コーヒーショップの窓から、
選手を乗せたバスが、
国立競技場に入って行くのが見えます。
本当だったら今頃、
国民のアイドル的存在になっていたのに。
ソメイティもどこか寂しそう!
私の職場、
さいたまスーパーアリーナも、
東京大会の試合会場になっています。
やっぱりオリンピックはお金かかりますね〜。
当初、東京大会は、
①「世界一お金のかからないコンパクト五輪を目指す!」
と言っていたのが、
蓋を開けてみたら、
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
「五輪史上最大の3兆円規模の税負担」
②「アスリートが最高の状態でパフォーマンスできる環境を整える。」
と言っていたのが、
蓋を開けてみたら!
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
「選手が熱中症でバタバタ倒れ、ジョコビッチは試合時間の変更を求める。」
③「感染対策を徹底し国民の命と健康を守り、安心・安全な大会を実現」
と言っていたのが、
蓋を開けてみたら!
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
「東京、感染者大爆発!」
まぁ、
②と③は、どうでもいいんだけど!
①は、特別五輪税とか徴収されそうだよね。
最悪!