消防博物館にやって来ました!

でも、
遊びに来た訳ではありません。

お人形さんが寝ています。
ここは、
何処でしょうか?
そうです!
今日は、
上級救命技能認定の、
テストを受けにきたのです。

この資格は、
3年ごとに更新しなければならないのです。

毎回、
面倒くさいなぁ〜と、
思う事もあるのですが、
この資格を持っていたことで、
2015年に、
一つの命を救う事が出来ました。

もうダメかと思いましたが、
最後まで諦めずに心肺蘇生を続けました。
一週間後に、
消防署から連絡が来て、
この方が命を取り留めて、
無事退院されたとの事でした。

人が倒れてから、
救急車が来るまでの7分間。
この間に、何をやるかで、ほぼ決まってしまいます。
ですので、
国民全員に受けて貰いたいですね〜。

訓練にやり過ぎはありません。
いざという時、
咄嗟に動くには、
普段からの練習が大事なのです。

受講生の皆さんも、
人の命がかかってますから、
みんな真剣です。

今回も無事に合格しました💮
有り難うございました。
