破風岳制覇!

まだまだ梅雨が明けそうにない

万座温泉です。

本日、

第5回 スーパーダイエット合宿プラン

《MANZAP》

無事に終了致しました。

ご参加下さった皆様、

誠に有り難うございました。

 

まずは、

毎回皆さんが楽しみにしている

MANZAP昼食メニューのご紹介。

 

【二日目】

糸こんにゃくの冷やし中華

MANZAトレーニングで疲れた体に

甘酸っぱいタレが染み渡りました。

 

【三日目】

豆腐のアイスクリーム青汁ソースがけ

一切、砂糖類を使用していないのに、

しっかりとした甘さがあり、とても美味しかったです。

 

【四日目】

水信玄餅

これは、なんと説明して良いのか!

ちょっと言葉では表現できない美味しさのスィーツでした。

キッチンスタッフの皆様、

今回も、有り難うございました(^^)

なかなか梅雨が明けずに

不安定な天気が続いている万座でしたが、

要所要所では雨が止んで、

今回も予定通りに

全ての日程をこなすことが出来ました。

三日目のハイキングでは、

毛無峠にある、

標高1999mの破風岳にチャレンジしました。

今回のMANZAPには、

6名のお客様が参加してくださいました。

頂上は、

雲の中で見えません。

雲の中に入ったり出たりしながら、

山頂に向かって登ります。

雲から抜けると、

眼下に広大な風景が現れます。

ここは何度来ても飽きないスポットですね。

さて、もうすぐ頂上です。

ジャーン!

標高1999m

破風岳山頂にやって来ました!

このような景色を見ると、

登って来た苦労は全て忘れてしまいます。

皆さん、「ヤッホー!」と、

こだまが返って来るのを楽しんでいました!

すでに秋の気配が訪れている万座温泉。

今年は、夏がないまま秋になってしまいそうな気がします。

次回、MANZAPは、

8月21日〜24日です。

残席2名になっておりますので

参加ご希望のの方はお早めにご予約ください。

実年齢24才、体内年齢18才。

「この度は、万座温泉日進館にお越しくださいまして、誠にありがとうございました。またのお越しを心よりお待ちしております。」

と、直

行バスで、

お客様にご挨拶しているのは、

フロント係の福田瑛那さん。

今回のMANZAPは、

スタッフを代表して、

福田瑛那さん(23才)が参戦しました。

中学生時代には、

バレーボールをやっていたという事で、

体力には自信があると仰っていましたが、

想像以上に、

MANZAPトレーニングはキツかったようで、

翌日からはカラダ中に筋肉痛が来て結構辛そうでした。

それでも、

最終日の測定では、

かなり良い結果が出ていました。

【体組成結果】

体重:60.0kg → 59.6kg (0.4kg減少)

筋肉量:41.7kg → 42.5kg(0.8kg増加)

腹囲:80.7cm → 77.6cm(3.1cm減少)

体脂肪率:25.9% → 24.0%(1.9%減少)

内臓脂肪レベル:変化なし

体内年齢:19才 →18才

完璧ですね。

毎回、

良い結果を出して行くフロントスタッフ!

次回のMANZAPには、

同じくフロント係の宮田さんが、

参戦します。

頑張ってくださいね。

ウエスト30.1cm減!

第4回

スーパーダイエット合宿プラン

《MANZAP》

今回も無事に終了しました。

梅雨真っ只中の開催とあって、

ハイキングでは、

皆さまに絶景をお見せする事が出来ませんでした。

毛無峠に到着するも、

霧で何も見えず、7月とは思えない寒さに、

止むを得ず

記念写真だけ撮って引き返しました。

しかし、

霧の中のハイキングも、

標高1800mの万座温泉ならでは!

雨の合間を縫って、

しっかり熊四郎山には登りました。

今回の

MANZAP昼食メニュー

二日目

雑穀のピラフ

三日目

高野豆腐の鶏ひき肉トッピング

最終日

春雨サラダ

毎回毎回、

キッチンスタッフさんが、

本当に美味しいメニューを考案して下さってます。

キッチンスタッフの皆様、

本当に有り難うございました。

室内での

MANZAPトレーニングも、

しっかり行いました。

筋持久力系

バランストレーニング系

プライオメトリクス系

こういった様々な運動様式を取り入れて、身体機能を活性化。

最終日の、

体位&体組成測定では、

驚異の結果が出ました!

参加者8名で、

トータル30.1cmのウエストサイズ減!

平均すると、3.76cmです。

今回参加して下さった皆さまも、

本当によく頑張っていましたので、

当然の結果ですね。

努力は裏切りません。

めでたしめでたし(^^)

100点満点💯

万座温泉日進館で開催中の

スーパーダイエット合宿プラン

《MANZAP》には

毎回、

日進館のスタッフも1名参加しています。

今回は、

フロント係長・伊藤康宏さん(33歳)が

参戦しました。

元々、

このプログラムは、

働き盛りの社会人の皆様が、

健康をしっかり維持して、

仕事やプライベートを充実して頂こうと発案したのが始まりでした。

フタを開けてみたら、

60代〜70代の皆様にも効果が絶大で、

ご年配の方にも大変喜んで頂けるプログラムになっていました。

今回で、

3回目の開催になるのですが、

伊藤係長が、33歳で、

MANZAP史上最年少の参加者です。

今回も年齢層が高めで、

60代〜70代のお客様の中に、

30代の伊藤係長が

一人加わるというメンバー構成でした。

年齢に関係なく

全員で同じメニューやエクササイズをこなしていくので、

伊藤さんには、

ちょっと物足りないのではと心配していましたが、

MANZAP常連組は、強者揃い!

かなり良い勝負になりました。

名物の空気椅子スクワットで、

苦悶の表情を浮かべる伊藤係長。

周りの皆さんは余裕なのです。

「みなさん、なんでそんなに出来るんですか〜?」

と(^^)

普段、

お客さんと日進館のスタッフが

一緒に過ごすことはないので、

こういう試みは、

お互いの交流ができて、

とても良いですね。

そんな楽しい時間も、

あっという間に最終日が来てしまいました。

さぁ、

体組成とソマチッド検査です!

結果はいかに!

伊藤係長

スゴい結果を出しました!

この血液を見てください!

初日には、

イガイガで金平糖のような形をしていた赤血球が、

まん丸にキレイな形になりました!

ソマチッドも大量に増えていました。

【体組成結果】

体重:74.3kg → 74.1kg (0.2kg減少)

筋肉量:56.5kg → 57.0kg(0.5kg増加)

腹囲:82.7cm → 81.0cm(1.7cm減少)

体脂肪率:19.8% → 18.9%(0.9%減少)

内臓脂肪レベル:10.0 → 9.5(0.5減少)

体内年齢:31才 →30才

完璧な結果です!

 

伊藤係長

有り難うございました。

今後とも宜しくお願い致します。

第3回 MANZAP

第3回

スーパーダイエット合宿プラン

《MANZAP》

今回も無事に終了しました。

開催前日に万座入りした時には

梅雨前線の影響で、

暴風雨と真冬のような寒さで心配しました。

ところが、

参加者の皆様が到着したら、

一気に天気が良くなって来たのです!

終わってみれば、

全ての日程を好天に恵まれた中での、

最高なMANZAPになりました。

皆様が、

毎回楽しみにしている

MANZAP昼食メニューは、

「トマトのハチミツ漬け」と「コンニャクのサラダ」でした。

トレーニングで酷使したカラダに

キッチンスタッフの愛が染み渡ります!

いつも有り難うございます。

今回も、

参加者の皆様には、

たっぷりと

心地良い汗をかいて頂きました。

三日目のハイキングでは、

予期せぬサプライズが!

そのおかげで、

約90分の行程を予定していたのですが、

2時間20分かかってしまったのです!

それは、

道端に現れたこの子!

あまり良くない事ですが、

人馴れしてしまっている野生のタヌキ君!

こんな眼差しで見つめられたら、

食べ物を与えたくなる気持ちはわかります!

私たちもメロメロになってしまいました。

こんなサプライズも、

MANZAPの楽しみの一つですねー。

そんな中、

あっと言う間の4日間が終わりました!

ご参加くださった皆様、

お疲れ様でした。

【今後の開催予定】

7月5日(金)〜8日(月)

7月22日(月)〜25日(木)

8月21日(水)〜24日(土)

9月13日(金)〜16日(月・祝)

9月16日(月・祝)〜19日(木)です。

皆様のお越しを

心よりお待ち申し上げております。

さらに、バージョンUP!

第2回

スーパーダイエット合宿プラン

《MANZAP》

本日、滞りなく終了しました。

ご参加下さった皆様、

お疲れ様でした。

そして、

この度、なんと!

待望の

ポイントカードが完成しました。

MANZAPに一回参加する毎に、

スタンプが一つ押されます。

5つ貯めると、

日進館の売店などで使えるクーポンが貰えます。

そして

10個貯めると、

無料宿泊券が貰えます!

ぜひ、

10個貯めて無料宿泊券をゲットして下さいね!

今回は、

天気が心配だったのですが、

奇跡的に

一切予定を変えることなく、

全てのスケジュールを終えられました。

標高1800mならではの、雲海。

雲の上でのハイキングは最高でした!

室内での、

MANZAPトレーニングは、

ラダーを取り入れて、

プライオメトリクスやアジリティを行い、

老化防止トレーニングを敢行しました!

子供の頃は

当たり前に出来ていたことが、

大人になると、

いつの間にか出来なくなっている!

「こんな簡単なことも、出来なくなってしまったんだ!」

と、

皆さんに実感して頂きました。

今回の参加者の平均年齢は、

ちょうど70歳!

最後は、

畳に倒れ込むまで、

頑張っていました。

こんな体育会系のトレーニングを、

この年齢で体験する機会は、

なかなかありません。

皆さん、撃沈するのを、

とても楽しんでいらっしゃいました。

青春が甦りますね!

MANZAPの、楽しみの一つは、

特別昼食メニュー!

日進舘のキッチンスタッフが

MANZAPの参加者の皆さんの為に考案した、

スペシャルメニューです。

二日目と最終日のお昼は、

「コンニャクうどん豆乳仕立て」

3日目は、

「黒ゴマきな粉青汁ヨーグルト」

どちらも大変ご好評を頂きました。

これからも、

MANZAPに参加したお客様には

様々な特典を考えていきます。

どうぞ楽しみにして下さい。

しかし、

今回の参加者の皆様は、

ダイエットよりも増量目的のお客様でした。

年齢とともに、

筋肉や内臓組織が減少してどんどん痩せてしまい、

体力や免疫力が低下してしまう方も非常に多いのです。

そういう方は、

しっかり筋肉量を増やして、

体重も増加して行かなければなりません。

運動も大切ですが、

バランス良く、

しっかり食べることも重要です。

MANZAPは、

ダイエットだけでなく、

太りたい方にも対応していきます。

次回のMANZAPは、

6/17(月)〜20(木)です。

皆様のご参加を

心よりお待ち申し上げております。

メッセージ有り難うございました!

今日は、

FM軽井沢

「万座温泉日進館女将のまいみです!」

に出演する為、

軽井沢にやって来ました!

ちょっと早めに到着したので、

アウトレットをウロウロして、

アンダーアーマーで、

大人買いをしてしまいました。

FM軽井沢も、

今回で3回目の出演。

だいぶ余裕が出て来ました!

本日の放送は、

若女将のすわちゃんも出演するようです。

AM11:30

放送開始!

今まで出演した中で、

今日が一番良かったと思いました。

やはり、

経験に勝るものはありませんね!

しかも、

今回は嬉しいことに、リスナーさんからのメッセージも頂きました。

以前に日進館でお会いしている方からでした。

Kさん、メッセージ有り難うございました。

また、いつかお会いできるのを楽しみにしています。

そして、無事放送が終了しました。

お聴き下さった皆様、

有り難うございました。

明日から始まる

第2回スーパーダイエット合宿プラン《MANZAP》に向けて、

日進館に向かいます。

頑張ります!

アンケート

4月15日〜19日に開催した

 

第1回スーパーダイエット合宿プラン

《MANZAP》

参加して下さった皆さまから、

その後、メールなどで、“運動を続けている”など、嬉しいお知らせをたくさん頂いています。

今回、アンケートにもご協力頂いたのですが、匿名にてご紹介させて頂きます。

【女性】

普段運動不足なので今回、マンザップ合宿プランに参加させて頂きました。一日目の講座はたいへん興味深く学ばせて頂きました。温泉の入り方、そしてソマチッドのお話、初めて知ることばかりでした。こういうことを知った上で温泉に入ると温泉効果も一段とアップするように思います。二日目のマンザップは地獄のような苦しみでした。もうヘトヘトになってしまって、いかに自分の身体が筋肉の失われた身体になっているかを思い知りました。お昼のスムージーは最高においしかったです。三日目のスノーシューも初めての体験で雪の中を登ったり下ったり、歩き抜くことができ、また雪山の自然にもふれることができてとても楽しかったです。午後再びマンザップエクササイズ。昨日できなかった事ができるようになった喜びはひとしおでした。この日もお昼にスムージーの別バージョンを頂き身体にしみわたりました。あっという間に三日目を迎え、筋肉量がわずかですがアップしてとても嬉しいです。日頃の生活習慣に流されず、自分を鍛えていきたいといいう思いはつのるばかりです。実行しなければ意味がないことはわかっているのですが、、、。マンザップ合宿に参加して本当に良かったです。有難うございました。

【女性】

まず四日間、日進舘のスタッフの皆様、そして齋藤先生には大変お世話になりありがとうございました。私はひとりでの参加も初めての経験でした。MANZAPスケジュールを拝見した時は不安いっぱい   ・・・・でもそんあ事ありませんでした。エクササイズは決して楽なものでは、ありませんでしたが皆で乗り切った時の爽快感は特別なものでしたし、スノーシューも初めての経験!自然の中でとても気持ちよく楽しかったです。又、是非機会があればマンザップ参加させて頂きたいと思います。

【女性】

日頃、体力の無さを感じていて、筋力をどうにかしないとと、ずっと思っていました。

そんな時、このプログラム、温泉、運動、食事と3つそろったプログラムを見つけて、参加を決めました。

運動に参加して、特に、太ももの筋力のなさを感じましたが、そのトレーニングの仕方は、とても参考になりました。

又、食事のとり方も、テレビなどでも見ていて知っていましたが、実際に、そのやり方をするというのも、新鮮でした。

健康は、この3つがそろってこそだと思うので、又、機会があれば、参加したいと思います。

【男性】

予想(ホームページのプログラムを見て)していたより、良かった!!

運動、マンザップ、屋外のハイキング、スノーシューのいずれも記憶に残る程大変良かったです。

運動不足の意識はありましたが、それを実感でき、明日からも少しずつでも続けていきたいと思っています。

楽しく過ごせたのもなによりでした。

感謝です!!

再度、参加させていただきたいと思っています。

食事では、スムージーが大変おいしかったです。

定番であればうれしいです!!

筋力量アップはカンゲキ!!

【女性】

運動していた時はつらいと思ったけど、終わったらすっきりしました。メニューに雪の散歩が書いてあったら、ちょっと申し込んでいなかったかもしれませんが、わからなかったので参加できました。あんなところに行けると思ってなかったので、とても楽しく、自分でもあれだけ歩けることがわかって、おどろきました。

スムージーも大変おいしくて、さらに運動后の夕食が大変おいしく感じられました。ありがとうございました。

【男性】

家内のダイエットにつきあい参加したが、結果として自分の筋力不足や呼吸法がうまくできていなかったことを思い知らされた3泊4日であった。

間食なし、アルコールなしという食生活をどこまで維持できるか、又、筋力アップのトレーニングを続けてみたいと思います。

運動のあとの温泉、食事は大変満足できたプログラムでした。

【女性】

呼吸・運動の大切さを知りました。

出来なかった事が出来るようになった喜び……

まだまだ自分はすてたものではないと自信がつきました。

有りがとうございました。

【男性】

花粉のシーズンは毎年運動不足になってしまうのですが、スポーツクラブに行くのも面倒な日々を過ごしていました。日進館チャンネルを見て、このイベントを知り、参加しました。

令和を迎えるに当たり、体調管理、体質改善を図り、少し生活習慣も変えるきっかけになりそうです。

【女性】

大変お世話になり、ありがとうございました。

運動によって健康になることを信じて参加させていただきました。

ハードなプログラムもあり、ついていけるかなと思いましたが、ご一緒に参加された皆さまが、頑張ってらっしゃるエネルギーをいただき、齋藤先生の適切なアドバイス、ご指導で、終了後は、心地よさが感じられました。今まで感じたことのない心地よさです。身体も初日より楽になりました。本当にありがとうございます。感謝でいっぱいです。

帰宅してからも、学んだことを実践していきます。全部はできないとしましても、一つ、二つ、女将さんのマクロビオティックもがんばります。また参加したいです。スムージーもとても美味しかったです。

皆さま、本当に有り難うございました。

今回お伝えしたことが、

皆さまの健康維持・体力向上に、

少しでもお役に立てば幸いです。

お客様の声(^ ^)

4月15日〜19日の、

3泊4日で開催した

スーパーダイエット合宿プラン

《MANZAP》

今回、

10名のお客様が参加して下さったのですが、

その中で、

6名のお客様が、

日進館チャンネルに、

コメントを下さいました。

ぜひ、ご覧ください。

視聴は、こちら

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

日進館チャンネル

 

コメントを発表して下さった皆さん!

お忍びで来られていた方や、ご事情などで、

出演NGな方もいらっしゃいましたので、

全員には、コメントを頂けなかったのですが、

皆さん、

良い結果に喜ばれていました。

改めまして、

ご参加頂きました皆様に

心より感謝申し上げます。

ありがとうございました。

答えは、速筋繊維!

《MANZAP》成功の要因!

もう一つは、

速筋線維です。

今回の参加者は

10名(男性4名、女性6名)でした。

その、

半数以上の方の筋肉量が増えて、

体脂肪率が減少しました。

女性は、7.5cm、6.8cm、6.2cm、5.4cmと、

大幅に腹囲が減少した方もいらっしゃいましたし、

筋肉量が500g以上増えた方もいました。

男性の中には、

腹囲が4cm減少して、身長が伸びた方もいらっしゃったり、

筋肉量が1kg以上増えた方もいました。

これらの結果は、

通常ですと、

スポーツクラブなどに週3回ペースで通い、

筋トレや有酸素運動を

しっかり1〜2ヶ月継続した数字です。

筋肉には、大きく分けて

速筋線維と遅筋線維があります。

速筋線維は、瞬発力を使うような場面で働き、白筋とも言われ、白色をしています。

遅筋線維は、持久系の運動時に働き、赤色です。

普段、皆さんが日常生活で使っている筋肉は遅筋線維で、速筋線維はほとんど使われることがありません。

現在、社会問題になっている

ロコモティブシンドロームやサルコペニアなども、普段使うことのない、速筋線維が減少していくことが原因なのです。

また、ダイエットをするにも、この速筋線維は重要な鍵を握っています。

体脂肪を燃焼していくには、

《運動強度60%の有酸素運動が有効である。》

というのが、

定説になっているのですが、

実際には、これを続けていても、

なかなか思い通りに痩せられない方が多いのではないでしょうか!

なぜならば、

有酸素運動をしていても筋肉量が増えて来ないからです。

むしろ速筋線維については、減少している場合が多いのです。

筋肉の細胞内には、多くのミトコンドリアが存在します。

ミトコンドリアは、蓄えられた糖質や脂肪などをエネルギーに変換する製造工場です。

これが、筋肉とともに失われてしまえば、エネルギーに変える効率が下がり、糖質や脂肪が余ったままになってしまいます。

ミトコンドリアを増やしていく方法の一つが乳酸を溜める事です。

例えばハードな筋トレを行い、速筋線維を鍛え増やすことが近道なのです。

ただし、

今回の参加者は、ご年配の方や、普段あまり運動をしない方が多かったので、いきなり瞬発系の運動をさせるのは難しいのです。

では、どうするのか?

それは、トレーニングで遅筋線維を使い果し、速筋線維を引っ張りだす手法です。

速筋線維は、火事場のバカ力のように、いざという時にしか出てきません。

ですから、

一般の方が、多少、筋トレを行ったとしても、

使われるのは遅筋線維で、

速筋線維を使う事は、なかなか出来ないのです。

ところが、運動などで、遅筋線維が疲れ果てて働かなくなって来ると、速筋線維が助けに来るのです。

今回の参加者の皆さんが悲鳴を上げた、

《空気椅子スクワット》

90秒×6セット

初日は、かなり辛そうですが、

翌日は、同じセット数を行なっても、

さほど辛くない!

皆さん、神経筋の活性化が起きて、

どんどん若返って行きました。

同時に、ミトコンドリアも活性化して、

体脂肪をエネルギーに変換できるようになり、

空腹感が抑えられるようになって来ました。

最終日には、

プライオメトリクス系の速筋線維を動員するトレーニングも行いました。

例えば、

子供の頃に当たり前のようにやっていた、

《ケンケンパー》や《スキップ》。

もう、そんなの何十年もやってない!

実際にやってみたら難しかった!

こんな機会が無ければ、

一生やらないで終わったかもしれない。

子供の頃、遊びでやっていた事が、

実は健康を維持することやアンチエイジングに、役に立つことを体験して頂きました。

「家に帰ってからも、トレーニングを続けています!」

との、嬉しいお知らせも頂いています(^^)

皆さん、

これらも頑張ってくださいねー。

応援しています!

生命の神秘!知的生命体ソマチッド

今回、

スーパーダイエット合宿プラン《MANZAP》が、

成功した要因の一つに

血液の改善があげられます。

MANZAPでは、

ご自身の血液を観察する所から

講義がスタートしました。

カラダに不具合が生じて病院に行くと、

まず血液検査をすると思います。

それは、

血液の状態で、大抵のことが把握できるからです。

血液は、カラダの鏡なのです。

普段、私たちは、

尿や便を観察して、

体調の指標にしていると思いますが、

血液を顕微鏡で観察することは

滅多にありません。

今回、

MANZAPに参加された皆さんは、

ミクロの世界で、

私たちの生命活動を支えている知的生命体・ソマチッドの姿を見ることで、

その働きや存在自体を知ることができました。

この事は、

後の人生に大きな意味を持つと思います。

ソマチッドの数が多く、活発に動いていれば、健康を保つことができます。

ソマチッドの数を増やし、活性化するには、ケイ素という物質が必要になります。

今回、

生後7ヶ月の赤ちゃんの血液を見ることが出来ました。

ソマチッドの数が半端ではないのです。

赤ちゃんは、普段から、

カラダに良い物しか食べていませんし、

日頃、不摂生もしませんから、

当然といえば当然なのですが、

大人も目指すべきは、この血液なのです。

今回、

MANZAPを受講された皆さんは、

学んだ内容をしっかり実践して、

健康で豊かな人生を歩んで頂きたいと思います。

MANZAP 最終日

スーパーダイエット合宿プラン

《MANZAP》

【最終日】

AM6:00〜7:00

朝MANZAP

いよいよ本日が最終日。

そして、

私が担当するレッスンは、

これが最後になります。

いつも、朝のレッスンは、

呼吸法を主体とした軽めのメニューなのですが、

今回は、集大成として、

朝から心拍数をあげる

運動強度の高いメニューを行いました。

今回、

ご年配の方も多く参加していますが、

最後まで、

誰一人として脱落する事なく、

プログラムを完遂しました。

最後の最後は、

畳に倒れ込んでしまいましたが、

「ここまで出来た自分が嬉しかった。」

との言葉に、

この企画を進めて来て

本当に良かったと思いました。

第1回目・MANZAPに参加して下さった

10名の皆様に、

心より敬意を表したいと思います。

7:00〜9:50

自由時間(朝食・入浴・チェックアウト)

10:00〜11:00

健康プログラム

「内臓元気!マクロビ体操」

やはり、

MANZAPの最後は、女将に締めて頂きました。

前にも書きましたが、

3年前の今日、2016年4月18日に、

初めて講師として

この場所に立たせて頂きました。

まいみさんと、

「何かやろうね!」と、

ずっと夢を語りながらも、三年の月日が経ち、今、こうして現実の形になりました。

平成の終わりギリギリで、

1回目が開催できました。

平成、最初で最後のMANZAPですね。

令和では、

さらに進化したプログラムを

開発していこうと思います。

11:00〜12:00

体組成・体位測定/ソマチッド観察

測定では、

予想外というか、想像以上の結果も生まれました!

結果等につきましては、

後日改めてご報告いたします。

12:00〜

閉会式

怒涛のような

4日間が終わりました。

誰もいなくなった空間に

まだ

皆さんのエネルギーが残っています。

有り難うございました!