に映る月と、
千曲市街の夜景が見事です。

今度は夕景を観に来ようと思います。
先日、
日本遺産・高尾山に名前を連ねたのを機に、
他にも、
日本遺産を訪ねてみようと思いました。

今日やってきたのは、
千曲市にある姥捨です。

姥捨の棚田は、
田毎の月とも呼ばれています。

田んぼでは、
100名くらいの中学生が、
田植えをしていました。

この季節から、
田んぼに水が入ると絶景になります。

夕方以降は、水面に映る月と、
千曲市街の夜景が見事です。

今度は夕景を観に来ようと思います。