“鍛”

本日より

MANZA SUMMER CAMP

が始まります!

蓮田松韻高校・陸上部をはじめ、

埼玉県と山梨県から計6校。

陸上部・長距離の選手が集結します。

総監督の照沼直紀先生より

今年の合宿Tシャツを頂きました。

合宿のテーマは「鍛える」

この文字は、照沼先生の直筆です。

この文字に込められた思いやメッセージが、

ビンビン伝わってきます。

“鍛”

Never,never,never give up.

気合いが入りました!

恩師に感謝

今日の

埼玉新聞(朝刊)です。

スポーツ欄に、

昨日、

インターハイ女子5000m競歩で、

8位入賞を果たした

渋谷選手の記事が出ました。

「二重の喜び  恩師に感謝」

人生は出会いで決まる!

と言っても

決して過言ではありません。

昨今、

アマチュアスポーツ界や、

学生スポーツの世界では、

監督と生徒の問題などがメディアで流れています。

勝つ事だけではなく、

スポーツを通じて

しっかりと人間教育ができる!

公立高校で、

“生涯を通じて恩師と呼べる”

そんな先生に

出会えた生徒は

本当に幸せです。

出会いに感謝ですね。

有言実行!

令和元年度

全国高等学校総合体育大会(インターハイ)

南部九州総体2019

沖縄市にある

タピック県総ひやごんスタジアム

にて開催されています。

昨日、

女子5000m競歩・予選2組に出場した

渋谷選手。

24分26秒34の好タイムを出し

決勝進出を決めました。

そして迎えた

本日の決勝

19:00にスタートしました。

レース序盤は、

9番手に着けていました。

 レース中盤で、

先頭集団が9名になりました。

レース終盤、

激しいデッドヒートの末、

8番手に上がりました。

粘り強い走りを見せましたが、

最後は10番手でゴール。

タイムは、

23分58秒55の

自己新記録を樹立しました。

そして、

前を走っていた2名が失格になったため、

見事、

8位入賞を果たしました!

7月11日に、

調整に来た時、

色紙に書いた決意表明。

「インターハイで決勝に残り、入賞する!!」

このコミットメント通りの結果になりました!

もし、

「入賞」じゃなくて「優勝」って書いていたら、

ひょっとしてひょっとしたかもしれません(笑)

おめでとうございます🎉

本当に

よく頑張りました!

今後のご活躍を

心よりお祈り申し上げます。

本番まで、あと10日!

今日は、

トラックでの練習

8月4日(日)予選

8月5日(月)決勝

インターハイに向けての、

本番二週間前の最後の追い込みです。

400m×10本

地獄のメニューです。

アスリートをサポートしていて、

いつも思う事ですが、

なぜ、ここまでして茨の道を歩むのか!

故・小出監督が、

「長距離ランナーの練習風景は、とてもTVでは映せない。」

と仰っていましたが、

競歩の追い込みも同じですね。

苦しんでは、

走り、

苦しんでは、

また走る!

泣いても笑っても、あと二週間!

もう、二度と

高校生時代は戻ってこない!

ベストを尽くすのみ!

 

積極的休養!

朝のお散歩。

今日は、女子アスリートの休養日。

川辺でのんびりしたり、

ウサギと戯れたりして

リフレッシュしています。

アスリートが結果を出して行くためには、

練習やトレーニングが重要なのは言うまでもありませんが、

休養も大切な要素になります。

昨今、

“積極的休養”という言葉が

よく言われるようになってきました。

ただ、何もせずに休むのではなく、

損傷した部位や消耗してしまった組織などを

積極的に回復させることを言います。

マラソンなどの

長距離ランナーに多く起こる障害は貧血です。

マラソンや競歩は、

長時間にわたり、足裏に衝撃を与え続ける競技とも言えます。

足の裏には多くの血管があるのですが、

そこを血液が通るときに、

衝撃で赤血球が破壊されてしまうのです。

昨日まで、

ハードな練習をおこなってくいた二人の女性アスリート。

実際に、

二人の血液の状態がどんな感じか見てみました。

こちらが、

1500mと3000mをやっている選手の血液。

半分以上の赤血球が潰れていました。

今日は走っていないので、

昨日までのダメージからまだ回復出来ていない状態です。

そしてこちらが、

競歩の選手の血液。

こちらの方が、

まだ良い感じがします。

やはり、

競技特性として、

競歩の方が足裏にかかる衝撃が

少ないのかもしれません。

一度壊れてしまった赤血球は、

再生する事が出来ず、

体外に排出されてしまいます。

ですので、

栄養補給を怠ると深刻な貧血になってしまいます。

では、休養日に何をするべきか?

加圧サイクルを使い、

造血と損傷してしまった組織の修復を促しました。

加圧サイクルトレーニングは、

トレーニング目的に使用するだけでなく、

疲労回復目的や

怪我の回復を早める事にも効果を発揮します。

加圧をしながら、

戯れ合う二人!

競技を離れれば、

普通の女子高生ですね(^^)

決意表明!

ジュニアアスリートへの

指導の一環として、

決意表明をして貰っています。

昨日、

高校生アスリート姉妹が、

試合前調整にやって来ました!

そこで、

しっかりとした目標と決意を明確にする為に、

色紙に書いてもらいました。

コミットメントは大切で、

しかも、

最も効果的な手法なのです。

二人の表情に

自信が溢れているのを感じました!

頑張りましょう!

才能との出会い!

万座温泉にて、

才能溢れる高校生アスリートとの、

ご縁を頂きました。

高校3年生の

双子の姉妹です。

昨今、

多くのジュニアアスリートの指導をしていますが、

その中で、

プロや日本代表、表彰台に立てるような選手は、ごく僅かです。

現代スポーツは、勝ち負けにこだわりすぎる部分もあり、最近は、色んな問題がニュースなどでも報じられています。

しかし、良き環境で、良き指導者に出会えたアスリートは、才能を開花させることができるのです。

微力ではありますが、

出来る限りのことを、やって行きたいと思います。

彼女たちの活躍が、

日本を元気にできますように!

超美技!

ここは、

亀戸香取神社参道にある

勝運商店街

今日も、

香取神社に定例参拝させて頂きました。

こちらの参道を通ると、

土日や休日などは、

大道芸人さんたちがパフォーマンスを行っています。

参拝の行き帰りで目にするのですが、

いつも時間が無いのもあり、

足を止めてゆっくり見る事はありませんでした。

ところが、

今日は、

立ち止まらずにはいられないパフォーマンスに

目が釘付けになりました!

アクロバット・ダンス

良いのでしょうか!

大道芸ですから、

MCもPAも、道具の出しはけも、全て一人で行って行きます。

ちゃんとしたステージはなく、

舞台はアスファルトの上。

私も経験がありますが、

道路上でのアクロバットは、

本当にやりにくいのです。

トータル15分くらいでしょうか!

この悪条件で、

次々とパフォーマンスを繰り広げて行きます。

そして、いよいよフィナーレ!

この演目が圧巻でした!

3つのイスをピラミッドのように積み重ね、

端をお客様の一人が、押さえます。

道路に若干の傾斜があるので、

安全確保の為に、お客様に押さえて貰っています。

こんな危険な状況でもパフォーマンスをしなければいけない!

事故のないように祈ります。

しかし、

そんな心配をよそに、

見事に倒立を決めました!

観衆から大拍手が沸き起こりました。

こちらの、叔父さん!

とても良い仕事をしました。

その叔父さん………、

な、な、な、何と、

押さえているイスを引き抜きました!

それでも、バランスを崩さず、

倒立しています!

これは、ホントに

お見事でした!

これだけのパフォーマンスを持っていたら、

様々なエンターテイメントの世界で引っ張りダコだと思いますが、

ご本人にお聞きしたら、

大道芸一本で生きているとのことでした。

HP等も無く、

とくに営業活動もしてないとの事でした。

まさに神出鬼没!

またいつか、何処かで、

Asakoさんのパフォーマンスに出逢えたら嬉しく思います。

今日は、一人の女性の

ステキな生き様を、見せて頂きました!

Asakoさん!

ありがとうございました。

これからも、

お体に気を付けて頑張ってくださいね!

応援しています!

準決勝

日体大の山下選手とペアを組み、

混合ダブルスに出場している

篠谷選手(日本ユニシス)。

昨日、

日本ランキングサーキット2019

準決勝がありました。

同じ、日本ユニシスの金子&中西ペアとの同門対決。

お互いに手の内を知り尽くした相手!

試合は互角の展開になり、

ファイナルセットまで縺れ込みました。

どちらも、負けられない戦い!

技術よりも意地のぶつかり合いという感じでした。

ファイナルセット

前半リードを許していた山下&篠谷ペアですが、

後半に入ってジリジリと追い詰めていき、

16ー16に追いつきました。

流れを完全に掴んでいたのですが、

この後、ミスが出て、敗戦してしまいました。

悔しさが残る試合になってしまいましたが、

良いところもたくさんありました。

山下選手も、とても良い選手なので、

これからどんどん伸びて来ると思います。

気持ちを切り替えて、

次に向けて頑張りましょう!

 

こころばかり

準決勝前夜!

今夜は、意外な展開がありました。

スポーツ選手を支えていて、

いつも感じることですが、

長い現役生活の中で、

選手が肉体的にも精神的にも過酷なのは、

言うまでもないのですが、

それを支える家族の苦悩も

半端ではありません。

もちろん、

良い結果が出た時などは

喜びもひとしおですが、

そんな瞬間は少なく、

ほとんどの時間を

ハラハラドキドキしながら、

選手と共に苦しみを共有しているのです。

本日、

遠方より、

選手の応援に駆けつけていたお母様が

ギックリ腰になってしまったのです。

大会期間中に、

選手と一緒にご家族の治療をするのは、初めての経験でした!

これも、

いい思い出になりますね。

チーム・NARU!

ここは、

サイデン化学アリーナ。

ここで今日から、

日本ランキングサーキット大会2019

が、開催されます。

この大会に、

混合ダブルスと、女子ダブルスに出場する

篠谷菜留選手(日本ユニシス)のサポート!

昨年は、

女子ダブルスで優勝しています。

今年は、

どんな闘いを見せてくれるかな。

今まで、

様々な競技や、様々な選手をサポートしてきましたが、菜留選手は、一番長く見ている選手です。

かれこれ5年くらいになりますね。

以前は怪我も多かったけど、

最近は、安心して見れるようになってきました。

大会中は、試合前もしくは試合後に、

宿泊先のホテルで調整をして送り出す。

これが、

チーム・NARUのルーティーン!

試合の勝ち負けは、

相手がある競技なので、

私は拘らず、

選手がベストコンディションに近い状態で

プレーできる環境を整えるのが役目です。

長い人生の中で、

選手生活は、意外と短い!

一試合一試合、一日一日を大切に過ごして欲しいと思います。

今大会も

悔いの残らないプレーをして行きましょう!

高地トレーニング合宿

標高1800mの万座温泉には、

多くのアスリートが

高地トレーニング合宿を行います。

このGW期間中も、

試合を一週間後に控えた、

某高校&中学生の陸上チームが合宿に来ていました。

今回、監督からのご依頼で、

全体への講義と、個々へのアドバイスをさせて頂きました。

中高生アスリートを見ていて、いつも思う事は一緒です。

ズバ抜けた才能を持っている選手はたくさんいるのですが、技術的な練習に殆どの練習時間を割いてしまい、コンディショニングや、ベースのアップを行なう時間が無く、結局、怪我をして結果が伴わないケースが多いのです。

こう行った面を変えていかないと、

学生スポーツから良い選手は育たないと思います。

難しい問題です。