サンティアゴ・デ・コンポステーラまで
52.908km

今日の予定は、
ここから、
プレグントーニョ村への19km

AM 8:50
昨日のタコ専門店 A Garnachaを出発。

サン・ロケ礼拝堂を通過。

メリーデの市街地を抜けて、
郊外にある
サンタ・マリア教会に向かいました。

途中には、
露天商が集まる朝市がありました。

AM 9;50
サンタ・マリア教会に到着。

残念ながら、
こちらも開いておらず、
セージョを頂くことは出来ませんでした。

気を取り直して、
次の休憩地点
ボエンテのバルに向かいます。

このあたりは、
馬の牧場がたくさんあります。
ポツンと一頭の白馬(芦毛)が
淋しそうに佇んでいました。

呼んでみたら、
近づいて来てくれました。

サンティアゴへの巡礼中で、
プレグントーニョに向かっていると伝えたら、
「僕に乗っていけばいいよ!」
と、言ってくれました。
なんて親切な馬でしょう!

「せっかくだけど、今回はグループで巡礼しているから、僕だけ乗る訳にはいかないんだよー。でも、嬉しかったよ〜! お気持ちだけ受け取っておくね。ありがとう😊」
「そっかー、残念だね〜。じゃあさ〜今度、800kmに挑戦する時は、声を掛けてね^ ^」
「本当〜!嬉しい!その時はヨロシクね!」
「せっかく友達になったんだから、記念写真撮ろうよ。」
「オッケー👌 あとでLINEで送るね〜!」

サンティアゴの巡礼路では
数々の奇跡が起きます。
レイラインの上を歩いているだけで、
眠っていた能力が目覚めることもあります。
私もいつの間にか、
動物と話すことができるようになっていました。
巡礼はファンタジー!

もちろん、
私がこんな能力に目覚めたことは、
誰も知るよしがありません。

キレイな小川に橋が掛かっていました。
今日のコースは
メルヘンチックですね〜。
この後も何か起きそうです(^^)

またまた、
おとぎ話に出てきそうな、キノコ発見!
「こんにちは〜! 君は毒キノコ?」
「………、」
無視されました。

坂上さん、
今日も順調に歩いています。
表情にもゆとりが出てきました。

AM10:45
ボエンテのバルに到着。

天井から壁面まで、
帽子で埋め尽くされています。
全部で、2751個。
全て巡礼者が置いて行った物だそうです。

さて次は、
カスタニエーダでバスと合流します。

それにしても
今日はかなり順調です。
Team SKGは、
いつもでしたら集団から遅れて
最後尾を歩いているのですが、
今日は、
中盤グループと一緒に歩いていて、
とても楽しそうです。

プレグントーニョまで
このペースで行けたらいいなぁ。

「大丈夫だよ!今日は行けるよ!」
と、
どこからか声が聞こえて来ました。
「誰?」
「ここだよ!」

「君か〜!君は誰?」
「見りゃわかるでしょ。鳥だよ。」
「めっちゃ可愛いい💕 写真撮っていい?」
「もう撮ってるじゃん!」
「もっとUPで撮りたい!」
「忙しいから、早くしてよね。」

「ありがとう!」
「巡礼、頑張れよ! もう50kmないからさ!」
「ありがとう、頑張るね。」
「今日は雨降らないから、今のうちに距離稼げよ!」
「そうなんだ!助かるよー。あっ、今後ろから仲間も来るんだけど、みんなにも写真撮らせてよ。」
「やだっ!忙しい!じゃあね〜」
と、
飛び立って行きました。
11:30
カスタニエーダに到着しました。

次は、
リバディーソのバルに向かいます。

もう少しで昼食です。
頑張りましょう!

ここへ来て、
ちょっと失速して来ました。
集団からあまり離れないように頑張って!

「いいんだよ!巡礼なんだから、自分のペースでゆっくり歩けば。」
「そうよ、ゆっくり歩けばいいのよ。あたしたちなんて、ゆっくりしか歩けないんだから。」
と、またまた、
どこからともなく
声が聞こえて来ました。

「急いで歩いたら、すぐに痩せちゃうんだから! 痩せたらお乳が出なくなっちゃうんだから。」
だそうです。

タイムを見てみると、
坂上さんのペースは落ちていませんでした。
他の皆さんがスパートしているだけだったのです。
傾向として、
どうやらお腹が空くと全体的にペースが上がるみたいです。

では、
このペースでいきましょう!

気がついたら、
サンティアゴまで、42.044kmになってました。

汗の量が半端ではありません。
雨でもビショビショ!
晴れてもビショビショ!

ローマ時代の橋が見えました。
ここを渡れば目的地です。

12:25
リバディーソのバルに到着
13:35
見事完食!TeamSKG
すごい食欲です!

次は、
アルスーアの手前でバスに合流します。

14:12
バスに合流しましたが、
そのまま歩き続けました。

かなり調子が良さそうです。
ラップタイムを見てみると!
!(◎_◎;)

2km歩いた時点で、29分51秒。
という事は、
時速4kmをクリアしています。
これは快挙です!

約二年間のトレーニングで、
距離は歩けるようになって来たのですが、
スピードという点が課題でした。

今年の6月以降は、
スピードを上げるトレーニングを行なってきましたが、
無理をすると痛みが強く出るので、
なかなか思うようには結果が出なかったのです。
やりました〜!

15:15
本日の終着点
プレグントーニョに到着しました。

ご主人様も、
とても嬉しそうでした。
やはり巡礼路では何かが起こるんです。
さぁ、
明日は、この場所からスタート!

頑張りましょう!
