2025年10月30日

15:46🕓

最後の講義を終えて、

思い出の場所に来ております。

万座プリンスゲレンデ⛷️

今から11年前の今日。

この場所を訪れた事から

全てが始まりました。

2015年10月30日

雑誌『ゆほびか』の撮影で、

この場所に立ったのです。

4月に発売予定の雑誌ですが、

雪が降る前に撮影しないと

間に合わないという事で、

急遽、

前年の10月30日〜31日に、

日進館の協力の元

撮影&取材を敢行したのです。

懐かしいですね〜〜。

この時点では、

日進館で講師をやるなんて

想像もしていなかったし、

健康プログラムも

まだ始まっていない頃でした。

翌年、日進館で

健康プログラムが立ち上がり、

この『ゆほびか』で、

万座温泉の特集記事を組んだのが

キッカケで、

講師を務めることになったのです。

『ゆほびか』の発売日が、

4月16日。

そして二日後の18日に

私の健康プログラムが、

スタートしました。

これも

凄いタイミングだと思います。

もちろん

狙っていた訳でもなく、

自然な流れです。

そして時は流れ〜

10年経った本日。

『体が甦る!奇跡のエクササイズ』

最後の講義になりました。

嬉しいことに

たくさんのお客様がお越し下さり、

盛況の中、

無事に終える事が出来ました😃

10年間に渡り、

ご参加下さいました皆様、

本当にありがとうございました。

サプライズで登場したAyako先生には、

壇上でバトンをお渡ししました。

これからの健康プログラムを

宜しくお願いします🙇

そして、

私がやりたい事を、

全てやらせて下さった

六代目・七代目館主はじめ、

日進館関係者の皆様に、

心より御礼申し上げます。

ありがとうございました。

万座の温泉は

命の泉です

最後に、

決して外すことの出来ないこと…

それは

元気な時も病んでる時も、

いつもこの温泉が

そばにいてくれた事。

科学の力では、

創り出す事ができない

大自然の恵みに

感謝ですね。

今は、

やりきった感で満たされ、

悔いはまったくありません😄

それにしても、

10月30日を最後にしようなんて、

計算があったわけでも

何でもないんです。

始まりも終わりも🔚

全ては天の計画、

すべて決まっていたのですね。

※温泉画像は日進館の許可の元撮影しています。


齋藤應典オフィシャル・ウェブサイト

お申し込み・お問い合わせ

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA