二年ぶりの講義

今日は、

流通農業大学での講義でした。

次世代のリーダーを育成する

社会人向けの大学です。

昨年は、

コロナの影響で、授業が中止になりました。

ですので二年ぶりの授業になります。

今年は出来て良かったですね〜。

皆さん、

お仕事が終わってからの授業です。

本当にお疲れ様でした。

今日の内容が、

少しでもお役に立てば幸いです。

マンボーよりマンザ!

お客様が安全にご旅行を楽しめるように、

万座温泉日進舘は万全を機しています。

ここまでやらなくても、いいんじゃない!

って言うくらい。

レストランも、

お客様同士の交流がないように、

パーテーションで半個室状態になりました。

お客様に安心して過ごして頂くためです。

なのに、

都庁の緑のタヌキさんは、

ゴールデンウィークに旅行に行くな!

ですって💢

こうやって“まん延防止重点措置”を行ってきたお店や施設はどうすればいいのでしょうか?

ホントに頭にきますね〜😤

向こうの言い分としては、

旅館やホテルで感染しなくても、

移動中に感染する危険があるから!

だったら、

毎朝の通勤通学の満員電車はどうなんだ!

そっちはそのままで、

全然お話しになりません。

万座では、

こんなに可愛いタヌキちゃんが、

皆さんをお待ちしています。

東京の緑のタヌキとは、

全然違います。

このつぶらな瞳に癒されてくださいね。

お祝い御膳

今日は、

高尾山健康登山の証

第一回満行の、

お祝い膳を頂きました。

日本遺産に認定された高尾山に、

自分の名前を残せることは、

嬉しいですね。

精進料理を頂くのも、

大切な修行ということで、

有り難くいただきました。

今日は、

お釈迦様の誕生日という事もあり、

この御縁日に、

お祝い膳を頂けるのも

嬉しく思っております。

まだまだ修行は果てしなく続きます。

明日からまた、

気を引き締めて頑張って行こうと思います。

ダイエットメニュー🍜

この食べ物は何でしょうか?

答えは、

鶏なんばん蕎麦に

MCTオイル(パウダー)を

トッピングした物です。

究極のダイエットメニューです。

先週の金曜日。

森崎さんから連絡がありました。

再び雑誌の読者モデルにチャレンジしたい!

との事でした。

二年ぶりの挑戦です!

応募締め切りが4/20。

応募するには、

体型がわかる全身の写真を編集部に送らなければいけません。

そこで選考されて、初めて雑誌に出ることができるのです。

二年前のお体とは、

だいぶ変わってしまったようです。

特にお腹周りに、

1〜2cmの脂肪があるそうです。

もう時間がありません。

という事で、

脂肪を分解する為に高尾山にやって来ました。

AM9:36

登山開始⛰

ノンストップで、1時間以内の登頂を目指します。

絞り込んではいませんでしたが、

定期的にパーソナルも受けてましたし、

日常的にトレーニングも継続していたので、

体力的には全く問題ありません。

減量するには、

体力が一番の鍵になってきます。

AM10:34

高尾山頂到着!

ノンストップ57分でゴールしました。

さすがですね〜〜!

この感じでしたら、なんとか20日に間に合うでしょう!

再び、この腹筋にお目にかかれる日を

楽しみにしています。

あと二週間しかないけど!

とにかくMCTオイル使って、

頑張りましょう♪

果てしなき道

昨年11月29日から始めた

高尾山健康登山の証

おかげ様で、本日、

第一回満行しました🎉

予定より遥かに遅い満行でしたが、

予定通り行かないからこそ修行なんだと、

改めて認識しました。

喜ぶ間もなく、薬王院の方に、

「おめでとうございます。はい、こちらが2冊目です。」

と、まだまだ先が長い事を知らされました。

もちろんここは通過点ですので、

私も当然、そのつもりでおります。

年内に3冊は満行したいですね〜。

あと2079回登らなければなりません。

気が遠くなるほど、

果てしない道のりですが、

これからも、

ほとんど一人で、時には仲間と、

楽しみながら、

頑張って行きましょう!

٩( ‘ω’ )و

6号路オープンしました。

昨日、

高尾山6号路の通行止めが解除になりました。

私の一番好きなルートです。

今は春休みという事もあって、

多くの方が登ってました。

登山道は、

ウグイスとカエルの大合唱🐸が始まりました。

多摩川の最初の一滴💧

6号路最後の難関と言われている階段が、

全てリニューアルされていました。

この工事で通行止めだったんですね〜。

薬王院は、まだ桜が残っていました🌸

私の血管が1段階になった

御礼のご挨拶も致しました。

今日も、弾丸登山でしたが、

とても気持ち良かったです。

今、絶好のシーズンですよー。

三密の道 苦抜け門

にて^ ^

1段階に到達しました🎉

さて今日は、

今月初の“若返り”検査です。

内容的には、

循環器系の機能チェックです。

まず老化現象は心肺機能に現れます。

❤️特に心臓は、

自分の肉体年齢を見る上で重要なのです。

昨年11月6日に見た時は、

血管の評価は、2段階

2段階というのは、「良い」

という評価です。

ストレス点数は、30 でした。

まぁ、

決して悪い数値ではないのですが、

頂点を目指す私としては、

不甲斐なかったのです。

そして、

あらゆる可能性を追求して、

月日は流れました。

あれから5ヶ月!

今日の結果はいかに!

ジャーン!

やりました〜〜〜🎉

1段階に上がりました〜〜〜〜!

「とても良い」に到達です〜〜!

ストレス点数も、

19 まで下がりました〜!

毛細血管の状態も

良くなっていました^ ^

努力は裏切らない!

人間やれば出来るのです🌸

さて、

1段階「とても良い」になったのは

嬉しいのですが、

この先何を目指せば良いのでしょう?

もう一段上の「スーパーとても良い」

作って貰わないといけませんね😹

明日が見納めかな!

今日は、

久しぶりの高尾山です。

桜が満開でした🌸

清瀧駅前の桜もキレイでした。

高尾山の桜ですが、

私オススメのベストスポットは、

ケーブルカーの高尾山駅前の展望台です。

桜越しに都心を一望。

なんて見事な風景でしょう!

絶景を皆さまにプレゼント🎁

頂上近辺は、

散り始めてます。

明日が見納めかな〜〜。

天気が良かったら、是非登ってください^ ^

オススメです。

課題が見えて来た!

先日お伝えした

雪山での遭難事件。

倒れていた女性は、

藤原恵美子選手でした〜〜。

もちろん、ご本人もとても元気でございます。

皆様には、大変ご心配をおかけしました。

ことの成り行きをお話しすると、

MANZAPのスノーシューツアー中の出来事でございます。

1時間ほど歩いて、

見晴らしの良い場所に来た所で、

休憩時間を取っていました。

皆さん、

大自然の中で、

思い思いに写真を撮ったり。

すると、

藤原選手が、

一人で山の斜面をトコトコ登って行くではありませんか。

何をするのかなぁ?と思った瞬間!

ゴロゴロと斜面を転がって行くのです!

「雪を見ていたら、無性に転がりたくなっちゃったの〜〜〜。」

ですって!

まるで、

雪の中を散歩に連れて行ったワンコ状態です。🐶

先日も、

このブログで、とても70歳には見えない。

という事を書きましたが、

MANZAPのメルモちゃんは、

若返り過ぎて、

小学生くらいまで戻ってしまったようです。

肉体が若返って行くと、

内面的な部分も若返っていくんですね〜。

この変貌ぶりに驚かされました。

どことなく、

「私を🎿に連れてって」の原田チックにも見えます。

ちょっと褒めすぎかな〜🤏

雪の斜面でも抜群の安定感。

このハーフスクワットの状態も、

相当な脚力がないとできません。

いつまでも、

私たちの目標でいて欲しいですね。

そして、

TEAM  MANZAPのリーダー的存在!

驚異の71歳!柳沢キャプテン。

全13回開催したMANZAPに、

今回で12回目の出場です。

二年前は、

どの種目をやっていても、

「あ〜っ、もうダメ、出来ない! もうダメ、歩けない。」

そんな弱音を吐きながらも、

必死について来ていました。

ところが、

回を重ねる毎に、

みるみる体力と身体能力が向上して、

今では、筋力と筋持久力は、誰にも負けない感じです。

特に体幹が強い!

71歳の女性で、

腹筋を、これだけ正確にできる人を見た事がありません。

まだまだ伸びしろが、たっぷりありますので、これからが楽しみですね。

最近は、

貫録というか、佇まいが違います。

オーラとカッコ良さを兼ね備えた71歳。

これからも、

TEAM  MANZAPを牽引して下さい!

参加者全員のお手本であり、目標です。

そんなスーパー70代にも

弱点がありました。

それはプライオメトリクス系です。

反射神経と瞬発力を駆使して行うようなトレーニングです。

これは、共通して、

二人とも苦手なのです。

この種目に関しては、

若い参加者の方が圧倒的に上手です。

老化を防ぐため、もしくは若返るために、

もっとも重要な運動は何か!

答えが出たような気がします。

こういった運動は、

普段、やる場所がないですからね〜。

次回からは、

プライオメトリクス系を、

もっと増やします。

帰ってきたMANZAP探検隊

2021年3月17日

AM9:07

一台のバスが到着しました。

ぞろぞろと降りてきた一行が向かった先は!

環境省が保護をしている

万座カラマツ希少個体群保護林

そうです。

スノーシューツアーMANZAP探検隊が、

二年ぶりにこの地に降り立ちました。

スノーシューを装着して、

出発の準備

ほとんどのメンバーが、

今回が初めての参加です。

みんなちょっと緊張気味🤏

さぁ、

準備が整いました。

行くぞ〜〜!

オーーーー!

AM9:13  探検開始

この天然母樹林は、

環境省の許可がないと入れません。

ガイドをしてくださるのは、

前回と同じ、岡本さんです。

宜しくお願い致します🤲

それにしても、

MANZAP探検隊の歩きには、

力強さ、逞しさを感じます。

雪の上を歩くMANZAPは、

その日の天候によっては中止になる事もあります。

昨年は、雪不足の為に中止になってしまいました。

今年は、

雪質も天候も気温も最高でした。

主催者として、

胸を撫で下ろしています。

そして参加した皆さんが、

童心に帰った笑顔を見れたことが、

何よりも嬉しかったです。

AM11:14

ゴール地点での記念写真

約2時間歩きました。

大自然の中での有酸素運動。

最高ですね〜(^^)

AM11:21

MANZAP探検隊解散!

お疲れ様でした。

また来年!

マスクいつまでやるんだね?

昨日、

麻生太郎大臣がボヤいているとの報道が流れています。

「あんたら、新聞記者だったら知ってるでしょ!いつまでやるの?」と、言ったことに対して、

「今月、……。」と、答えた記者がいました。

政治家も官僚も、

専門家と言われる御用学者も、

そして新聞記者やマスメディアも、

新型コロナウィルスが存在しない事を知っているのです。

なのに、国民の7割に遺伝子組み換えワクチンを打たせる為に、

自分たちまで、マスクをして、自粛しているように見せかけなければならないのです。

お酒や女遊びが大好きな皆さんですから、

そろそろガマンの限界なのでしょう。

そして、

一見、大臣の失言ぽい報道に見えますが、

意図的な作為も感じ取れます。

いよいよ、

何かしらの動きがあると思います。

だって、

日本の厚生労働省に、

新型コロナウィルスが存在する証拠の開示請求をしたら、

国立感染症研究所のデータに記載されているとの返答があり、

国立感染症研究所のホームページを見ると、

新型コロナウィルスについては、すでに削除されているし、

各国の保健省が、

新型コロナウィルスが存在しないことを表明しています。

さらに、

笑ってしまうのがファイザーです。

ワクチンを製造するにあたり、

mRNAデータは、

仮定と推定によって作ったと!(◎_◎;)

以上の画像資料は、

pretty world のブログより、

引用させて頂きました。

とても良く分析されているブログなので、

ぜひご覧になってください。

麻生さんが、ボヤく気持ちもわかりますね。

早く終わらせましょう!