洗濯マグちゃんのメンテナンス


洗濯マグちゃんシリーズが発売になって、

お洗濯するのに

洗剤を使わなくなった家庭が

かなり増えました。

合成洗剤に使われている、

硫酸系界面活性剤、漂白剤、蛍光剤などが、

洗濯物から、経皮毒となって体内に入ってしまう事は、

皆さん、ご存知だと思います。

その点、

マグちゃんに使われている

マグネシウムは、

水と反応して、水素を放出します。

すると、

洗濯槽の水がアルカリイオン水になり、

衣類の汚れや細菌等を分解洗浄するのです。

人体に悪影響を及ぼす物を放出することは一切ありません。

しかも、衣類だけでなく、洗濯機のホースや洗濯槽などもキレイになってしまう超スグレ物なのです。

しかし、

使い方にはコツがあり、

間違った使い方をしていると、

効果が減少してしまいます。

特に定期的なメンテナンスが大切ですので、

今日は、マグちゃんシリーズのメンテナンス方法を紹介します。

ここに、

半年ほど使ったベビーマグちゃんがあります。

ハサミで切って、

中身を見てみましょう!

だいぶ黒ずんでしまった

マグネシウムの粒が出てきます。

これをコップなどの容器に移します。

ここに水を注ぎます。

次に用意するのは、

クエン酸です。

クエン酸を少しずつ、

様子を見ながらコップに入れます。

すると、

マグネシウムから泡が出てきます。

よくかき回します。

この時に水の温度も一気に上がりお湯になるので、気をつけてください。

2〜3分かき回していると、

マグネシウムが銀色の輝きを取り戻して行くのがわかります。

大体、黒ずみが取れてキレイになったら、

コップのお湯を捨てて、すすぎます。

クエン酸の量が多すぎたり、長い時間やり過ぎると、

表面の黒ずみだけでなく、

マグネシウム本体も溶かしてしまうので、

気をつけてくださいね。

見てください!

キレイになったマグネシウムの姿を!

もう、外側は切ってしまい使えなくなってしまったので、

私は、小さな洗濯ネットに入れて使っています。

ベビーマグちゃん1個には、

73gのマグネシウムが入っているのですが、

旅行先で洗濯する時には、1個で洗濯していますが、

家で洗濯する時は、200gくらいのマグネシウムで洗濯しています。

洗濯物の量に対して、マグネシウムの量が少ないと

汚れ落ちも不充分になってしまいますし、

黒ずんで劣化した状態でも効果は出ませんので、

適量を使う事と、しっかりメンテナンスをすることが重要です。

究極🌰できたてモンブラン!

子供の頃、

イチゴのショートケーキとモンブランがあって、

好きな方を選んで良い時に、

私は迷わず、

ショートケーキを選んで来ました。

大人になってからは、

チョコレートケーキや、レアチーズケーキ、など、大人チックなケーキの存在を知って行くことになるのですが、

どんなに選択肢が増えても、

人生をかけて、

ショートケーキを選んで来ました。

ところが、

その歴史を覆えすような事件が起きたのです。

事件が起きたのは、

信州 里の菓工房

店員のお姉さんが、

何やら黄色っぽい物体を出して来ました。

これは、

里の菓工房秘伝の栗ペーストです。

それを機械に入れます。

お姉さんがレバーを引くと!

うわーっ!

土台のメレンゲと生クリームの上に、

栗ペーストのゲリラ豪雨だ〜〜〜!

ラーメンじゃないんだから!

みるみる大きくなっていきます。

どこまで行くんだ〜!(◎_◎;)

完成したら、この大きさです!

普通のモンブランの

3個分はありますね〜。

とても一人では食べきれません。

しかし、

新栗を使い、

極限まで甘さをおさえたモンブランは、

栗そのものの甘さだけという感じで、

甘いのが苦手な私でもペロリ!

もう二個くらいなら行けそうな感じです。

また長野で、

知ってはいけない味を

知ってしまいました。

56歳は危険な年になりそうです。

ギューッと握ればパワー100倍

昨日の続きです。

善光寺のお守りは数多くあるのですが、

中でも有名な「ひとにぎり地蔵」

皆さん、ご存知ですか?

善光寺の仁王門の西側にある

善光寺大本願。

こちらで授与して頂けます。

門を入ってすぐに

「ひとにぎり地蔵」がありました。

こちらに参拝をしてから、売店に行ったのですが、

職員さんから、凄いお話しを伺うことに!

先ほど、お参りした

「ひとにぎり地蔵」は、

モチーフ、レプリカであって、

ご本尊様ではないとの事!(◎_◎;)

善光寺大本願HPより

皆さまに授与している「ひとにぎり地蔵」が本物だそうです。

これは本当に有り難い事です。

本堂前の線香の灰を集めて作られた陶器製のお守り。

不安な時、心細い時、気持ちが落ち着かない時など、

ネガティブな感情に苛まれた時に、

左手でギューっと握れば、

気持ちがフーッと安定して、

逆にパワーが漲ってきます!

手作りの為、

一つ一つ違います。

それぞれ握ってみて、

感覚の合う物を選ぶのが良いそうです。

三世参りの後に、

ひとにぎり地蔵を手にした私は最強です。(たぶん)

善光寺に来たら、

ぜひチェックしてみてください。

三世参り&精進落とし

一年のうち4分の1は

長野で過ごしている私ですが、

まだ善光寺には、

一度も行った事がありませんでした。

あまりにもベタすぎる場所なので、

避けていたのかもしれません。

7年に一度、

ご開帳がある時は、

三世参りで、多くの人が訪れます。

来年がまたご開帳になるのですが、

一足先に、

三世参りをすることにしました。

「三世参り」とは

「善光寺」「善光寺大本願」

そして、

千曲市にある「善光寺大本願別院 観音寺」

この3つを合わせて参拝することを言います。


極楽往生を願う善光寺が「来世」

先祖供養をする善光寺大本願を「前世」

現世利益を願う大本願別院を「現世」とし、

3つを巡ることで前世・現世・来世合わせての参拝ができると言われています。

まずは、

善光寺で「来世」への参拝。

一光三尊阿弥陀如来様、

有り難うございました。

次に向かったのは、

仁王門の近くにある

「大本願」です。

こちらには、

文殊菩薩を祀る、文殊堂もありました。

これで、

「前世」の参拝も完了しました。

有り難うございました。

さて、

長野市から千曲市に向かいます。

あれっ!

予定外の写真が出てしまいました。

大変申し訳ありません💦

戸倉上山田温泉♨️に到着しました。

あの山の上にある、

赤い屋根の寺院が、

大本願別院観音寺です。

こうやって見ると、

その高さがお分かり頂けると思います。

そうです。

参拝イコール登山です。

登山口まで、やってきました。

早速、登って行きたいと思います。

登山道は、舗装されていますので、

車で参拝することも出来ますので

ご安心ください。

途中に、休憩所がありました。

ここも展望台になっていて、

千曲川や戸倉上山田温泉を一望できます。

最高の眺めですね。

さて、12分ほど上って、

「現世」の参拝をする

大本願別院観音寺に到着しました。

善光寺とは趣きが違って、

真っ赤な境内が印象的でした。

これで無事に

三世参りが終了しました。

もうすでに、

体の中が熱くエネルギーが蠢き始めているのを感じました。

たぶん何かが大きく変わって行くと思います。

境内からの風景は、

さらに圧巻です。

戸倉上山田温泉街を一望しているのですが、

ここは、

 

善光寺の「精進落としの湯」として

有名な温泉です。

さて、今日はどこのお湯に入ろうかな?

極上の日帰り湯が、何ヶ所もあるので迷います。

今日は、

亀の湯さんにしました。

いい〜お湯でした(^^)

有り難うございます!

極秘プロジェクト

第二次世界大戦の末期

軍部が最後の決戦の地として

極秘に大本営や政府、皇室等を

松代の地に移す計画の元に、

松代大本営地下壕が建設されました。

建設中に終戦を迎えてしまったので、

ここは戦場にはならなかったのですが、

過酷な労働で多くの人が犠牲になりました。

そのうちの一つ、象山地下壕は

戦争の悲惨さを後世に語り継ぐ為に、

大切に当時のまま保存され、

平成元年より一部を公開しています。

ただ今、

その地下壕の中を歩いております。

屋外は今日も猛暑!

焦げてしまいそうな暑さですが、

地下壕の中は、とても涼しいです。

時より、

コウモリがバタバタと飛び立ち、

歩いていて気持ち良い物ではありません。

沖縄の、ひめゆりの塔や旧海軍司令部壕。

鹿児島の知覧など、

戦争の爪痕を残す地域をいくつも見て来ました。

足を踏み入れた瞬間に、

胸が苦しくなるのは、どこも同じです。

コロナ騒動の次は、

第三次世界大戦が起きるとのシナリオがあるそうですが、

二度とこのような過ちが起きないことを祈るばかりです。

再会のピース✌️

今日は、

以前、私が大変お世話になっていた方と、

二年ぶりの再会しました。

お元気そうで嬉しかったです。

二年前と全然変わっていないですね〜。

写真撮る時のポーズ。

✌️も全然変わっていません。

良く言えば、変わらず?

逆の言い方をすれば、

お互い全然成長していない?😹

〜いいんです!

これで^ ^

56歳になった私が言うのもなんですが、

70歳になっても

こんな感じで写真を撮るでしょう。

いつ何が起こるかわからないご時世。

いつでも会えると思っていたら会えずに終わってしまうことも!

今年は、やりたいと事はやる、会いたい人には会う!

即実行の年と決めました。

知人と何十年ぶりに会ったのが、

どなたかの葬儀だった!

な〜んてことが多々ありました。

縁を活かすにも多少の努力が必要です。

今回、

再会のきっかけを作ってくれたのは、

天然素材ハイスペックマスク

フィット感と呼吸がとてもしやすいとのことでした。

とてもお似合いです^ ^

【注】決してマスクの宣伝記事ではありません。

明るく気さくなお人柄と、

ステキな笑顔は今も健在でした。

職場が変わっても、

みんなそれぞれの場所で頑張っています。

米津さん、

本日はお暑い中

有り難うございました。

今後とも

どうぞ宜しくお願い致します🤲

第56回 誕生日

おかげ様で、

本日、

56回目の誕生日を迎えることができました。

 

ずいぶん長く生きてきたんだなぁ〜

と改めて思いました。

あと4年で還暦ですか〜。

これからの人生、どうしようか?

もう社会的にやりたい事は、

ほとんどやり遂げてしまったので、

これと言って「夢」のような物は

ないのですが……。

最後は、

自分の外側に夢を求めるのではなく、

内側ある物を磨いて

研ぎ澄まして行く事かな。

今でも、初対面の方に実年齢を言うと、驚いて貰えるのですが、

10年後、20年後も、

今と変わらぬ容姿であるように頑張ろう!

そんな気持ちになってきました。

今まで、

他者に対して

トレーニング指導はしてきましたが、

自分のトレーニングは疎かにしていた筆者。

現在、血管年齢は41歳。

これも30代!

はたまた20代と

数値を更新して行きます。

今までは、

クライアントをスーパーマンにするのが仕事でしたが、

これからは

自分もスーパーマンを目指そうと思います。

これが、

私のオジサン道、おじいさん道!

第9回スーパーダイエット合宿プラン《MANZAP》

コロナの影響で

中止を余儀なくされていた

スーパーダイエット合宿プラン《MANZAP》

昨年11月以来、

9ヵ月振りにMANZAPを開催することが出来ました。

オープニングは

宮田先生のケイ素健康塾。

その後、

オリエンテーション、体組成測定などを行いました。

【二日目】

当館女将による温泉講座

効果的な温泉の入り方を学びます。

MANZAPハイキングは、

毛無峠にある破風岳に登りました。

標高1999m

登頂に成功しました。

天候にも恵まれ、

山頂からの眺めは最高でした。

MANZAPスペシャル昼食

レシピ不明の美味しい麺でした。

午後は室内でのMANZAPエクササイズ

皆さん、元気に頑張りました。

【三日目】

マクロビオティック・エクササイズ

当館の女将は、

マクロビオティック・コンシェルジュでもあるのです。

今回は主に、

晩夏のエネルギー不足の人にオススメの

胃・脾臓・膵臓のメリディアンエクササイズを行いました。

女将さん、

有り難うございました^ ^

MANZAPハイキングは、

万座峠〜熊四郎山登頂しました。

万座峠は日本とは思えないような風景が見られます。

観光スポットではないので、

知る人ぞ知る秘密のスポットです。

早速、記念写真

熊四郎山にも、

初めて登る方がほとんどでした。

苦労して登った分、

山頂から見る風景はひとしおです。

ここからは、万座温泉一帯が見下ろせます。

皆さん、ステキな笑顔なのですが、

体中痛くて大変だったのです。

今日の

MANZAPスペシャル昼食は、

葛切りのババロア風でした。

これが本当に美味しかったのです。

今日の午後も、

MANZAPエクササイズ

昨日作った筋肉痛の上に

新たな筋肉痛を重ねて頂きました。

そして、

辛くも楽しい4日間は、

あっという間に過ぎて行きました。

誰もいなくなった会場の広間が

とても寂しそうです。

いつの日か、

またお会い出来る日を楽しみにしています。

スーパーダイエット合宿プラン

《MANZAP》

【次回開催予定】

9月14日(月)〜17日(木)

10月12日(月)〜15日(木)

皆さまのご参加

心よりお待ち申し上げております。

【お申し込み・お問い合わせ】

万座温泉日進舘

https://www.manza.co.jp

 

閲覧注意!

昨日、

金町駅で、無事に

歩いて「駅のスタンプ」ラリー

を終えました。

ラリー三日目から

右足に出来たマメがずっと治らず、

むしろ日に日に大きくなっていたので、困っておりました。

このマメを治す為に、隣の亀有駅に寄りました。

でも、ゴッドハンドがいる治療院ではありません。

亀有 香取神社です。

私は普段、

スポーツの神様として有名な

亀戸の香取神社によく参拝させて頂いているのですが、

亀有の香取神社は今回が初めてです。

御祭神は、亀戸も亀有も、

経津主大神です。

スポーツの神様である事に変わりはないのですが、

足腰の健康を守る神様として有名なのです。

お守りも、足腰健康・健脚健康守など、

種類も豊富です。

明日からの

スーパーダイエット合宿プラン《MANZAP》で、

参加者の皆さんの足腰が守られますことと、

私のマメが治るように祈願させて頂きました。

初めて参拝させて頂いたのですが、

広々とした境内の、

とても気持ち良い神社でした。

その、ご利益あってか!

奇跡が起きました。

ここからは、閲覧注意!です。

私のマメの画像をお見せしますので、

勇気のない方、ゲテモノが嫌いな方、お食事中の方、体調の優れない方などは、

決してご覧にならないようお願い致します。

心の準備は大丈夫ですか?

行きますよ!

行きますよ!

行きますよ〜!

ジャーン!

痛そうでしょー。

病院に行こうか?

迷ってたくらいです。

ところが、

今日見てみたら、

ジャーン!

キレイに治っていました。

10日間くらい、悪化する一方だったのに、

やはり、

香取神社⛩は、最強でした。

先ほど、

万座温泉日進舘に到着しました。

これで、

明日からのMANZAP

参加者の皆さんと、

楽しみながら頑張ることができますね。

スポーツ選手に限らず、

足腰に障害を持たれていたり、

衰えを感じられている方など、

ぜひ一度、

亀有 香取神社に参拝してみてはいかがでしょうか。

オススメのパワースポットです。

 

歩いて「駅スタ」《最終回》

7月31日から始めた

歩いて「駅のスタンプ」ラリー

いよいよ、

今日が最終日

この「駅のスタンプ帳」には、

東京近郊78駅のスタンプが押せるようになっています。

普通の人は、

一日乗車券などを購入して、

スタンプを集めるのですが、

それでは普通すぎて面白くない!

どうせやるなら、

全駅を歩いて回ろうと決めました。

歩き始めは、

止めれば良かったと、

何度も思いましたが、

新しい発見も数多くあり、

最後まで成し遂げようと頑張って来ました。

今は逆に終わってしまうのが寂しい!

そんな気分です。

さぁ、松戸駅にやって来ました!

ここでも、

スタンプラリーを楽しむ親子と遭遇しました。

私も、しっかりスタンプゲット!

さぁ、

残すは、金町駅一つ!

ここにスタンプを押せばコンプリートです。

AM10:45

松戸駅を出発!

最後の金町駅に向かいます。

松戸の繁華街を抜けて、

坂川沿いに出ます。

橋を渡って反対側を歩きます。

今日が最終日なので、

道中も楽しみながら行こうと思います。

松戸神社に出ました。

かなり立派な神社です。

ご挨拶に寄らせて頂くことにしました。

御祭神は、

日本武尊(やまとたけるのみこと)

御神徳は、

 必勝 家内安全 交通安全 除災招福 など

ありがとうございました。

参拝を終えて、

金町に向かいます。

江戸川の河川敷に出ました。

土手の上は、

水辺の健康エコロード

という名前が付いていました。

今日もかなりの猛暑なのですが、

サイクリングやジョギングを、

楽しむ方が多かったです。

何キロにも渡り、信号が全く無い道ですから、

サイクリングやジョギングをするには最高の環境ですね。

車も通らないので、空気もキレイですし、

時より吹いてくる風がとても気持ち良いです。

鉄橋を二つ潜ります。

しかし、

休憩ポイントが全くありません。

水分補給したいのですが、

どこまで行っても、自販機すらないのです。

地平線まで続いているような、

何もない道!

でも、

「駅スタ」の最終日はここを歩こう!と、

ずっと思っていました。

この後、

スペシャルイベントが待っているのです。

松戸駅から歩いて、

ちょうど1時間が経過しました。

目の前に「魚釣りの少年像」が現れました。

さらにその先には、

「矢切の渡し」の標識が!

看板の指す方向に

土手を降りてみましょう!

こんな所にあるのでしょうか?

さらに奥へと進みます。

ちょっと心配になって来ました。

暗闇の中に何かあります。

川っペリに行ってみると、

桟橋らしき物が!

でも桟橋と言うには、

鉄パイプと足場板だけ!

船らしき物も見当たりません。

しかし看板には、

確かに「矢切の渡し」と書いてあります。

砂埃で字も読めないんですけれど!

今でも営業しているのかしら?

とりあえず、せっかく来たので、

看板の前で記念写真!

しばらくすると、

桟橋に船がやってきました。

あの、

細川たかしが歌った「矢切の渡し」は

これか〜!

早速、乗船しました。

料金は対岸まで、200円!

これがあの有名な「矢切の渡し」です。

AM11:54

出港しました。

「駅スタ」最終回には、

これがやりたかったんです。

今日までイヤと言うほど、

橋を歩いて渡って来たから

最後くらい船で渡りたかったんです。

うわ〜〜っ、楽しい〜〜〜🤗

航行中、船頭さんが、いろんなお話しをしてくれました。

とても楽しかったです。

こちらの船頭さんは、

6代目だそうです。

今はお父様と二人でやっているとの事でした。

このまま真っ直ぐ行けば、

東京ディズニー・シーに行けるのです。

休みの日には、

葛西臨海公園までボートで行って潮干狩りをするそうです。

なんて素敵な生き方でしょう!

今日は、ラッキーなことに、

乗客は私一人!

貸し切り状態です。

懸念していた「三密」もありません。

船頭さんともソーシャルディスタンス!

あまりに気持ち良くて、

今までの疲れが吹っ飛びました。

さて、

楽しい時間も終わりが近づいてきました。

ちなみに、

先ほど出発した桟橋は、千葉県!

到着する桟橋は、東京都です。

江戸川を渡って、

東京に上陸しました。

こちら岸は、こんな感じです。

「船頭さん、ありがとうございました〜。またいつか、乗らせて頂きますね〜。」

船は去って行きました。

さて、

イベントはまだまだ続きます。

ところで皆さん、

「矢切の渡し」東京側はどこに着くのか?

ご存知ですか?

ジャーン!

柴又 帝釈天

そうです!

帝釈天の裏手に着くのです。

こちらでも、

駅スタの完歩と、

明後日から始まるMANZAPの安全祈願をさせて頂きました。

ありがとうございました。

さて、

少し休憩をしましょう!

まずは、

お団子で糖質補給!

そして、

柴又に来たら、

ここでしょう!

「とらや」

今日も、

かき氷を頂きました。

子供の頃、

「男はつらいよ」を観た時には、

寅さんって、

つまらない人生を送っているなぁ〜。

と、感じていました。

今は、

寅さんの生き方に憧れます。

歩いて「駅スタ」も、

寅さん的な発想もあるのです。

ですので、

最後はこの地を選びました。

今回の駅スタで

無心で歩くことで、

気付かないうちに失っていた物を、

見つけることが出来ました。

駅の数だけ発見がある!

改めて奥の深い言葉であることを認識しました。

楽しかったラリーも、

終わりが近づいて来ました。

ここまでお付き合い下さった皆様、

心より感謝申し上げます。

PM1:38

金町駅に到着しました。

みどりの窓口の中に

スタンプ台を発見!

ついに………。

ついに………。

PM1:42

歩いて「駅のスタンプ」ラリー制覇!

ありがとうございました😊

距離:7.3km

時間:2時間1分

消費カロリー:421kcal

ここまで全行程の歩行距離は、

トータルで123kmでした。

皆様の健康と幸せを祈念して、

これにて、おしまいです。

歩いて「駅スタ」⑩

おはようございます。

今日は、恵比寿駅からスタートします。

今日もスタンプは大盛況!

オジサンも負けないように頑張るぞ💪

AM8:48 スタート

今日のコースは、

恵比寿駅〜目黒駅〜五反田駅〜大崎駅〜品川駅〜高輪ゲートウェイ駅〜田町駅〜浜松町駅です。

線路沿いを目黒駅に向かいます。

歩いて「駅スタ」も、

いよいよカウントダウンに入りました。

残り9駅です。

AM9:11

目黒駅に到着しました。

ここにも先客が!

スタンプラリー大人気ですね。

残り8駅!

線路沿いをカーブを描きながら、

五反田駅に向かって歩きます。

気温がかなり高いので、

今日も厳しいラリーになりそうですが、

この区間は下り坂でラッキーです。

駅のホームが見えて来ました!

そして、

AM9:32 五反田駅に到着!

次の大崎駅に向かって出発!

残り7駅!

目黒川沿いを五反田に向かって歩きます。

ここにも

私にとって掛け替えのない場所があります。

IMAGICA

ここで映画が完成すると、ほとんどの場合、初号試写を見るのはここでした。

懐かしいですね。

こういう所を通ると、過去の思い出が一気に甦ります。

AM9:51

大崎駅に到着しました。

残り6駅

ここから品川駅が遠いんです。

熱波を避ける為に午前中を狙ったのですが、

かなり暑いですね。

涼しげな噴水⛲️発見!

プールように飛び込みたい気分ですね〜。

噴水が鎮まると、

そこには私の姿が!

まだ前半戦ですが、

かなり辛くなって来ました。

足のマメもさらに悪化しています。

根性で歩き続け、やっと遠くに品川のビル群が見えてきました。

ちょっと、どこかで小休止しないとマズイ状況です。

AM10:33

品川駅に到着!

約40分かかりました。

あとで調べてみたら、

道に迷って、かなり遠回りをしている事がわかりました。

まぁ、これも

歩いて駅スタの醍醐味でしょう!

よく頑張った!

残り5駅

第一京浜を北に進みます。

次は、高輪ゲートウェイ駅!

ここに来るといつも疑問に思うのですが、

「何でこんな所に駅を作る必要があったのか?」

確かに、品川駅と田町駅は、ちょっと離れてはいるのですが、

この駅の周りは何もない場所なんです。

利用客いるのかしら?

AM10:48

高輪ゲートウェイ駅に到着しました。

残り4駅。

最初にこの企画を考えて、歩き始めた時は、

なんでこんなバカな事を

やると決めてしまったんだろう!

と、

後悔の念もありましたが、

一度決めたら止められない性格で、

とうとうここまで来てしまいました。

残りわずかになると、

今度は、終わってしまう寂しさが湧いてきます。

サンティアゴの時もそうでした。

最後まで、

一歩一歩、大切に歩いていこうと思います。

AM11:17

田町駅に到着しました。

ここにも先客がいました。

コロナの影響で

いつものような夏休みを過ごせない小学生にとっては、

良い思い出作りになりますね。

一つ、オジサンからみんなにアドバイス出来るとしたら、

電車で回ってスタンプを埋めるより、

全部歩いて回ったら、

もっともっと良い思い出になるよ!

さて、本日の最終地点

浜松町駅に向かいます。

浜松町といえば、

モノレールですね。

モノレールの線路の下を歩くの初めてです。

歩いて「駅スタ」で、

今まで経験出来なかった事を、

たくさん経験したり、見たりする事ができました。

感謝です。

みんな楽しんでますね!

AM11:50

浜松町駅に到着しました。

今日も頑張りました!

距離:12.1km

時間:2時間54分

消費カロリー:761kcal

駅のスタンプラリー制覇まで

あと2駅

今日のご褒美は、

かき氷!

この季節には最高です。

さぁ、

いよいよ明日が最終回です。

頑張ります^ ^

 

歩いて「駅スタ」⑨

今日は、仕事を終えて、

午後からのスタートです。

ランチに食べた、とんかつです。

今年は例年にない程、体調が良いです。

今日は、

目白駅からスタートします。

線路沿いを高田馬場に向かいます。

今日の予定は、

目白駅〜高田馬場駅〜新大久保駅〜大久保駅〜新宿駅〜代々木駅〜原宿駅〜渋谷駅〜恵比寿駅です。

遠方に新宿の高層ビル街が見えます。

あの遥か先まで歩こうと言うのですから

恐ろしい事です。

高田馬場駅に到着しました。

次は、新大久保駅に向かいます。

高田馬場は、今から50年前!

私が物心ついてから、7才まで過ごした場所なのです。

何十年振りか!

昔、住んでいた所を見に行く事にしました。

なんと!

家は無く、公園になっていました。

こちらは、

子供の頃、よく遊んでいた公園です。

この頃が、人生の中で一番幸せだった時だったですね。

もう二度と戻る事はできないですが……。

ついノスタルジーに駆られて、

寄り道してしまいました。

東京グローブ座の前を通過します。

新大久保駅に到着!

山手線の順番ですと、この後が新宿なのですが、横に移動して大久保駅に向かいます。

あっという間に到着しました。

次が新宿です。

しばらく線路沿いを歩きます。

西口の大ガード交差点に出ました。

この辺りから、一気に「蜜」になります。

人を避けながら、

スタンプが設置してある南口へと急ぎます。

無事、新宿駅に到着しました。

どんどん行きましょう!

サザンテラスを通って代々木駅に向かっています。

あっという間に、代々木駅に到着!

しかし、

私の表情が険しくなりました。

目線の先にあるものは?

昨日に引き続き、

今日のドス黒い雲が現れました。

「出たな〜!」

急がないと!

代々木から原宿に行くのなら、

やはり絶対に外せないルートがあります。

明治神宮の代々木門です。

北参道を原宿方向に歩いています。

中に入った瞬間にエネルギーが変わるのがわかります。

まだギリギリ参拝できる時間だったので、

本殿に向かいました。

無事に参拝を終えました。

この時、雷がゴロゴロ鳴っていて、

参拝している皆さんも、急ぎ足という感じでした。

実は、朝から右膝が痛くて、

ここまで庇いながら歩いていたのですが、

参拝を終えたら痛みが消えてしまいました。

南参道を原宿に向かって歩き出すと、

とうとう激しい雨が降り始めました。

傘を持っていなかったのですが、

参道の多い繁った樹々のアーケードで、

ほとんど濡れずに歩くことができました。

そして、不思議な事に原宿門の鳥居を出ると、

雨が止んで晴れていたのです。

守って頂いたのですね。

ありがとうございました。

感謝申し上げます。

鳥居を出た所が原宿駅です。

無事に到着しました。

次は渋谷駅に向かいます。

代々木体育館を通りたかったのですが、

オリンピックに向けて工事中なので、

止むを得ず公園通りを進みます。

渋谷駅まであと少しという所で、

一気に雨が降って来ました。

ですが、

これだけ猛暑だと

雨がミストシャワーのようで、

とても気持ち良いのです。

渋谷駅に到着しました。

さらに雨足が激しさを増して来ました!

ハチ公広場も、

みんな退避して誰もいません。

最近のゲリラ豪雨は、本当に凄いですね。

もう少し歩きたかったのですが、

とりあえず一旦ここで切る事にしました。

距離:9.1km

時間:2時間18分

消費カロリー:412kcal

駅のスタンプラリー制覇まで

あと14駅

ところが、

帰りには、晴れて虹が出ました!

これは、

もう一発行けというお告げかな!

という事で、

PM7:35  西大井駅にやって参りました。

もう一踏ん張りして、

西大井駅〜大井町駅〜大森駅〜蒲田駅を目指します。

まずは、

大井町駅に向かいます。

歩き出して、

ちょっと後悔の念が出てきたのですが、

結構厳しいコースなのです。

特に最後の大森駅〜蒲田駅間は3.3km。

昨夜は、比較的に涼しかったのですが、今夜はかなり蒸し暑いです。

単純に有酸素運動や足腰の筋力強化の為であれば、涼しい環境で行うのが良いと思われますが、スピリチュアル的な感覚を活性化するには、暑い環境は適しているのです。

初めて訪れる地域で歩いていると、

道に迷うことも多々あります。

住宅街などや農地などは、Googleマップには表示されない道もあります。

駅までの大体の方向を確認して、自分の方向感覚を頼りに進むのですが、行ってみたら行き止まりで、逆戻りしなければならないこともよくあります。

暑さや疲労で、限界に近い時に、

道を逆戻りするほど辛い物はありません。

人間が左脳で考えて行動した時は、往々にしてこういった事が起きます。

炎天下の中で、

長距離を長時間かけて歩いていると、

ある瞬間からトランス状態になります。

何も考えられず、何も考えず、疲労感も感じず、ただ脚が勝手に動いている状態です。

道が二叉に分かれている時、

「どっちに行けば良いだろう?」

と、自分で考えるのではなく、

「どっちですか?」と、ハイアーセルフに聞くと、答えが出てきたりします。

それは、自転車が通り過ぎたり、干してある洗濯物が揺れたり、スズメが鳴いたり、そういった小さなサインに気付くようになります。

こういう感覚は、

意識がハッキリしている時には無いのですが、

意識が朦朧としている時には鮮明になります。

しかも捉えた情報を確信できるのです。

そういった状況に

いつでもアクセス出来るようになる為の訓練として、

長距離ウォーキングが最適だと思います。

生きていく上で、

左脳と右脳のバランスが重要になるのですが、

それがなかなか難しい!

永遠のテーマですね。

大森駅に到着しました。

あとは、蒲田駅を残すのみ!

しかし、この一駅が遠いんです。

頑張ります。

駅前の飲み屋街を抜け、

その後は、線路沿いをひたすら歩きます。

この道中には珍しい風景が!

線路の反対側の道に出る為のトンネル。

めっちゃ低いのです。

頭を屈めないと通れません。

時より自転車がスピードを緩めずに、頭を下げて通っていく姿がアクロバティックでした。

こういう場所が随所にあります。

ここも、人は通れるような通路になっているのですが、まるでネズミの巣のような感じです。

ここにも、ありました。

背の低い私が通ろうとしても、

こんな感じになります。

このように線路沿いの道が延々続くので、

線路の反対側に渡るのに、こういう通路が必要なのだと思いますが、普通は歩道橋を作りますよね^ ^

今日も、

脚はガクガク、汗でベトベトの大変な一日でしたが、

無事に蒲田駅に到着しました。

蒲田と言ったら、

「蒲田温泉」

極上の温泉でリフレッシュしました。

今日も一日

お付き合い下さった皆様、

ありがとうございました。

距離:7.7km

時間:1時間53分

消費カロリー:395kcal

今日一日のトータルで、

16.8km歩きました。

駅のスタンプラリー制覇まで

あと10駅