今日は、
上野恩賜公園にやって来ました。

新春初歩き2023
に、
参加します。

変形性股関節症を、
手術をせずに、
運動で治す事を決意した女性。

約一年半、
私の元で運動療法を行い、
約10km、
歩けるようになりました。

今日は、
人生初の
ウォーキング大会(8km部門)に、
出場します。
いつも一人で、
皇居を歩くのとは違い、
他の参加者と一緒に歩くことになります。

AM 9:25 スタート
浅草に向かいます。

今日までの努力の成果か!
他の参加者たちから離されずに、
同じペースで歩けています。

AM10:14 雷門通過
順調に進んでいます。

今日はあいにくのお天気で、
スカイツリーも雲の中です。

隅田川を渡ります😁
4km地点を過ぎたあたりから、
ちょっとペースが落ちてきました。

するとポツポツ雨が落ちて参りました☔️
AM11:01 合羽橋道具街

かなり足が痛そうです。
前半戦、
ちょっと飛ばしすぎたかもしれません。

でも、
あと少しですから頑張りましょう。
AM11:28 上野駅通過

AM11:34
上野公園に入りました!

ゴールが目前に迫って来ました〜〜!

AM11:37
ゴーーーーーーーーーーール🏁

おめでとうございま〜〜す🎉
初出場、初完歩です😁

いつも自分のペースで練習するのと、
他人のペースに合わせながら歩くのは、
疲労度や足腰への負担が
全然違います。
それでも、
よく頑張りました〜〜!
新年早々、
やり遂げました。

今年も、
さらにトレーニングを積み上げて、
もっと上の大会に出場できるよう、
頑張りましょう😁

