またもや名店が、
コロナの影響で、
姿を消してしまいます。

ここは、
築地で100年。
歴史を紡ぐ
罌粟あんぱん(けしあんぱん)
築地木村屋です。

コロナの影響で、
100年の歴史に幕を下ろしてしまうそうです。
残念ですね〜。
今月17日が最終日です。

店内に入ると、
もうすでに完売状態?
「遅かったか〜〜〜💦」

と、思ったのですが、大丈夫です🙆♂️
名物の、
罌粟あんぱんと、牛すじ玉ねぎカレーパンを
無事にGETしました^ ^

これが、
罌粟あんぱんです!

罌粟あんぱん一筋100年!
重みがあります!
中には、大きな栗が2個
入っています。
薄皮であんこも甘さ控えめで、
とても美味しいのです♪

また、
牛すじ玉ねぎカレーパンは、
私が今まで食べたカレーパンの中で、
ダントツの一位です。
カレーがもう、高級カレー店の味です。
いや〜〜〜〜っ、
ホントに美味しい!
閉店まであと10日!
また来よう!
