第15回スーパーダイエット合宿プラン《MANZAP》

本日、

第15回

スーパーダイエット合宿プラン

《MANZAP》

無事に終了しました。

コロナ禍の中、

ご参加下さいました皆様に、

心より感謝申し上げます。

AM 11:00

参加者の皆さんを乗せたバスが帰って行きます。

毎回毎回、

この瞬間が寂しくて仕方ない私です。

昨年からコロナの影響で、

中止と再開を何度も繰り返して来ました。

7月、8月とMANZAPの予定は決まっていますが、

分科会の尾見会長によれば、

7月12日あたりで、東京の感染者が1000人を超えるであろうとの事です。

そうなれば、

再び緊急事態宣言が発出されるので、

一寸先は闇です🦇

心が折れそうになっても、

コロナに負けてたまるか!

と、心の中で叫びながら、

気持ちを奮い立たせています。

そんな苦しい状況に立たされているスタッフや私ですが、

お客様一人一人が、

自分の目標に向かって、

頑張っている姿に感動し、

励まされています。

先の事はわかりませんが、

開催した時には、

全力で頑張って行こうと思います。

今回も新たなご縁もあり、

楽しい参加者と共に、

充実したMANZAPになりました。

ありがとうございました😊

初夏の風物詩🌺

標高1800mの万座温泉に、

夏の足音が聴こえて来ました。

高山植物が見頃を迎えております。

ルピナスは、8分咲きくらいです。

来週くらいが満開でしょう!

高山植物の女王・コマクサ

毎年、

これを見るのが楽しみなのです。

コマクサは、

桜よりも見れる期間が短いのです。

パッと咲いてパッと散ってしまいます。

まるで私の人生そのもの!(◎_◎;)

コロナ禍で、

疲れ果ててしまった人たちの心を癒してくれています♪

ありがとう😊

 

フィットネスで大変身

㊗️発売❗️

Woman’s SHAPE  vol.22

フィットネスで大変身

と、あるように、

フィットネスに出会って、大変身を遂げた女性たちが特集されています。

今から4年前、

万座温泉日進館で出会った森崎さんも、

その一人!

まずは、

健康維持と体力向上を目的に始めたトレーニングが、

まさか!

生き方や人生までも変えてしまうとは!

モデルやタレントさん、アスリートなどのプロであれば当たり前ですが、

普段、

OLや専業主婦など、ごくごく普通の一般人が、誌面を飾っているのが素晴らしい。

モデルさんもビックリするような、

健康的で美しい方がたくさん出ています。

誌面はもちろんですが、

Woman’s SHAPE のYouTubeにも、

森崎さんが出ていますので、

是非ご覧になってください。

きっと皆さんも、

やりたくなって来るでしょう^ ^

 

築地で100年!

またもや名店が、

コロナの影響で、

姿を消してしまいます。

ここは、

築地で100年。

歴史を紡ぐ

罌粟あんぱん(けしあんぱん)

築地木村屋です。

コロナの影響で、

100年の歴史に幕を下ろしてしまうそうです。

残念ですね〜。

今月17日が最終日です。

店内に入ると、

もうすでに完売状態?

「遅かったか〜〜〜💦」

と、思ったのですが、大丈夫です🙆‍♂️

名物の、

罌粟あんぱんと、牛すじ玉ねぎカレーパンを

無事にGETしました^ ^

これが、

罌粟あんぱんです!

罌粟あんぱん一筋100年!

重みがあります!

中には、大きな栗が2個

入っています。

薄皮であんこも甘さ控えめで、

とても美味しいのです♪

また、

牛すじ玉ねぎカレーパンは、

私が今まで食べたカレーパンの中で、

ダントツの一位です。

カレーがもう、高級カレー店の味です。

いや〜〜〜〜っ、

ホントに美味しい!

閉店まであと10日!

また来よう!

築地木村屋ホームページ