明治神宮外苑いちょう並木をスタートして、
日本橋〜雷門〜銀座四丁目〜芝公園〜二重橋〜明治神宮外苑いちょう並木を歩く大会
東京エクストリームウォーク42.195

今日は、
本番に向けて事前練習をしました。
明治神宮外苑いちょう並木です。
まだ葉っぱは黄色くありません。

14:27スタート
最初の目標地点、日本橋に向かいます。

歩く事は大好きだけど、
まだ、10km以上歩いたことがない藤原さん。
今日は、とりあえず
15kmくらい歩ければ良いかな!

この大会は、
上級者向けの過酷な大会です。
42.195kmを10時間以内に歩き切らなければなりません。
平均時速:4.3km/hは、
最低でも必要です。

靖国通り。
防衛省の前を通過。
今のところ順調です。

スタートから1時間経過
飯田橋駅を通過しました。

神保町の古本屋街

神田駅
15:27
日本橋が見えてきました!
ちょうど2時間、9.7km歩きました。

笑顔で、
まだまだ余裕の藤原さん。

安心するのはまだ早い!
本番は、この4倍歩かなければなりません。
しかし、ペースが順調で、
このスピードを維持できれば、
9時間くらいでゴールできます。

いや〜!
とても70歳には思えません。
実は先月!
両膝が痛くなって、病院で診断を受けたところ、
軟骨が擦り減っていて、手術しないと歩けなると言われていたのです。
でも、
私が魔法をかけたら治ってしまいました。

「膝の痛みは、どうですか?」
「全然、痛くなーい^ ^」
とのことです。
無事、水天宮前に到着しました。
さらに、
浜町・明治座前を通過

パーソナルの現場やMANZAPでも、
どうしても痛みがあって、困っている方には、
ついつい魔法を使ってしまいます。
本来、自力で治せるものなので、
いずれは自分で治せるようになるのが理想です。

最近、
万座温泉でも、
私が魔法使いではないか!
との噂が出るようになってしまいました。
困ったなぁ〜。
もし魔法使いである事がバレたら、
自分の星に帰らなければなりません。

17:27
スタートから3時間が経過しました。
浅草に入りました。
それにしても、
ここまで一切休憩無し!
凄いとしか言いようがありません。

17:31
浅草雷門に到着
ここまで、14.47km歩きました。
しかも非常に早いペースです。

汗でビッショりになったので、
ここでお着替えタイム!
今日は、
ここまで出来れば充分です(^^)

ところが!
お着替えを済ませてスッキリした藤原さん。
まだ行けると、
雷門を出発して、
東京タワー🗼を目指して歩き出しました!

何というバイタリティでしょう!
ただ、
足が重くなって来たのは事実です。
少しペースが遅くなってきました。

19:13
銀座四丁目に到着しました。
藤原さん、
明日は朝からお仕事なのですが、
大丈夫でしょうか?
ちょっと心配になって来ました。

大丈夫そうです🙆♀️
余計な心配でした!

でも、
さすがに足取りが重く、
速度が落ちて来ました〜!
なんせ
スタートしてから、
約5時間歩きっぱなし。
雷門で着替えをする以外は、
休んでいません。
一度座ったら立てなくなるので、
座りたくないそうです。

東京タワー🗼が見えてきました!
あと少しですから、頑張りましょう!

19:50
芝公園に到着
やりました〜!

いや〜〜っ、
凄いとしか言いようがありません!

歩行距離:24.121km
時間:5時間17分
消費カロリー:1,050kcal

実際には本番で、
この距離の倍を歩かなければなりません。
まだまだ練習が必要ですが、
制限時間内に
ゴールできる可能性は充分にあります。
頑張りましょう!

