100歳まで現役!②

社会的には、

75歳以上は、

後期高齢者という括りになっています。

200歳まで生きるつもりでいる

私の感覚では、

高齢者という概念がありません。

万座温泉日進館で、

講師を務めるようになってから、

世間的には、

いわゆる高齢者という区分に属されている方と、

お友達になる機会が多くなりました。

私よりも少しだけ先に生まれた先輩の皆さん。

こういった方のトレーニング指導も、

とても楽しいです😄

私は、

年齢、性別、職業など、

一切分け隔てなく指導させて頂いております。

ですので、

どんなにご高齢の方であろうと、

いつでもお気軽にお声掛け頂ければと、

思っております。

ただし、

一つだけ条件があります!

私より先に、

あちらの世界に帰らない事!

それだけがお約束です😄

いるんですよ〜!

たまに………、

勝手に帰る不届き者が💢

 

真田一族ゆかりの黄金湯

あなたは、

黄金色に輝く、

この温泉に入った事がありますか?

ここは、

真田十万石ゆかりの松代温泉♨️

この温泉との出会いは、

今からニ年前であります。

初めて入った時の衝撃は、

今でも忘れません。

お湯が出ている時は、無色透明なのですが、

浴槽で空気に触れると鉄分が酸化して、

黄金のお湯に変わるのです。

湯船の周りは、

温泉成分の炭酸カルシウムが固まって、

化石のようになっています。

味はかなりしょっばいです。

泉質は、

ナトリウム・カルシウムー塩化物泉

体の暖まり方が半端じゃないのです。

今までは、

日帰り湯として、立ち寄っていましたが、

その度に、

ここに宿泊して、

一日中、この温泉に浸かったら、

スゴい変化が起きるだろうと思っていたのです。

今回は、

念願が叶って、二泊しました。

館内には、

宿泊者専用風呂も含めて、

内湯3、露天風呂3の、

計6つの温泉があります。

この温泉に、

二日間、入りまくりました!

その結果、

どうなったと思いますか?

初日に、

63.8kgだった体重が………

61.8kgに、

減ってしまいました〜💦

2kgも痩せちゃったよ〜〜〜。

せっかく太ったのに😹

でも体組成計で測った訳ではないので、

詳しくはわかりませんが、

筋肉量は減っていない気がします。

地元の方に聞くと、

万病に効くと言うことで、

多くの方が訪れているとの事です。

食事も美味しくて、

食べまくっていたのですが……

痩せてしまうという、

皆さんにとっては、

嬉しい結果が出てしまいました😄

何より、体調が良すぎる!

また絶対に来ようと、心に決めたのでした。

おしまい。

100歳まで現役!

現在79歳の男性!

今もバリバリとお仕事を続けられている方です。

癌で胃を全摘していますが、

それを乗り越えて、

100歳まで、

仕事を続けて行くための、

肉体改造を始めました!

昨年あたりから、こういった方が、

私の周りに、どんどん集まって来ました😄

皆さんの変化を見て行くのが、

本当に楽しいです

みんなで常識を覆していきましょう💪

努力のたまもの😄

変形性股関節症で、

人工関節手術を余儀なくされていた女性が、

手術をせずに。

運動で克服することを決意し、

私の元で約二年間トレーニングを続けて来ました。

昨年9月からは、

皇居一周(約5km)の、

ウォーキングトレーニングも始めました。

今日は、

今年初ウォーク!

昨年の9月は、

一周するのに、

1時間38分かかっていましたが、

回を重ねるたびにタイムを縮めていきました。

今回で4回目ですが、

前回よりも8分縮めて、

1時間10分でゴールしました。

快挙です😄

1時間切るのも、

夢ではなくなって来ました!

新たなミッション!

都心部にも久しぶりに雪が積もりました。

そんな中、

ひとりの医師が、

私の運動療法を受けにやってきました。

多くの癌患者さんたちや、

その家族を救ってきた先生。

こんな素晴らしい先生が、

退いてしまうのは、

医療界にとっても、

患者さんにとっても、

大損失です。

もう一度、

メスが握れるように!

それを、

私に託して下さいました。

先生が、現場に戻る事で、

救われる癌患者さんたちが沢山いるんです。

私にとって、

今年最大のミッション!

がん治療法「自分で決める」ことのすすめ

先生の書かれた記事です。

ご興味がありましたら、ご一読ください。